名前なし
2025/09/16 (火) 16:29:30
3a1b1@40e6f
最近ジェット機に乗り始めたのですが、レーダーとかミサイルの操作をどのキーに割り振るか悩んでます。皆さんはどうされているかと、設定してないといけない操作と設定しなくても大丈夫な操作もあれば教えていただきたいです。
通報 ...
一応機体何乗ってるか教えてほしい、あと操作はマウス+キーボードで合ってる?
すみません、失念してました。機体はS.O.4050ボートゥール IIN(Late)で操作はマウスとキーボードです。
返信遅れて失礼、まず「オプション」の方の「長方形レーダーインジケーターを使用」をはいにするのをおすすめする、長方形のが使いにくいと感じたら戻してもいいがこれからのことも考えたらこっちで慣れたほうがオトク
そんで自分のレーダー操作はこんな感じ一例程度にどうぞ、ちなみに空対空ミサイル発射はR、ミサイルの安全装置はZにしてる
わからなかったり気になる項目は質問してもらったら答えます
最後にマトラR511はSARHでレーダー操作が必要だけどAA-20はMCLOSというレーダー操作関係ないミサイルなのであしからず
レーダー関連は割り当てが多いのでAlt+WASDR等、同時押しを使った方がいいと思う、キーが足りない。但しACMへの切り替えはWASDで機動しながらロック出来るようにマウス側に設定した方がいいかな。 ACMとか分からんかったらこのwikiのBVR板へGo! あと初心者にありがちなのが「空対空ミサイルを発射」でミサイルのシーカーを開けがちだが、それだと開けることは出来ても閉めることが出来ないし、たまに開かない時があるので「ミサイルの安全装置」でシーカーを開け閉めするようにした方がいい
レーダー関連は目標をロックを1として、下から数字キー123456789にしてる。6まで指届くならこれでok、よく使うのは1256だからね
皆さんありがとうございます。参考にして色々試してみます。