デュヴィリ
絶対バキューム使わせたくないからペット無しにしただろこれ…
オロワーム説明のとこ 初手で即取りつき可能な位置掴めるよ 鋼じゃない方だけど二度ほどやった
性能値も武器も終わっちゃったよインカーノン待ちになっちゃった。次のアプデまだですか?
思い切って所持フレーム武器一個だけにすれば毎回それがピックアップされるんだろうか
持ってない武器も出るから意味ない
なんてことだ
初が鋼エクスペリエンスだったからオロワーム詰んだわ
サーキット、ホストが撤退選んだら一緒に抜けるの推奨。詰むで。
なんつうかこれでViodの中のことが良く分かるのかと思ってたが、とある人物の空想の世界が力持っただけで全然Voidの深層までは触れなかったな…。
ずっとデュビリ世界でプレイできるモードあったら絶対流行ってたと思うんだよな...すべてのモードに申し訳程度のフレーム要素を入れた影響でせっかくの世界観がぶち壊しになってる。別にフレームモードあってもいいんだけど、やるならミッションごとに分けてほしかった。ただ、一定時間フレームに変身できる機能は初心者の救済とか切り札とか、色々な意味でイケメンDEポイントだと思う
今回のアプデはかなり初心者を意識してるしね。ノーマルサーキットの報酬とか、テシンの洞窟の仕様(非所持のフレーム、武器が必ず出現)とマーケットの連動とか、細かいところだとファウンドリで素材にカーソル合わせるとどこで取れるとか書いてあるとか。バグとかやりにくい仕様を改善していけば半年後には良いものになりそう
サーキット防衛ポッド置かれないの直ってないやん!
MESA常用してる人はデュヴィリでの利用は要注意。フレームを選択しても4番の銃が別物扱いになってる。外装で染色してたらよくわかるが元の黄金銃カラーになってる。
ただし、再度台座に近づいて装備確認をしなおすと正しいものを装備する模様。気を付けて。
Xボタンで選んだあとで、再度RS押して装備したんだけど反映されてなかった。まだなんかおまじないあるんかいな・・・。とりあえず Regulators Prime の外装の色を変えてみて外見で分かるようにしてみるか。
サーキットで選べなかったら放置だわ。報酬取っといて。
バグ処理は大前提として洞窟で装備選択の時mod変更出来るようになったらある程度遊べるかな?
鋼モードの実装は後日…くらいじゃないと超ストレスフルなのは変わらないと思い
「みんな特定の装備しか使わんなあ…せや!強制的に使わせたろ!」10年以上このゲーム開発してる人達がお出ししていいデザインじゃないでしょ このゲーム自分の好きな装備でスタイリッシュアクションしながら敵の大群なぎ倒すのが面白さの肝だと思ってたんだけど…
インフレに次ぐインフレで、使う装備もみんな似たりよったりになってきて、そしてその装備があってなお硬い敵…って感じだから、こうなったのは仕方ない。なんならDEも後悔してると思う
しかも持ってない武器明らかにクソ弱いわけじゃん これで枠課金が増える!とか思ってこの仕様にしたのかね
デフォルトMOD構成にすればMOD自体はそれほど弱くはないと思うよ。
亜鉛MODもODMODもアルケインも無いのに「それほど弱くはない」は無理があると思うんだけど 鋼で初期MOD装備なんて使いもんにならないから実質枠が無いようなもんだぞ
亜鉛COついてた時あったよ。AKARIUSだったけど
個人的にはこういう遊び嫌いじゃないけど、鋼のヤケクソみたいな敵強化はあらゆる装備構成で突破できることを想定してなさそうだし装備ランダム選出と相性悪いよね
今回は出現する敵もたちが悪いからなおさらよね。スラックスが大鎌持ってる上に1撃が重いから超高ダメージ切断異常を受ける可能性が常にあり、30mくらい離れてるところから一瞬で詰められて即死したことも数回ある。装甲で耐える系のフレームでは危険で、ダメージカット系を持つフレームじゃないと耐えるのが厳しい。そこに敵の大群がきてAoEもない状態で対処させられると…。実質、条件満たした一部のフレームがいないと無理。
オーバーガードでCCで耐える系のフレームみんな死んで、やられる前にやるしかねえ!で強武器使うしか無いのにそれも封じられて、アーマー剥がしも強AoE武器も無しにあの大群捌けとか言われても神布告全部あっても無理ゲーだわ
一応、MESA、BARUUK辺りはフレームのみで鋼帯の敵を殲滅できるのを確認した。ビルドをがっつり組んでいる必要はあるけど…。他に綱渡りでもいいならSARYNも4番1番でなんとか。
UNAIRUx47アンプにロジスティクスで効率上げたブーメラン飛ばしてるのがなんだかんだでフレーム依存少なくていいな。フレームを使えるモードとは…?という気分にはなるが。
初心者の人がいろんな武器触れるのはいいと思う、今まで試し撃ちすら出来なかったから。でも鋼でそれやられても使い物にならないだけなんだよね。
進行不能バグなおった?
