WarThunder Wiki

航空機に関する質問を解決しあうスレ / 2352

2366 コメント
views
2352
名前なし 2025/10/08 (水) 19:57:48 修正 92e34@df056 >> 2351

分かりやすく言うと現代のステルス機でも絶対に見えない、捉えれない訳じゃないのと同じ

通報 ...
  • 2353
    名前なし 2025/10/08 (水) 20:11:52 33667@123fc >> 2352

    回答ありがとうございます、やっぱり人間が作ったものに絶対は無いんですねぇ

  • 2355
    名前なし 2025/10/10 (金) 08:49:58 02a4b@a07f0 >> 2352

    現実だとって話だと背中向けて逃げる以外にECMポッドとかで相手レーダーにジャミングを仕掛けてそもそも撃たせない(撃ちにくい)ようにしたり、山脈の後ろに隠れたりとかかな、あとゲーム内でもできるのはクランク起動

  • 2356
    名前なし 2025/10/10 (金) 09:23:15 c039c@66641 >> 2352

    補足すると、AIM-9xをSu-22に撃って外れた件は原因が色々考察されているものの、公式発表として"9xは命中しなかった"以外の情報はないから、9xがフレアに欺瞞されたのか(そもそもSu-22がフレアを放出したのか)はかなり疑問である。詳しくはsu-22m3の小ネタに書いたので読んで欲しい

  • 2358
    名前なし 2025/10/10 (金) 11:08:16 e9166@1dd84 >> 2352

    写真撮影用のフレア(照明弾みたいなやつ?)って話をどっかで聞いたが、所詮噂の域を出ないはず。

  • 2359
    名前なし 2025/10/10 (金) 11:45:40 4938b@ae80e >> 2352

    ↑なるほど。DIRCMみたいなシーカーを塗りつぶすくらいの赤外線量があれば理論上は欺瞞できるわけだしな

  • 2364
    名前なし 2025/10/10 (金) 14:21:36 12026@c3665 >> 2352

    ↑↑kkr-1偵察podのフレアの事だと思うけど、あれをシリアが持ってて運用してたのかはかなり怪しい所。ポーランド軍がエアショーで使ってる動画