Warframe Wiki

デュヴィリ

3835 コメント
views
01v
作成: 2023/04/17 (月) 01:06:36
履歴通報 ...
623
名前なし 2023/04/29 (土) 16:45:57 07b20@0c42a

報酬量とか変化すると思ってデュブリ全般鋼でプレイしてるんだけど、目立った変化なさそうだよな... サーキット以外わざわざ鋼でプレイする必要ないんかな

627
名前なし 2023/04/29 (土) 17:05:02 03f1f@fe187 >> 623

ちゃんとあのクソ長いパッチノートを読んでいれば鋼でオロワーム倒した時何が増えてるか分かる。

625
名前なし 2023/04/29 (土) 16:50:12 3130d@89e63

鋼オロワーム決戦の部位破壊結構楽しい。全てのフレームに時間もったEnergized Munitions移植するのが良さそう。布告も近接関係は全て捨てて、銃の威力や発射速度とるようにしてる。ワンパン破壊はかなり厳しそうと感じる。後一回目の部位破壊後の騎乗しながらの雑魚狩りに対してローリングリロードあれば嬉しい。

628
名前なし 2023/04/29 (土) 17:07:39 020b2@c1576

移植アビの増強MODは勝手に外されるのか

643
名前なし 2023/04/29 (土) 18:52:04 2899f@f897d >> 628

移植の増強は外されてるように見えるけど実際には効果あった

632
名前なし 2023/04/29 (土) 17:47:13 1cdc8@6d725

サーキットにソロで入る→フレームや武器見た後外出てビルド→オンラインでまた入る  なんでこんな面倒な事せにゃいかんのだ・・・

639
名前なし 2023/04/29 (土) 18:35:08 d6814@3e07e >> 632

その面倒のせいで、野良だと全ランダムでmodも初期設定のクソ雑魚かもしれない仲間たちが3人いるわけだな…。まぁ明らかにDEがこんなシステムにしたのが悪いんだが。

655
名前なし 2023/04/29 (土) 21:02:08 f98f2@ae9aa >> 632

オンライン入るとたまに、クリサリスに入っちゃう糞仕様も忘れるな

633
名前なし 2023/04/29 (土) 18:00:15 9fbee@29b14

GLAXION VANDALだとワームに攻撃が届かなかった。結構近くで撃ってたんだけど…。射程が短いのはキツそうね。

636
名前なし 2023/04/29 (土) 18:10:19 3130d@89e63 >> 633

ATOMOSも届かなかった。射程伸ばすMODもないし現状どうしようもない

637
名前なし 2023/04/29 (土) 18:16:37 067d7@381a9 >> 636

戦闘中ボス行動が1ループすると中央の台にIMPERATOR置かれるでしょ

634
名前なし 2023/04/29 (土) 18:07:51 1f86d@ec40c

サーキットでボーナス報酬のアルケインまでとなると作業感マシマシできついな。フレームと装備がランダムだから時間が掛かってマジ辛い。あとドリン姉での装甲剥がしで楽だぜ!って思ってたらMOD構成崩されててサーキット専用に組みなおさないとダメ?なのかとか色々変すぎる

635
名前なし 2023/04/29 (土) 18:09:57 b0082@c787b

たった今北米鯖に1人放置おったわ アジア鯖大丈夫なん?

638
名前なし 2023/04/29 (土) 18:28:38 fc6a4@c08b4 >> 635

装備選ばせなかったら放置して稼ぐ

644
名前なし 2023/04/29 (土) 18:58:34 447f5@668a1 >> 638

一度離脱して入り直せばいいだけのことじゃない。待ってくれない人が交じるのが嫌ならソロでやればいいよ

653
名前なし 2023/04/29 (土) 20:17:04 fc6a4@c08b4 >> 638

いいや、放置して稼がせる

640
名前なし 2023/04/29 (土) 18:38:33 f7ae1@f2dd6

鋼サーキットの掃滅と防衛、異常じゃない?長すぎて眠くなるんだけど。

641
名前なし 2023/04/29 (土) 18:44:15 ebb3a@abc86 >> 640

掃滅はまだ我慢できるけど防衛は結構やばいね。クッソ長いしスラックスがゴリゴリ削るしで俺は後半出てきたら素直に帰ってる

642
名前なし 2023/04/29 (土) 18:49:29 267c9@cae93 >> 640

掃滅は死ななければ何とでもなるから有情。防衛はCC系がほぼ封印されてるから殲滅力の勝負になってる。6ウェーブ目以降で防衛出たらあきらめてるわ。

645
名前なし 2023/04/29 (土) 19:09:49 43f7d@6f303 >> 642

布告揃ってくるとオバガ簡単に剥がせるようになるから防衛はむしろCCアビ大活躍してる。防衛対象脆すぎてCC無いと怖い

646
名前なし 2023/04/29 (土) 19:12:36 07b20@0c42a >> 640

掃滅は処理速度はやい武器やフレームがあれば快適になるけど防衛はどうあがいてもダレる。あれだけミッション内容から排除するか3ウェーブ程度に短縮してくれたらいいのにと常々思ってるわ

647
名前なし 2023/04/29 (土) 19:28:34 b0082@c787b >> 640

防衛は異常伝播引けてれば掃滅より早く終わるぞ まぁ1マップだけやたら長引く大ハズレあるけど

652
名前なし 2023/04/29 (土) 20:13:06 07b20@0c42a >> 647

それマ?防衛何分で終わってる?