一部直った 別の要因のものが一部残っている
各種植物素材って魚や鉱石と違ってミッションから離脱したら残らないよね?毎回毎回植物探した後に全ミッションクリアしなきゃいけないのだろうか。
鋼の方の初期武器は亜鉛マルチクリクリ感染火炎やBRCOWWリーチ毒冷気くらい入れてもろて…
MODは手持ちからセット可能にして貰わないとさあ… 武器枠課金して全部にフォーマ芋挿して備えるしか対策しようがない、しかも選ばれなかったら何の意味も無い これOK出したやつゲーム業界から追放していいよ
欠片でエネルギー回復増加が付いているかどうかで大分ゲームが変わるな一回オービターに戻るの面倒だけど
デュヴィリ結構楽しいね。布告で徐々に強化されていくシステム地味に好きだわ。鋼でガンガン遊んでるテンノはスゲェわ、ノーマル難易度で苦戦してるぐらいだからオレに鋼は早いんだろうな。とりあえず性能値上げ頑張らんとな。クエスト途中でアイコン3つ揃える?やつで近くのオブジェクトに「倒す」って出たからx押したら動けなくなったのだけガチ萎え。連打しちゃったからなのか倒すモーションループされて行動不能
クソおもんねーnewwarとかカール守備隊もだけどなんでwarframeでもたもたちまちました戦闘やらせるんだよこのゲームに求めてる要素じゃねえんだわ😅
何求めてるか言う手間を掛けてないのに出てきた料理に文句言っても仕方ないよな。求めてるもの明確ならフォーラム行って要望投げてくるといいぞ
フォーラムに投げても聞かないからここで愚痴ってるんじゃないか
漂流者に落下ダメ判定があるせいで、段差にジャンプで引っかかる→着地で即死ってことが起きて乾いた笑いが出た そもそも落下ダメいる?これ
着地時にローリングすればノーダメいけるらしい。
馬召喚してる。一定以上の高さがあれば飛行モードで召喚されるから移動にも便利だぞ
ほぼ全てのコンテンツが普通にやってるだけで進行不能になるの逆にすごい
アンダークロフトや何とかワームあたりは進行不能率高いわ
サーキットとエクスペリエンスの装備選択肢は共通なので、ソロエクスペリエンスに入ってみて装備選択肢を確認し、鋼に行けるフレームがあれば鋼サーキットに行き、なければ通常ローンストーリークリアして入れ換える、というのが今のところできる対策かなぁ。武器は芋フォーマして育成して戻ったら入れ替えられていたという書き込みを見たのですが、フレームはフォーマ挿しmod変更して戻っても入れ替えられていなかったので、選択肢を見て育成してから始めることは可能かも。あとデイリーリセット(JST9:00)でも選択肢リセットされてる感じがあるけど検証数足りないのでまた確認します
相当やったけど一回もストーカー選択肢に来ないな。誰か使えた人いる?
