AIM-9Xに従来型のフレアは効かない可能性が高いけど英語wikiにはSU-22と交戦した際フレアに欺瞞されてAIM-120に切り替えた空戦があるって書かれているから条件が揃えば今のWTみたいにECCM付きでも欺瞞できる可能性はある。AIM-120も母機からのDLか直接ハードロックされていたら回避は困難かもしれないけどミサイル単体ならチャフの幕を作るぐらいにばら撒けば理論上は効果がある・・・効果的とは言えないけど。ミサイルの射程外と言ってもミサイルの方が加速して一時的にエネルギー量が航空機を上回るからある一定距離から撃たれたら回避不能ってことになると思う。低めのBRで撃つR-27ERみたいな感じ。
分かりやすく言うと現代のステルス機でも絶対に見えない、捉えれない訳じゃないのと同じ
通報 ...
回答ありがとうございます、やっぱり人間が作ったものに絶対は無いんですねぇ
現実だとって話だと背中向けて逃げる以外にECMポッドとかで相手レーダーにジャミングを仕掛けてそもそも撃たせない(撃ちにくい)ようにしたり、山脈の後ろに隠れたりとかかな、あとゲーム内でもできるのはクランク起動
補足すると、AIM-9xをSu-22に撃って外れた件は原因が色々考察されているものの、公式発表として"9xは命中しなかった"以外の情報はないから、9xがフレアに欺瞞されたのか(そもそもSu-22がフレアを放出したのか)はかなり疑問である。詳しくはsu-22m3の小ネタに書いたので読んで欲しい
写真撮影用のフレア(照明弾みたいなやつ?)って話をどっかで聞いたが、所詮噂の域を出ないはず。
↑なるほど。DIRCMみたいなシーカーを塗りつぶすくらいの赤外線量があれば理論上は欺瞞できるわけだしな
↑↑kkr-1偵察podのフレアの事だと思うけど、あれをシリアが持ってて運用してたのかはかなり怪しい所。ポーランド軍がエアショーで使ってる動画