Warframe Wiki

デュヴィリ

3835 コメント
views
01v
作成: 2023/04/17 (月) 01:06:36
履歴通報 ...
27
名前なし 2023/04/24 (月) 19:02:42 af697@383a9

ランダム性思ったより荒れてるけどローグライクでしょ?完全にそのパラドックスというゲームモードの中で装備を手に入れる→強くなる→クリアする→最初に戻る(以下繰り返し)っていう感じじゃないの?

29
名前なし 2023/04/24 (月) 19:31:31 e6b9d@a82e8 >> 27

詳細はよくわからないけど、前に流行ったバトルロワイヤル系に成長要素つけたvE版という認識でいいのかな。まあ多様な武器(フレーム)を使うことを求められるコンテンツってアクションなら定番だし、それのWarframe版を遊べるなら俺は楽しみだな

30
名前なし 2023/04/24 (月) 19:37:05 c45e0@168ac >> 27

ミニゲーム的な何かとしてならともかく、ガッツリ本編コンテンツ扱いで実装するものではないという話では

31
名前なし 2023/04/24 (月) 19:39:35 013eb@7ddd1 >> 27

何の成長もない上に報酬のお陰で継続プレイの必要性だけは高いカールみたいなものでなけりゃ何でもええよ

33
名前なし 2023/04/24 (月) 20:24:14 28d9d@801ea >> 27

ランダムなのはいいけど、鋼の難易度仕様でランダムなんてやられたらまともにゲームになんねんだわ

34
名前なし 2023/04/24 (月) 20:30:12 9b320@38dda >> 33

フレンドになってくれない?

36
名前なし 2023/04/24 (月) 21:28:36 4a551@d2a7c >> 27

ローグライクだからこそ荒れるのはあると思う。あれ調整めっちゃ難しい上に、恒常的強化要素が入るとゲーム性が崩壊する。つまりネトゲ、ソシャゲ類と相性が悪い

32
名前なし 2023/04/24 (月) 19:52:52 a4a56@33ec7

ローグライクってオペレーターが@になったりするの

37
名前なし 2023/04/24 (月) 23:29:28 c24af@5ff06

ここ読んでて、「そんな装備で大丈夫か?」を思い出した。一番いい爪楊枝を頼む(不安になってきた)

38
名前なし 2023/04/25 (火) 01:01:17 070a1@dbe73

ローグライク好きだし、warframeも3000時間くらいプレイしてるやることないからアプデはあるだけで嬉しい

39
名前なし 2023/04/25 (火) 03:25:01 85ab6@d225f >> 38

自分はローグライク(ローグライト?)って遊んだことないから楽しみ。長いこと待たされたけど、無料で遊べるってだけで概ね許容してしまう…。

41
名前なし 2023/04/25 (火) 11:44:43 cef7c@84b1b

ローグライクは押し付けられてやるもんじゃないおまけでいいと思うんだ、つきつめれば運ゲーだし

42
名前なし 2023/04/25 (火) 12:03:35 20fda@020fe >> 41

報酬の目玉が進化武器アダプターなのがね…アーマー、スキン、エフェメラとかのファッションアイテムで良かった感あるけど、それだと人が集まらなさそうなのが…

44
名前なし 2023/04/25 (火) 14:26:57 c45e0@168ac >> 42

「労力掛けるからにはプレイさせたい」ってのはわかるけどそれなら「プレイしたくなるような内容にしてくれ」と……

58
名前なし 2023/04/26 (水) 00:19:10 4ad5b@3a4e8 >> 42

KAHL守備隊でも言われていたけど,コンクレーブがまさに枝主の言わんとしてるモノね.イカしたシャンダナとかもらえるんだけど,プレイしてる人誰もいないって言う.