ちょっと思考 鋼サーキット用4スカアンプの取り回しとDPSについて(ロジスティクス前提)
意外とx44が効率もDPSもいいうえに、オペレーターのエネルギー回復速度増加もあるようなので UNAIRUの装甲剥ぎ多用するなら取り回しいいのかも 詳細は調べられなかったけどフォーカス全取得でEN全回復が6.5秒かかるところが4.4秒になるらしい 装甲剥ぎの消費ENが40らしいのでアビ硬直中は回復しないとしても 0.92秒+硬直時間ごとに撃てそう(なしだと1.36秒+硬直時間)
DPSだけでいえばx47のほうがいい (クリ率34% 2.6倍が1.54倍 クリ率54% 2.6倍が1.84倍で1.207倍) x44も1.1倍あるから差は大きくはないとはいえるけど、MADURAIとか布告とかでクリダメとか増えるなら差はつきそう
よく考えたらグリッチがあれば無限ゾンビできるから生存用CCのロックダウンもいらないし グリッチ/メルトとロジスティクス/自由枠かな
7スカでも戦えるし、7スカを密接であてる立ち回りのほうが弾速が遅いUNAIRU装甲剥ぎも当てやすいんだけど 接近前提だから継戦するのにロックダウンがないとちょいめんどいのと ロックダウンきかないエクシマスがちょい面倒なのと、 わりと敵が密集しづらい地形なので大量に巻き込みにくいから遠距離から個別撃破できそうな4スカのほうがよさそう アノーマリー連打で無理やり集めるのもありかもだけど味方への妨害になりそうでもある
7スカの場合、クリ率30%の倍率2なので 7プレースつけたときのDPS増加は1.3倍→1.5倍の1.15倍 4プレースつけたときのDPS増加は1.17倍なので、素の状態だとほぼDPS並びそう 立ち回り上、オペレーターのEN消費が激しいのもあるから回復速度あがるのもありがたそう
今から鋼サーキット用につくるならx44,x47,x74あたりがよさそうと暫定結論
オッ 永らく744+Unairu愛用マンなんですがオススメでありますよ しかもメルト+グリッチにロジ+イラディなので大体同じですね! ダウンして円ENが0になっても4秒で全開になるのでゾンビが捗るんですよ そして4スカの火力で出る火炎DOTも良い感じなのです
鋼に文句言ってる人、もっとやりこもう 君にはまだ早いってだけさ😄
自分が最大まで強化した鋼に持っていけるフレームが出るまでシングル状態で通常のサーキットでフレームガチャして、出たら一旦船に戻ってからマルチに切り替えて鋼に参加する。そうすればフレームと武器は固定されてるから自分の運ゲーは避けられる。完全運だけで鋼参加やると足引っ張るだけになるというね。
正直これ
鋼用のガチャと装備乗り越えてもバグという我々ではどうにもならないものがあるんだょ
言ってる事は正しいけど言い方がムカつく。もっとTeshinみたいな言い方で頼む
A warrior only grows if they face the ultimate enemy. Themselves.
オヌシがそうであるように、敵も成長を続けている。強き者は追い抜かれぬよう、走り続けなければならぬ。
正しいか?「やりこもう、君にはまだ早い」とやらがほぼ全てのフレームと武器を鋼用にビルドして用意しておけって意味ならどこ目線の何様だとしか思わんわ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
絶対バキューム使わせたくないからペット無しにしただろこれ…
オロワーム説明のとこ 初手で即取りつき可能な位置掴めるよ 鋼じゃない方だけど二度ほどやった
性能値も武器も終わっちゃったよインカーノン待ちになっちゃった。次のアプデまだですか?
思い切って所持フレーム武器一個だけにすれば毎回それがピックアップされるんだろうか
持ってない武器も出るから意味ない
なんてことだ
初が鋼エクスペリエンスだったからオロワーム詰んだわ
サーキット、ホストが撤退選んだら一緒に抜けるの推奨。詰むで。
なんつうかこれでViodの中のことが良く分かるのかと思ってたが、とある人物の空想の世界が力持っただけで全然Voidの深層までは触れなかったな…。
ずっとデュビリ世界でプレイできるモードあったら絶対流行ってたと思うんだよな...すべてのモードに申し訳程度のフレーム要素を入れた影響でせっかくの世界観がぶち壊しになってる。別にフレームモードあってもいいんだけど、やるならミッションごとに分けてほしかった。ただ、一定時間フレームに変身できる機能は初心者の救済とか切り札とか、色々な意味でイケメンDEポイントだと思う
今回のアプデはかなり初心者を意識してるしね。ノーマルサーキットの報酬とか、テシンの洞窟の仕様(非所持のフレーム、武器が必ず出現)とマーケットの連動とか、細かいところだとファウンドリで素材にカーソル合わせるとどこで取れるとか書いてあるとか。バグとかやりにくい仕様を改善していけば半年後には良いものになりそう
サーキット防衛ポッド置かれないの直ってないやん!
MESA常用してる人はデュヴィリでの利用は要注意。フレームを選択しても4番の銃が別物扱いになってる。外装で染色してたらよくわかるが元の黄金銃カラーになってる。
ただし、再度台座に近づいて装備確認をしなおすと正しいものを装備する模様。気を付けて。
Xボタンで選んだあとで、再度RS押して装備したんだけど反映されてなかった。まだなんかおまじないあるんかいな・・・。とりあえず Regulators Prime の外装の色を変えてみて外見で分かるようにしてみるか。
サーキットで選べなかったら放置だわ。報酬取っといて。
バグ処理は大前提として洞窟で装備選択の時mod変更出来るようになったらある程度遊べるかな?