656
名前なし 2023/04/29 (土) 21:06:24 b0082@c787b >> 647

何分かは見てないけど7分そこら? 武器強いのが自分だけだと掃滅10分くらいかかるかんね

663
名前なし 2023/04/29 (土) 21:54:52 07b20@0c42a >> 647

めさくろま基準で考えてたわ 確かにそれ以外のフレームだったら防衛の方がスムーズに進むか

764
名前なし 2023/04/30 (日) 17:36:30 07b20@0c42a >> 647

掃滅5分で終わったわ 逆に防衛10分超えた
プレイヤーによって相性はありそうやね

654
名前なし 2023/04/29 (土) 20:20:45 47833@2b324 >> 640

鋼サーキットに限らず防衛とか耐久とか途中で寝てしまうレベルだよ

648
名前なし 2023/04/29 (土) 19:31:09 b0082@c787b

Oberonの出現率やたら高くない? 自分のピック履歴参照されてるのかな

649
名前なし 2023/04/29 (土) 19:53:26 76aaa@2b881 >> 648

OBERON使い込んでるし使いたいけどこっちはまだ出てこないぞ

658
名前なし 2023/04/29 (土) 21:08:56 b0082@c787b >> 649

使い込んでるGaussが出ないわ 使用率1位の確率下がってそう

650
名前なし 2023/04/29 (土) 19:59:01 3d72c@4c9c1 >> 648

それでREVENANT XAKU ZEPHERあたりの神が出てくれば楽なんだがそんなことないので選出に使用率は関係ないかと

659
名前なし 2023/04/29 (土) 21:10:44 b0082@c787b >> 650

PyranaとAthodaiとGlaivePrimeが3回以上出てるからサーキットでの使用率は関係あんじゃないかね

651
名前なし 2023/04/29 (土) 20:06:01 c45e0@168ac >> 648

持ってない装備の枠が1つ固定であるから、持ってない装備は出てくる確率が有意に高くなるはず

657
名前なし 2023/04/29 (土) 21:08:11 b0082@c787b >> 651

持ってんだよな... 持ってないフレームはGrendelとYareliだけだけどそっちは全然出ない

660
名前なし 2023/04/29 (土) 21:17:23 f98f2@ae9aa

クランプ集めだるすぎ…ワーム狩り長いわ🤮

661
名前なし 2023/04/29 (土) 21:18:51 06304@b2c3b >> 660

いざ設計図とっても素材が…

662
名前なし 2023/04/29 (土) 21:47:09 92648@38dda

soulframeのベータとか言ってる人もいたけど蓋を開けたらそんなことなかったな そもそもsoulframeはローグライトじゃないし、デブスト見る限りただのクソゲー

664
名前なし 2023/04/29 (土) 22:03:56 0a362@69fab

オロワームってなんで倒さないといけないんだろう なんか害でもあるのかな?

665
名前なし 2023/04/29 (土) 22:16:14 8f630@4e72d >> 664

「解放する」がニュアンスとして近いと思う。Dominus Thraxの元になったテンノの感情を元にした別人格(ワイプしてくる奴ら)がその時々のデュビリを支配してるんだけど元のメンタルが不安定だから段々暴走、オロワームを操って世界を破壊しようとする。漂流者がこれを鎮めることで別人格も落ち着く。だからやらないとデュビリ世界と元になったテンノが死ぬ・・・とかかな。どれだけ影響あるかはわからない。

666
名前なし 2023/04/29 (土) 22:50:23 0a362@69fab >> 665

なるほど原作より分かりやすい解説たすかる 少しデュビリが分かった気がする

683
名前なし 2023/04/30 (日) 00:35:05 1cbf6@eaee3 >> 665

オロワームが通信してくる奴らと名前が同じだから、精神の化身で間違いないと思う。解放してスパイラルを掌握?するとDominusがその1ループの記憶をごっそり失うみたいだし

667
名前なし 2023/04/29 (土) 22:55:01 fd3f1@d90ab

個人的にはパリィとか要求する感じ好きなんだけど、これから入った新規はむしろ本編で(それがWarframeパートで)ゲンナリしそう。命からがら立ち向かう放浪者と圧倒的力で轢き殺すフレームとでゲームに差がありすぎる

669
名前なし 2023/04/29 (土) 23:07:18 28d9d@801ea >> 667

放浪者も布告集めたら鼻くそほじりながら敵殺せるのでセーフ

668
名前なし 2023/04/29 (土) 23:01:39 28d9d@801ea

クリアできた回数よりもバグって途中で詰んだ回数のほうが多いレベルでバグるな…

670
名前なし 2023/04/29 (土) 23:13:48 d6814@3e07e

トレード用に取っといた装備出てくるけど、これ経験値入ってトレードできなくなったりしない?

