WarThunder Wiki

F-2A ADTW / 122

452 コメント
views
122
名前なし 2025/08/06 (水) 06:49:39 f8e4e@71f51 >> 120

流石にそれはなくね…?確かにボトムは辛いが、それは他の13.0(ペルシャ猫は例外か)にも言えることだし、レーダーがAESAどころか下手な機械式より使いづらいはよくわかるけど13.0では良好な機体性能と13.0ではめちゃくちゃ多い訳では無いのは間違いないが少ないわけでもないCM120(しかもBOLとかじゃなくて普通のやつ)、7FとM3を4本ずつ持てる搭載量…少なくとも1段階でも下げるとADF(CM60、7F×2+9L×4)が泣くからダメだと思う

通報 ...
  • 133

    AAM-3がOPになるかもだけどもホーネットが12.7で許されてるならこいつもARHなしなら12.7でいいと思うんやけどなぁ...

  • 141
    名前なし 2025/08/07 (木) 00:43:03 1e06a@18bb9 >> 122

    次にCホネ乗りがIRCCMが12.7なら俺らはその一段下だろ?となる。そうすると現12.3組があいつらが落ちるなら俺らも落ちると堂々めぐりだろ?AJとEJ改使ったならLワインダーとM3にどれだけの性能差があるかぐらいわかるだろ。そいつらも一段ずつ下げろとでもいうつもりか?BR14機に吸われてキツいのは14が強すぎるだけで、そいつらを上げることこそあれ、こいつだけが下がる理由は無いんだよ

  • 158

    LワインダーとAAM-3の差はわかるが、R-73とかAAM-3ほどではないにしろ、13.0以下で貰ってる機体もある。(機体性能は確かに低いが)まぁ下がったところで14.0に吸われる機会が少ない現環境で暴れ回ってるわけでもないから別に下げてもいいと思うけどな。それが嫌ならおっしゃる通りBR上限を14.3やそれ以上に改定すべきだと思います。

  • 162

    12.7以下の第4世代機でIRCCM持っててるの、ミソ4発止まりのM2K以外あったか?ここまでぶっ叩かれてる理由の大半は「こいつよりも弱い13.0機なんて沢山いる中でこいつがBR落ちるのはありえない」っていうところなので、現状暴れてるかどうかは関係ない。一方で多くのBR13.0自体が不遇というのには賛同者も多いだろう。「ラファールと頻繁にマッチするの辛いからBR上限上げてくれ」と最初から言っていればここまでお祭り騒ぎにはならなかっただろうね。ちなみに俺自身の考えとしてはスパロー持たされる西側機としては最高格の性能だから落ちるのはありえないかな。

  • 185

    まぁそうですねとしかいいようがない。下に下がることだけ考えて、書いたコメだからもしくはの場合で上を上げてくれって言うを書くのを完全に失念していた。まぁだとしても13.0は不遇。もし救いがあるならBR下げるか、AAM-4あげてBRあげるか、そもそもBR14.0以上を作るかかな。まぁ戦果は上げれるからボトム引かない限りは楽に使えるんだけどね。