WarThunder Wiki

ADATS / 357

412 コメント
views
357
名前なし 2025/03/22 (土) 14:21:38 修正 98cc9@fc400

ミサイルがマジで見えなくなった。もとよりロックされたことはわからんし、挙動もよくなったのも相まってパンツの次に脅威になったわ

通報 ...
  • 358
    名前なし 2025/03/22 (土) 14:40:04 修正 ca94b@42829 >> 357

    使ってみたけどこれ撃ってる側も見えんで…草生える。まぁそもそも射程短いレーダーショボいIR画質第一世代で悪い。三人称視点でロック出来ないなどなど…少なくとも使う側だと相変わらず非常に残念っすね…。

    359
    名前なし 2025/03/22 (土) 15:57:15 98cc9@80f59 >> 358

    なるほどー。米エアプだからやる側はの感触はそんな感じかぁ。…因みにこんな感じでやられると嫌だってのはありますか?グリペンとか(TH)F16で🙃

    360
    2025/03/22 (土) 17:13:46 修正 ca94b@42829 >> 358

    まぁシンプルにこちらの射程内に入らず射程外から空対地ミサイル撃たれるのがもうどうしようも無いって位キツイし嫌だね…この子の射程は最大でも10kmしか無いんで簡単に射程外から安全に撃たれる。そしてその他もポンコツで気付いてロックするまでが時間掛かるからミサイル迎撃もかなりし辛いしね…。

    361
    名前なし 2025/03/22 (土) 17:31:34 71885@bb658 >> 358

    おもしろいな。MAWSが無けりゃ回避すら不可能なかわりに誘導難易度も爆上がりっていうおもしろミサイルだ。強いかどうかは評価分かれそうだけど開発のモチベになったわ。

    363
    M1の墓に合掌する木 2025/03/22 (土) 17:43:50 47316@98dd4 >> 358

    まるほど。基本を守ってアウトレンジ・背後から、か。メリット無いのにアンサーありがとう。米陸に幸あれ