鋼モードの実装は後日…くらいじゃないと超ストレスフルなのは変わらないと思い
「みんな特定の装備しか使わんなあ…せや!強制的に使わせたろ!」10年以上このゲーム開発してる人達がお出ししていいデザインじゃないでしょ このゲーム自分の好きな装備でスタイリッシュアクションしながら敵の大群なぎ倒すのが面白さの肝だと思ってたんだけど…
インフレに次ぐインフレで、使う装備もみんな似たりよったりになってきて、そしてその装備があってなお硬い敵…って感じだから、こうなったのは仕方ない。なんならDEも後悔してると思う
しかも持ってない武器明らかにクソ弱いわけじゃん これで枠課金が増える!とか思ってこの仕様にしたのかね
デフォルトMOD構成にすればMOD自体はそれほど弱くはないと思うよ。
亜鉛MODもODMODもアルケインも無いのに「それほど弱くはない」は無理があると思うんだけど 鋼で初期MOD装備なんて使いもんにならないから実質枠が無いようなもんだぞ
亜鉛COついてた時あったよ。AKARIUSだったけど
個人的にはこういう遊び嫌いじゃないけど、鋼のヤケクソみたいな敵強化はあらゆる装備構成で突破できることを想定してなさそうだし装備ランダム選出と相性悪いよね
今回は出現する敵もたちが悪いからなおさらよね。スラックスが大鎌持ってる上に1撃が重いから超高ダメージ切断異常を受ける可能性が常にあり、30mくらい離れてるところから一瞬で詰められて即死したことも数回ある。装甲で耐える系のフレームでは危険で、ダメージカット系を持つフレームじゃないと耐えるのが厳しい。そこに敵の大群がきてAoEもない状態で対処させられると…。実質、条件満たした一部のフレームがいないと無理。
オーバーガードでCCで耐える系のフレームみんな死んで、やられる前にやるしかねえ!で強武器使うしか無いのにそれも封じられて、アーマー剥がしも強AoE武器も無しにあの大群捌けとか言われても神布告全部あっても無理ゲーだわ
一応、MESA、BARUUK辺りはフレームのみで鋼帯の敵を殲滅できるのを確認した。ビルドをがっつり組んでいる必要はあるけど…。他に綱渡りでもいいならSARYNも4番1番でなんとか。
UNAIRUx47アンプにロジスティクスで効率上げたブーメラン飛ばしてるのがなんだかんだでフレーム依存少なくていいな。フレームを使えるモードとは…?という気分にはなるが。
初心者の人がいろんな武器触れるのはいいと思う、今まで試し撃ちすら出来なかったから。でも鋼でそれやられても使い物にならないだけなんだよね。
進行不能バグなおった?
一部直った 別の要因のものが一部残っている
各種植物素材って魚や鉱石と違ってミッションから離脱したら残らないよね?毎回毎回植物探した後に全ミッションクリアしなきゃいけないのだろうか。
鋼の方の初期武器は亜鉛マルチクリクリ感染火炎やBRCOWWリーチ毒冷気くらい入れてもろて…
MODは手持ちからセット可能にして貰わないとさあ… 武器枠課金して全部にフォーマ芋挿して備えるしか対策しようがない、しかも選ばれなかったら何の意味も無い これOK出したやつゲーム業界から追放していいよ
欠片でエネルギー回復増加が付いているかどうかで大分ゲームが変わるな一回オービターに戻るの面倒だけど
デュヴィリ結構楽しいね。布告で徐々に強化されていくシステム地味に好きだわ。鋼でガンガン遊んでるテンノはスゲェわ、ノーマル難易度で苦戦してるぐらいだからオレに鋼は早いんだろうな。とりあえず性能値上げ頑張らんとな。クエスト途中でアイコン3つ揃える?やつで近くのオブジェクトに「倒す」って出たからx押したら動けなくなったのだけガチ萎え。連打しちゃったからなのか倒すモーションループされて行動不能
クソおもんねーnewwarとかカール守備隊もだけどなんでwarframeでもたもたちまちました戦闘やらせるんだよこのゲームに求めてる要素じゃねえんだわ😅
何求めてるか言う手間を掛けてないのに出てきた料理に文句言っても仕方ないよな。求めてるもの明確ならフォーラム行って要望投げてくるといいぞ
フォーラムに投げても聞かないからここで愚痴ってるんじゃないか
漂流者に落下ダメ判定があるせいで、段差にジャンプで引っかかる→着地で即死ってことが起きて乾いた笑いが出た
そもそも落下ダメいる?これ
着地時にローリングすればノーダメいけるらしい。
馬召喚してる。一定以上の高さがあれば飛行モードで召喚されるから移動にも便利だぞ
ほぼ全てのコンテンツが普通にやってるだけで進行不能になるの逆にすごい
アンダークロフトや何とかワームあたりは進行不能率高いわ
サーキットとエクスペリエンスの装備選択肢は共通なので、ソロエクスペリエンスに入ってみて装備選択肢を確認し、鋼に行けるフレームがあれば鋼サーキットに行き、なければ通常ローンストーリークリアして入れ換える、というのが今のところできる対策かなぁ。武器は芋フォーマして育成して戻ったら入れ替えられていたという書き込みを見たのですが、フレームはフォーマ挿しmod変更して戻っても入れ替えられていなかったので、選択肢を見て育成してから始めることは可能かも。あとデイリーリセット(JST9:00)でも選択肢リセットされてる感じがあるけど検証数足りないのでまた確認します
相当やったけど一回もストーカー選択肢に来ないな。誰か使えた人いる?