66
名前なし 2023/04/26 (水) 13:44:09 c45e0@168ac >> 42

客層のマッチング(PvEゲームのプレイヤーでPvPをやりたいプレイヤーがどれだけ居るのか)・品質(PvPがしたいのなら純粋なPvPゲームの方が面白いゲームをできるのでは?)の両方にケチ付いてるモードだからそりゃ人が集まる訳が無いっていうアレ

181
名前なし 2023/04/27 (木) 15:17:09 修正 4ad5b@3a4e8 >> 42

なんだったらアークウィングのエンドレスミッションなんかが良い例.もともとアークウィング武器のパーツがココでしか手に入らなかったんだけど,シンジケートの報酬に移動したんで全くやる必要無くなったっていう.結果,開拓民以外誰もいない状況に.アークウィングも実装当初はドチャクソ不評だったけど,「これはこれで面白い」とか抜かしてた人は今も(報酬の無いアークウィングのミッションを)やってるんかね?Warframeの方向性に合ってなけらば人はやらないのよ.ご褒美が無ければなおさら.

43
名前なし 2023/04/25 (火) 13:20:14 84aa7@383a9 >> 41

身も蓋もないこと言えばゲームそれ自体が押し付けられてやるものではないおまけなんだよなあ

45
名前なし 2023/04/25 (火) 14:46:35 52c50@c787b

装備ランダムと言えどやらされるのはフラッドみたいだし別に問題ないんちゃう 敵を倒して玉の出現速まるとしてもどうせ大して変わらん

61
名前なし 2023/04/26 (水) 10:06:49 修正 067d7@381a9 >> 45

ティザーサイトだとサーキットはラウンド毎にミッション形態が変わるとか書いてあるね 救出潜入確保とかは無い気がするけど一生殲滅引くのが最速とかになるんだろうか まぁもう明日だからやった方が早いな

67
名前なし 2023/04/26 (水) 13:44:50 c45e0@168ac >> 61

エンドレスミッションしかないとか聞いた気が

46
名前なし 2023/04/25 (火) 14:49:38 07f4c@beb89

まだプレイしてないコンテンツにここまで文句言えるのものもすげえよな。俺は金曜から文句言うぜ!!

47
名前なし 2023/04/25 (火) 15:12:50 5d338@c3981 >> 46

KAHLと同じで好む好まざるに関係なく報酬のためプレイせざるを得ないのが確定してるからそりゃね... しかもこれまでのゲーム性と180度違うから余計に

48
名前なし 2023/04/25 (火) 16:20:51 92648@38dda >> 47

そんなに鍛えて何と戦うの?もうこれ以上強い敵実装なんてないだろうに

49
名前なし 2023/04/25 (火) 16:33:13 af697@383a9 >> 47

Kahlは操作してるやつから別人だけどこれはフレームだからモードが違えど大体同じだろう まあ流浪者を操作するモードもあるっぽいけど

50
名前なし 2023/04/25 (火) 19:07:40 c45e0@168ac >> 47

(フレームを操作するモードの方が例外です……)

52
名前なし 2023/04/25 (火) 19:53:56 修正 e6b9d@a82e8 >> 47

強迫観念みたいなものでしょ。不安になるのは別に自然だけど、過剰に不安になって負の妄想しかできないとか、ちょっと日替り、週替りコンテンツをサボるだけでものすごく不安になるなら、もはや目的が報酬を取る、または楽しむ。からコンテンツを続けるになってる。悪いことは言わないから、自分の体を労って少しゲームから離れた方がいい。自分がこのゲーム始めた時のことを思い出すと良いよ。きっとその時は純粋に楽しんでるだろうから

65
名前なし 2023/04/26 (水) 12:47:17 修正 76aaa@2b881 >> 47

ゲームで強い装備を求める理由は2パターンある。1つはより強い敵と戦うため。もう1つは面倒な敵をより楽にするため

53
名前なし 2023/04/25 (火) 21:43:44 4d504@ff8a7 >> 46

4000時間やっててデュヴィリも素直に楽しみなんだけど最近はどこも不平不満ばかりで自分の感性がおかしいのかなと思い始めてるわ

54
名前なし 2023/04/25 (火) 21:49:26 1aeac@6ea4f >> 53

楽しみにしてる人の発言量<不平不満のある人の発言数だからなぁ...