671
名前なし 2023/04/29 (土) 23:22:15 c45e0@168ac >> 670

アフィニティ入るからトレード用のは意識して避ける必要があるんじゃないかと

673
名前なし 2023/04/29 (土) 23:31:26 d6814@3e07e >> 671

まじかよ…糞すぎるな

678
名前なし 2023/04/29 (土) 23:51:00 d6814@3e07e >> 670

トレード用の装備にフォーマ使ったらランク1でもいいから上げとくと優先されるっぽい?

682
名前なし 2023/04/30 (日) 00:35:04 7c0b7@132fb >> 678

フォーマ数で選出されている。なお、prime2体以上所持してて、且つフォーマ数が同じだとウンブラ刺してない方が出るという悲劇が発生している。無極性とか初めて刺したわ

672
名前なし 2023/04/29 (土) 23:27:42 022da@2ab15

フレームのMOD設定がAだったりBだったり統一感がないのはなんでだろう?最後に使った設定とかではない思うんだけど

675
名前なし 2023/04/29 (土) 23:36:04 43f7d@6f303 >> 672

コンクレーブ値がまだ内部データとして存在していてそれが一番高いのが選ばれるようになってるとか?

690
名前なし 2023/04/30 (日) 01:19:20 23287@d26d2 >> 672

木主の環境だとAやB固定になるの?MOD挿してたら好きな設定の選べると思うけど。

700
名前なし 2023/04/30 (日) 03:15:02 4bd08@2ab15 >> 672

選べるけどデフォルトが固定されてないのが違和感

674
名前なし 2023/04/29 (土) 23:33:33 7b9d2@bce75

Incarnon適応させんのに鋼必要なのか…鋼ほぼ触ってないから面倒臭いな

677
名前なし 2023/04/29 (土) 23:45:58 9b911@ecd19 >> 674

普通の鋼と違って凄いバフが多重にかかるのでそんなに難易度高くなかった。鋼向けのビルドにしてないフレームでもlv1000をアビだけでどんどん倒せたり

681
名前なし 2023/04/30 (日) 00:15:38 b0082@c787b >> 674

Modと別枠のかけ算バフが多いし周囲に状態異常付与の特殊バフも多いからCO系さえ付けてれば微妙な武器でも無双できるぞ

676
名前なし 2023/04/29 (土) 23:44:34 5f155@6d7b6

ノーマルのサーキットティア10報酬がフレームの設計図なんだけど、もしかしてデュビリで始めた初心者はデュビリのストーリーの最後に出る方を選択しないとマーケットにアクセスできないのかな?

679
名前なし 2023/04/29 (土) 23:56:46 29d5c@8b5e5

お馬さん呼び出すたびにカメラが北向くのやめていただきたい

680
名前なし 2023/04/30 (日) 00:00:50 28d9d@801ea

初心者向けって言いながらノーマルでも敵レベル40越えてて武器が弱いと碌にダメージ通せないのは何考えてるんだろう

686
名前なし 2023/04/30 (日) 01:10:54 5b901@357bf >> 680

装備はレンタル品あるし、modもちゃんと強化済み入ってる。鋼いくようなレベルのビルドじゃないけどソテくらいはこなせる強さなので余裕。逆に通常マップの攻略に戻る際にmod揃ってない状態になるからどうなるやら

684
名前なし 2023/04/30 (日) 00:48:05 dc8d2@3bc04

マップの感情?によってパズル解いた際のDuviri弓の設計図が変わる感じ?

685
名前なし 2023/04/30 (日) 00:53:00 38cce@3bfb0

コブニックだけ持ち帰りにバグあるのかな?これだけ取得数が全く合わない…

687
名前なし 2023/04/30 (日) 01:13:23 53c76@45d01

今までクエスト中で使った武器なんかは芋付きでくれたのに今回は設計図っていうね... 他のduviri産の武器もパトスで買った後すぐ使えないし 大分渋いわな

688
名前なし 2023/04/30 (日) 01:15:35 04412@939b5

Nova pが実装された時くらいから追加されたフレームと武器全てにフォーマ刺して所持してるんだが、流石に現環境用に更新してるわけじゃないからゴミみたいなmod構成だらけや。近接だけでも全部刺し直すかなー

689
名前なし 2023/04/30 (日) 01:15:55 1f86d@ec40c

https://imgur.com/m4FQi2n 性能値マラソンしてたんだけど布告枯渇とか草。以降も性能値は入手出来てた