実際使ってみるとnerfってほどでもないな
いや、nerfだよ。nerfとはあくまでも弱体化修正の事で「何処まで下げるかは定義の内ではない」んだ。なので、ぶっ壊れ→強性能(常識の範囲内)とかでも一応nerfには違いないんだ
nerfって「おもちゃみたいになっちまった!」って意味だったハズだが…?
nerfは過度な弱体化(>> 77の言うような前と比べるとおもちゃ並みになったりすること)を指す言葉だった でももはや今の時代だと単純な弱体化すらnerfと言われちゃうのよね悲しいね
なんでもnerfって言いたがるの覚えた言葉すぐ使いたがる中学生っぽくて好きくない
nerfは弱体化下方修正の意味も込めて言ってんだからnerfだよ
知り合いの外人は弱体化とか下方修正だと~weak~って言い表してたりするからnerf単体だと玩具の様になったってのでいじらなくて良いんじゃない?
強性能がNarf社の玩具の銃になっちまった。ってのが語源だろ。今回の弱体は強性能が玩具になったくらいのレベルだと思ってるのか?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いや、nerfだよ。nerfとはあくまでも弱体化修正の事で「何処まで下げるかは定義の内ではない」んだ。なので、ぶっ壊れ→強性能(常識の範囲内)とかでも一応nerfには違いないんだ
nerfって「おもちゃみたいになっちまった!」って意味だったハズだが…?
nerfは過度な弱体化(>> 77の言うような前と比べるとおもちゃ並みになったりすること)を指す言葉だった でももはや今の時代だと単純な弱体化すらnerfと言われちゃうのよね悲しいね
なんでもnerfって言いたがるの覚えた言葉すぐ使いたがる中学生っぽくて好きくない
nerfは弱体化下方修正の意味も込めて言ってんだからnerfだよ
知り合いの外人は弱体化とか下方修正だと~weak~って言い表してたりするからnerf単体だと玩具の様になったってのでいじらなくて良いんじゃない?
強性能がNarf社の玩具の銃になっちまった。ってのが語源だろ。今回の弱体は強性能が玩具になったくらいのレベルだと思ってるのか?