55
名前なし 2023/04/25 (火) 21:59:17 5d338@c3981 >> 53

duviri自体が不評そうというより本筋に関係ないモードに既存武器を大幅強化する報酬があることと、開発者の意図したプレイを強制させられる要素が不満の声の大半かなって気がする

56
名前なし 2023/04/25 (火) 22:05:36 af697@383a9 >> 53

正直こういうゲームの不平不満のほとんどはそういいながらもプレイするのをやめられない人たちから来てるからな

57
名前なし 2023/04/25 (火) 23:01:43 0616e@25c6a >> 53

ワシもそうだけど、そこまでやってたら感性おかしいっていうより多分旧世代コンテンツと性癖プレイで鍛えこまれてるっていうのが正しいんじゃない。自分の腕に自信がある良い証拠な気がする

59
名前なし 2023/04/26 (水) 02:16:25 03f1f@fe187 >> 53

自分も余程のナーフが入った時とか以外は基本ポジティブに捉えながらコンテンツプレイしてるよ。まぁ通話しながらだから、あんまり嫌な空気にしたくないってのもあるかな。

60
名前なし 2023/04/26 (水) 03:18:54 28d9d@801ea >> 53

木主の感性を否定するつもりは一切ないけど、結局warframeやる人の大半はフレームでスタイリッシュアクションすることに魅力を感じてるわけだから…。フレーム使うのは禁止のモード実装します!って言われても素直に喜べないってのはあると思う

62
名前なし 2023/04/26 (水) 10:53:11 447f5@668a1 >> 53

ソウルフレームが重め近接アクションという触れ込みだったからジャストガード要素はそっちでやってほしいなとは思ってるなぁ。warframeには求めてないしソウルフレームの事前登録もしてないテンノからするときっちり棲み分けしてほしかった

63
名前なし 2023/04/26 (水) 11:48:44 32781@d225f >> 53

直近の(フレームで遊ぶことが前提の)メインラインアプデが結合耐久やミラー防衛(既存コンテンツのキメラ)だったのを考えると、フレームでスタイリッシュに遊べるコンテンツの更なる拡張はもう難しいのかもしれない。なにを作っても「これ○○だよね」「○○と差別化できてなくね?」みたいになっちゃってアイディア使い果たしてそう…。

64
名前なし 2023/04/26 (水) 12:39:02 c45e0@168ac >> 53

結合耐久もミラー防衛もデュヴィリまでの繋ぎなのが大きいだろうし、フレームコンテンツが尽きたというよりは(ソウルの方に人員取られたの含めて)デュヴィリ以外に回す労力が無い状態なのでは

68
名前なし 2023/04/26 (水) 14:47:48 34424@b8dd6 >> 53

既存のフレームコンテンツに足していくことに限界を感じているからレールジャックとかネクロメカとかKAHLみたいな捻りを入れてきてるんだろうなとは感じる

71

結局文句は言うんかいって突っ込まれるのを待ってたのに想定外に枝葉伸びてビビったね

72
名前なし 2023/04/26 (水) 16:56:34 4a551@d2a7c >> 71

それはこれまでの実績から言って不可避じゃないかハハハ

51
名前なし 2023/04/25 (火) 19:33:35 09131@6f39a

早くお馬さんで暴れん坊(挙動的な意味で)ライノしたいのぅ 釣りも楽しみ

69
名前なし 2023/04/26 (水) 15:19:49 ecf6b@6952a >> 51

この紋所が目に入らぬか!(移植ピカリバー)

70
名前なし 2023/04/26 (水) 16:09:27 5c36e@1ebcd >> 69

暴れん棒…(小声)

73
名前なし 2023/04/26 (水) 17:51:35 06304@e6e25 >> 51

誉れスライドじゃあ!

75
名前なし 2023/04/26 (水) 21:25:46 c24af@5ff06 >> 51

グレンちゃんのお腹が暴れん坊するか気になる…

74
名前なし 2023/04/26 (水) 20:24:02 a28b2@6ff04

スタイリッシュ忍者なら無料アクションから遠ざかるようなnerfや新コンテンツが多くて不満あるの十分理解できるけど正直めちゃくちゃ楽しみ。

76
名前なし 2023/04/26 (水) 22:53:46 4a551@d2a7c >> 74

スタイリッシュをやるには敵が硬すぎ、ニンジャをやるには敵が多すぎ、アクションをやるには前の二つに対抗するための手段が強すぎるからね(実際は因果関係が逆だけど)。最近の流れの質には満足していないけど、方向性は納得してる

77
名前なし 2023/04/26 (水) 22:58:18 0a362@69fab

明日には出来るかな?