ちょっと思考
鋼サーキット用4スカアンプの取り回しとDPSについて(ロジスティクス前提)
意外とx44が効率もDPSもいいうえに、オペレーターのエネルギー回復速度増加もあるようなので
UNAIRUの装甲剥ぎ多用するなら取り回しいいのかも
詳細は調べられなかったけどフォーカス全取得でEN全回復が6.5秒かかるところが4.4秒になるらしい
装甲剥ぎの消費ENが40らしいのでアビ硬直中は回復しないとしても
0.92秒+硬直時間ごとに撃てそう(なしだと1.36秒+硬直時間)
DPSだけでいえばx47のほうがいい
(クリ率34% 2.6倍が1.54倍
クリ率54% 2.6倍が1.84倍で1.207倍)
x44も1.1倍あるから差は大きくはないとはいえるけど、MADURAIとか布告とかでクリダメとか増えるなら差はつきそう
よく考えたらグリッチがあれば無限ゾンビできるから生存用CCのロックダウンもいらないし
グリッチ/メルトとロジスティクス/自由枠かな
7スカでも戦えるし、7スカを密接であてる立ち回りのほうが弾速が遅いUNAIRU装甲剥ぎも当てやすいんだけど
接近前提だから継戦するのにロックダウンがないとちょいめんどいのと
ロックダウンきかないエクシマスがちょい面倒なのと、
わりと敵が密集しづらい地形なので大量に巻き込みにくいから遠距離から個別撃破できそうな4スカのほうがよさそう
アノーマリー連打で無理やり集めるのもありかもだけど味方への妨害になりそうでもある
7スカの場合、クリ率30%の倍率2なので
7プレースつけたときのDPS増加は1.3倍→1.5倍の1.15倍
4プレースつけたときのDPS増加は1.17倍なので、素の状態だとほぼDPS並びそう
立ち回り上、オペレーターのEN消費が激しいのもあるから回復速度あがるのもありがたそう
今から鋼サーキット用につくるならx44,x47,x74あたりがよさそうと暫定結論
オッ 永らく744+Unairu愛用マンなんですがオススメでありますよ しかもメルト+グリッチにロジ+イラディなので大体同じですね! ダウンして円ENが0になっても4秒で全開になるのでゾンビが捗るんですよ そして4スカの火力で出る火炎DOTも良い感じなのです
鋼に文句言ってる人、もっとやりこもう 君にはまだ早いってだけさ😄
自分が最大まで強化した鋼に持っていけるフレームが出るまでシングル状態で通常のサーキットでフレームガチャして、出たら一旦船に戻ってからマルチに切り替えて鋼に参加する。そうすればフレームと武器は固定されてるから自分の運ゲーは避けられる。完全運だけで鋼参加やると足引っ張るだけになるというね。
正直これ
鋼用のガチャと装備乗り越えてもバグという我々ではどうにもならないものがあるんだょ
言ってる事は正しいけど言い方がムカつく。もっとTeshinみたいな言い方で頼む
A warrior only grows if they face the ultimate enemy. Themselves.
オヌシがそうであるように、敵も成長を続けている。強き者は追い抜かれぬよう、走り続けなければならぬ。
正しいか?「やりこもう、君にはまだ早い」とやらがほぼ全てのフレームと武器を鋼用にビルドして用意しておけって意味ならどこ目線の何様だとしか思わんわ。