J-11B触ってきたが、機体はそのままにエンジンがWS-10に換装されてたおかげでエンジン出力、PWR共にフランカーズで最高値なので機体性能は申し分ない感じだね、30SMがTVCで盛り上がってるけど、こちらもそつなくこなせる感じかな 引っかかるのはType 1493レーダーがどう考えてもN001のコピペでDLが1になってる所(DL4が有力らしい、自分も今一応文献漁ってる)なので、ここさえ治ればという感じではある
通報 ...
J-11B触ってきたが、機体はそのままにエンジンがWS-10に換装されてたおかげでエンジン出力、PWR共にフランカーズで最高値なので機体性能は申し分ない感じだね、30SMがTVCで盛り上がってるけど、こちらもそつなくこなせる感じかな 引っかかるのはType 1493レーダーがどう考えてもN001のコピペでDLが1になってる所(DL4が有力らしい、自分も今一応文献漁ってる)なので、ここさえ治ればという感じではある
J-11Bって初期型はPESAじゃなくてPDだったん?PESAだとばかり思ってたからちょっと肩透かしされた
AESAになるのは改修型のBGからなので… BのレーダーはJ-8Fのレーダーの後継モデルだね、使用感も似た感じになるのでは
現行の14.0トップ環境なら13.7って所だな。本実装までに13.7下げ&PL8BにIRCCMが付くことを期待するしかないな〜
待ってたらPL8BにIRCCMついたね。あとはBR13.7全裸待機!
多分13.7は無理だと思う。運営は今回の追加機体見る限りはやく各国に14.0揃えたそうだから次回(おそらくF-2)に日本に14.0で完成させたいのにわざわざもう1機作る必要が出てくることはしないと思われる。
成程、運営の意図からみた視点か。エンジン強化されてるとはいえ14.0のメンツ程じゃないしF15に比べてアビオが良いわけじゃないし...うーん(泡)
データマインで13.7下げを確認。わーい(無邪気)
レーダーがまともになったら機体性能的にはパワーがある分アンダーパワー気味なSu-30と差別化できそうだけどミサイル搭載量がなぁ…PL-12は優秀だけど6発はどうしても見劣りしちゃう
IRミサがしれっとPL-8Bになってるのも見逃せない。このランクでIRCCM無しってどういう嫌がらせ?
R-73が使えないフランカーなんてウンコじゃないか.....?
レーダーさえどうにかなれば今アプデ追加機の中で最優良機になれるポテンシャルはあると思う
J-11B、現状の性能だとレーダー以外はマジで最強だね。IRCCM貰ったPL-8Bがあまりにも化け物すぎるし、PL-12が全距離で優秀過ぎる。これでデータリンク増えたり探知速度上がったらSu-30以上のOPになりそう。
Dev見れないけどそんなに強いの?スペックだけ見た感じ武装でSu-30に負け機体性能でラファールタイフーンに負けって印象なんだけど
まだSu-30SMの方が強そうに思えるんだけどPL-12も所詮普通のARHでしょ?それが6発だと少ないと思う
ミサイルが優秀に思えるのは人の少ないDev鯖だからじゃない?
PL8BはR73と変わらないIRCCMなんだがそんなに強いか?IRCCMの特性的に遠投にも向かないし、PL12も悪いミサイルじゃないけど特別強いってほどでもない。正直BR14の器ではないと思う
13.7としては強いだろうけど14.0だと見劣りしそう。F-15Eみたいな感じで
PL-12が77-1と比べてエネルギーロスが少ないからAMRAAMとかAAM-4みたいな感じで使えてBVRで強いって感じたのと、PL-8Bは73が刺さる場面だと結構刺さってる印象だったからかなりいいと思ったんだけどね... 特にケツ向けて低空で逃げてるやつに無茶苦茶刺さるのが個人的に助かった。 ただ最強は言い過ぎたかも。特にレーダーがどうにもならない限りは13.7でいいと思う。早とちりで申し訳ない。
レーダー改定来たね。DL8らしい。これは相当熱いのでは。
特大モリモリ強化貰った上で13.7に下がってて草 ええんか…?
まあARH6本(だよね?)だしなぁ
玉突きでJ-11Aも下がるのかと思ったら13.7のままで草
J-11Aの存在意義ドコ...? ココ...?
てか13.7下がったって事は14.0が無い国にもなったんだなJ-11Aはゆっくりお眠り…
こんなのあんまりだよぉ!J-11Aを武装制限してもいいから13.3に下げてあげてよぉ!
PL-8B持ったままこの性能で13.7になるならJ-10Aの時にまだ強過ぎるとか駄々こねてPL-8B出し渋ってたのは何だったんだよ(困惑)