デュヴィリ
チェストのガーディアンを倒す(ガーディアンが出ない) さすがDE
「チェストの」だから近くの箱の中にいるよ。2番で探してみるんだ
アンダークラフトでまさかなと試してみたらオペ出せて草
4スカ大活躍
洞窟の報酬天井に埋まってて貰えないのワロタ
(一応ストーリー終わらせたけど半分も理解できた気がしない···)
ビワみたいなやつが置いてあるんだけど、あれどうやって弾くんだろ。パッチノートに弾けるとは書いてあった気がするんだが。
自己解決。真ん中のモードで開始したら弾けたわ
フラグメント落ちてるのを確認
今回サーキットにストーリークリアしただけで参入できる低いMRに遭遇するんだけどこれアカンやろ……ザリマンである程度あった敷居が意味なしてないせいでクリアできなくなってるやんけ
鋼サーキットどんなもんかと思ったが、とりあえずソロでも毎週ひとつづつはアダプター解放できそうな程度で安心
鋼のクリア報酬はスティールエッセンスx5と性能値25です。ボスが強化されてギミックも増えてるので初回は楽しいけど強くなりすぎだしノーマルが簡単で性能値15なので周回はやる必要ないですね
トークンは15だった
漂流者性能値はとりあえず戦闘3、騎乗4、好機4、持久1を取って後はお好みが良さそう。好機10のおそらくストーカーモードが気になる
普通にミッション進めた先でやるワームの対処が分からない 小さなワームを先に狙うみたいだけどそもそも馬でなかなか追いつけないし、無茶苦茶追尾弾で落とされちゃう…性能値もっと上げて出直せってことかな?
追尾弾に攻撃当てると壊せて、その場所に加速する風みたいなの出来てたからそれで追いかけるんだと思う…仕事じゃなければ撤退せずにその後も確認したんだが…
性能値に馬の速度上げるはなかった。これは頑張れってことだな・・・
とりあえず、途中離脱しても最後の布告入手までに手に入れたアイテムとかは保持されるみたいで助かった。
コミつまんねえ ゴミ。
Warframe使う場面が鋼だとキツすぎる…
鋼サーキット結構すぐ敵レベル上がって強くなっていくけど布告でこっちもガンガン強くなっていくからかなり楽しいな
ワーム倒した後、近接モードからの射撃が出来なくなってるな。ブーメラン没収されついでに処理もどっか行ったのか?射撃モードの射撃は大丈夫なんだけどなぁ。
ストーリーが全く分からん!誰か全体の流れ簡単に教えてくれ…
ドリフター、訳の分からない世界で処刑ループ →何らかのきっかけで別世界線の自分(オペレーター)の力を得る→逃げ出そうとした時にこちらの世界線に渡ってきていたTeshinと会う→Teshinに教え導かれるままにデュビリの支配者の人形(力の象徴か)を収集、支配者自身の記憶も得る→今まで思い通りになっていたドリフターの反抗に、癇癪を起こしたデュビリの支配者がTeshinを攫う→駆けつけるもTeshinは既に処刑→道中テンノの力を得たドリフターはワームに転移、支配者のいる城に乗り込む→支配者の力も得たドリフターだが、力の返却を代償に自らまたループの道を選ぶ→処刑前の時間に戻ったためTeshin生存ルートへ、自分を救った力の元である別世界線の自分に報いようと考える
→newwarへ…って感じだと思います ネタバレとか問題あったら消しますし、訂正あったらお願いします
デュヴィリ内では漂流者はwarframeと同じ挙動をするスライディングが出来るから屈伸加速も出来る 騎乗したままAMP撃てるから各種コンテナはこれで壊したほうがいいかも 釣り以外のサイドアクティビティすぐやらなくなりそうだけど初回はまぁ面白かった 釣りはまぁまぁ気にいった
スラムじゃなくて空中格闘の方はDAX兵に一度もガードされてないからもしかしたら対応漏れでガード出来ないのかもしれない
拠点の中にある鏡から外装欄にアクセスできるのぜ
初期フレームLokiだったから最初にLoki選べないのモニョる
IncarnonアダプターはPRIMEにも対応しているのか!? 個人的にいちばん重要なことなんだ!
対応してるようだよ。
ありがてぇ!