78
名前なし 2023/04/27 (木) 00:54:31 7c0b7@132fb

『所有しないWARFRAMEと武器はデフォルトMODのみを使用します。』はデフォルトMODから選べるのか、デフォルトプリセット固定なのか。全武器フレーム所持しているので分からず

80
名前なし 2023/04/27 (木) 02:07:53 46e9b@6d470 >> 78

全所持でも[テンプレセット][プリセットA]で選べるよ

79
名前なし 2023/04/27 (木) 01:25:16 3aaed@929e9

洞窟の老人の声が全く聞こえない

81
名前なし 2023/04/27 (木) 02:13:28 254fc@94431

炎の王子ステージ5のガーディアンが一向に出てこないんだが

82
名前なし 2023/04/27 (木) 02:28:45 8f630@4e72d >> 81

近く(崖の方)に宝箱あって、それ調べると生えたぞ

84
名前なし 2023/04/27 (木) 02:32:58 254fc@94431 >> 82

マジ?宝箱ちょっと近づいてもなんも出てこなかったから再起かけたけど早まったか

83
名前なし 2023/04/27 (木) 02:32:22 46e9b@6d470

テンプレセットが普通に強くてよほど布告逆張りしてゴミビルドにしない限りどんな武器来ても鋼でも余裕だな意外と上手に出来てる

86
名前なし 2023/04/27 (木) 02:52:12 9a7e2@3e07e >> 83

初期MODが本当に初期MODって感じだけどわりとなんとかなるもんだね

85
名前なし 2023/04/27 (木) 02:40:18 070a1@dbe73

サーキット始められないんだけど、毎回報酬選ばされる

87
名前なし 2023/04/27 (木) 03:00:39 9a7e2@3e07e

野良マルチだと進行不可多すぎてまともにできんなこれ

88
名前なし 2023/04/27 (木) 03:20:12 28d9d@801ea

いつものDE

89
名前なし 2023/04/27 (木) 03:27:06 f7ae1@f2dd6

想像以上にエルデンテンノで草

92
名前なし 2023/04/27 (木) 03:31:51 52c50@c787b >> 89

モーション的にはブラボとツシマたな

90
名前なし 2023/04/27 (木) 03:27:57 52c50@c787b

射撃で敵攻撃潰せるの楽しいな Sirocco弱すぎて腹立つけど

91
名前なし 2023/04/27 (木) 03:31:40 9a7e2@3e07e

最初弱すぎだけど布告積んでくと近接でスパスパ切れるようになるな

94
名前なし 2023/04/27 (木) 04:00:02 3aaed@929e9

これ最後の選択右を選ぶとどうなるんだろうか

106
名前なし 2023/04/27 (木) 05:14:50 4a551@d2a7c >> 94

たぶん本来は別の挙動なんだろうけど、ミッション失敗になってドルムゾーンに配置された。クリアはしたことになって剣BPとか貰った

95
名前なし 2023/04/27 (木) 04:01:43 5f4fe@6df96

あれ・・・面白いかも・・・初期のWarframe思い出して楽しい

96
名前なし 2023/04/27 (木) 04:17:11 04a1c@1ff85

DAXとの模擬戦”特殊アビを3回中断せよ”がうまくいかないです クイックショット?

100
名前なし 2023/04/27 (木) 04:27:37 faf8b@49d46 >> 96

チャージ始めたら表示されたボタン押して銃でチャージ止めるだけ

97
名前なし 2023/04/27 (木) 04:21:07 52c50@c787b

敵を奈落に落とすと高確率で進行不能になるぞ 500mくらい離れたところにリスポーンするか生きたまんま消えるかの二択 イカれてるだろテストプレイしたんかこれ

111
名前なし 2023/04/27 (木) 06:13:28 79306@28c26 >> 97

最後の池周辺のミッションで進行不能になったけどDEだしいつも通りかって諦めた。あとオペ出すとフレームに戻れないバグもあった

98

エクスペリエンスモード6/6のパズルが意味不明で進行不能なんだけど解き方わかる人いるのか?