名前なし
2025/01/13 (月) 18:01:31
a6970@6ced3
ここ数か月ソ連陸を始めてパーンツィリまで進めたけど、ADATSの性能があまりにもお粗末なことに悲しくなった。レーダー性能も、赤外線画像も、ミサイルの射程も、何もかも最低レベル。みんなFA18の実装に期待してるけど、陸メインとしてはさっさとSAMよこしてほしい。
通報 ...
なお史実(米にパンツぐらいのSAMが今も昔もほとんどない) SAMが新しく来るとして一番濃厚そうなレイピア(英は勿論米も配備したかなんかしたらしい)でさえ射程10kmあるか分からんし
レイピアってそもそも着発信管じゃなかったっけ?射程云々以前に当たらなそう…
最初は着発で、後から出てきたやつはどうもそうでもないらしいが…どうだろうか
鹵獲パンツ…
ボツ案のストライカーMSLか新進気鋭のスタウト軍曹に期待するしかない。
上でも言われてるけど最近実装提案にアムラーム積んだハンヴィーが上がってたからあれ欲しい。なんなら9Xも積めて9Xの方は提案内容翻訳して読んでるとパンツ超え出来るかもしれん位強そう。とりあえずアムラームの奴実装してそれが対した事なさそうなら9Xの奴実装して欲しい。
9Xって射程どれくらいなんだ?アムラの方が強そうに思えるが
ロングボウヘルファイアも欲しい
恐らく約15kmらしい。これで撃ちっ放しで撃たれたらほぼ回避不可レベルの性能なら神SAMじゃない?これフォーラムのこの車両のリンクhttps://forum.warthunder.com/t/m1097-humvee-sl-amraam-hummer-spaam/8556
81Cのウルトラ上位互換みたいな感じか、それは強そうではある(ちなみにこいつの9Xは9X2って書いてあるけど、もし実装されたとしたら指令誘導併用のLOALはできるようになるんだろうか)
アムラとかサイドワインダーとかって航空機の速度で撃つから強いけど、速度0の地上から発射しても射程確保できるもんなのかね?
MワインダーですらtΔV800m/sくらいあるんだから(=自力でマッハ2くらいまで加速できるんだから)9Xなら十分じゃない?
スティンガーでΔVが1200m/s超えてたり。パーンツィリが1330とかでローランドが1057m/sだからヘリ相手に届くっちゃ届くんだろうけど、ロックオンレンジ次第じゃない?