今多分野良サーキット3wから4w移行時に移行せずそのまま進行が止まるバグがあるから3wで帰らんとロストする
絶対にローテcを取られたくないという鋼の意思を感じる
中断しても初期選択が変わらないからこれの乱数回すためには最低一回クリアしないといけないみたいだね
ソロでも止まった
早朝にやった時は7wくらい行けたのにどうして後から進行不能バグを追加するんだ…
例えば特定のマップと特定のミッションタイプが噛み合うと進行停止が起こるとかであれば元からあって後から顕在化してもおかしくないから何とも
新IncarnonのTier5とTier10の意味がわからない・・・。
ステージパスみたいな報酬のどこに目当てのアダプタを並べるかの選択 tier5に設定した方が早く貰える
なるほどありがとう!選べる5武器はランダムなようだね。
↑週ごとに固定で6週間ローテーション。パッチノート見て。
レールジャックと一緒で漂流者の性能値一つ上げると1500のマスタリーXP入るね
オロワーム戦にて、ワームリングをあまりにも速く倒すとカウントされなくて詰む。MESA4番とかで起こりがちなので注意。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
チェストのガーディアンを倒す(ガーディアンが出ない) さすがDE
「チェストの」だから近くの箱の中にいるよ。2番で探してみるんだ
アンダークラフトでまさかなと試してみたらオペ出せて草
4スカ大活躍
洞窟の報酬天井に埋まってて貰えないのワロタ
(一応ストーリー終わらせたけど半分も理解できた気がしない···)
ビワみたいなやつが置いてあるんだけど、あれどうやって弾くんだろ。パッチノートに弾けるとは書いてあった気がするんだが。
自己解決。真ん中のモードで開始したら弾けたわ
フラグメント落ちてるのを確認
今回サーキットにストーリークリアしただけで参入できる低いMRに遭遇するんだけどこれアカンやろ……ザリマンである程度あった敷居が意味なしてないせいでクリアできなくなってるやんけ
鋼サーキットどんなもんかと思ったが、とりあえずソロでも毎週ひとつづつはアダプター解放できそうな程度で安心
鋼のクリア報酬はスティールエッセンスx5と性能値25です。ボスが強化されてギミックも増えてるので初回は楽しいけど強くなりすぎだしノーマルが簡単で性能値15なので周回はやる必要ないですね
トークンは15だった
漂流者性能値はとりあえず戦闘3、騎乗4、好機4、持久1を取って後はお好みが良さそう。好機10のおそらくストーカーモードが気になる
普通にミッション進めた先でやるワームの対処が分からない
小さなワームを先に狙うみたいだけどそもそも馬でなかなか追いつけないし、無茶苦茶追尾弾で落とされちゃう…性能値もっと上げて出直せってことかな?
追尾弾に攻撃当てると壊せて、その場所に加速する風みたいなの出来てたからそれで追いかけるんだと思う…仕事じゃなければ撤退せずにその後も確認したんだが…
性能値に馬の速度上げるはなかった。これは頑張れってことだな・・・
とりあえず、途中離脱しても最後の布告入手までに手に入れたアイテムとかは保持されるみたいで助かった。
コミつまんねえ ゴミ。
Warframe使う場面が鋼だとキツすぎる…
鋼サーキット結構すぐ敵レベル上がって強くなっていくけど布告でこっちもガンガン強くなっていくからかなり楽しいな
ワーム倒した後、近接モードからの射撃が出来なくなってるな。ブーメラン没収されついでに処理もどっか行ったのか?射撃モードの射撃は大丈夫なんだけどなぁ。
ストーリーが全く分からん!誰か全体の流れ簡単に教えてくれ…
ドリフター、訳の分からない世界で処刑ループ
→何らかのきっかけで別世界線の自分(オペレーター)の力を得る→逃げ出そうとした時にこちらの世界線に渡ってきていたTeshinと会う→Teshinに教え導かれるままにデュビリの支配者の人形(力の象徴か)を収集、支配者自身の記憶も得る→今まで思い通りになっていたドリフターの反抗に、癇癪を起こしたデュビリの支配者がTeshinを攫う→駆けつけるもTeshinは既に処刑→道中テンノの力を得たドリフターはワームに転移、支配者のいる城に乗り込む→支配者の力も得たドリフターだが、力の返却を代償に自らまたループの道を選ぶ→処刑前の時間に戻ったためTeshin生存ルートへ、自分を救った力の元である別世界線の自分に報いようと考える
→newwarへ…って感じだと思います
ネタバレとか問題あったら消しますし、訂正あったらお願いします
デュヴィリ内では漂流者はwarframeと同じ挙動をするスライディングが出来るから屈伸加速も出来る 騎乗したままAMP撃てるから各種コンテナはこれで壊したほうがいいかも 釣り以外のサイドアクティビティすぐやらなくなりそうだけど初回はまぁ面白かった 釣りはまぁまぁ気にいった
スラムじゃなくて空中格闘の方はDAX兵に一度もガードされてないからもしかしたら対応漏れでガード出来ないのかもしれない
拠点の中にある鏡から外装欄にアクセスできるのぜ
初期フレームLokiだったから最初にLoki選べないのモニョる
IncarnonアダプターはPRIMEにも対応しているのか!? 個人的にいちばん重要なことなんだ!
対応してるようだよ。
ありがてぇ!
今多分野良サーキット3wから4w移行時に移行せずそのまま進行が止まるバグがあるから3wで帰らんとロストする
絶対にローテcを取られたくないという鋼の意思を感じる
中断しても初期選択が変わらないからこれの乱数回すためには最低一回クリアしないといけないみたいだね
ソロでも止まった
早朝にやった時は7wくらい行けたのにどうして後から進行不能バグを追加するんだ…
例えば特定のマップと特定のミッションタイプが噛み合うと進行停止が起こるとかであれば元からあって後から顕在化してもおかしくないから何とも
新IncarnonのTier5とTier10の意味がわからない・・・。
ステージパスみたいな報酬のどこに目当てのアダプタを並べるかの選択 tier5に設定した方が早く貰える
なるほどありがとう!選べる5武器はランダムなようだね。
↑週ごとに固定で6週間ローテーション。パッチノート見て。
レールジャックと一緒で漂流者の性能値一つ上げると1500のマスタリーXP入るね
オロワーム戦にて、ワームリングをあまりにも速く倒すとカウントされなくて詰む。MESA4番とかで起こりがちなので注意。