木ってツリー機まともに進めてるのか気になる...13.0以下F-16とか同国15Jとか乗ったことあればこいつが13.0未満になるわけがないのわかるでしょ。13最強はER/ETが強過ぎて14戦場で余裕で食らいついて行けるSu27/33だと思うけど、スパロー持たされる組だけで考えればこいつは恵まれてる方
通報 ...
木ってツリー機まともに進めてるのか気になる...13.0以下F-16とか同国15Jとか乗ったことあればこいつが13.0未満になるわけがないのわかるでしょ。13最強はER/ETが強過ぎて14戦場で余裕で食らいついて行けるSu27/33だと思うけど、スパロー持たされる組だけで考えればこいつは恵まれてる方
特に33はアビオニクスもなかなかいいからな…Su-27のRWRはBR比だとうーん…?ってなるレベルだけど
27のRWRは機種で脅威判定できないけどその代わりにエネ保とCMが33より勝ってるから、13.7以上マッチで図太くキルをもぎ取って生き残る27、13.3以下マッチでRWRと2発増えたERでより積極的に狩っていける33で別れるかなと
普通に日本空ツリーはほぼ初期からやってる上に優先的に進めてるから、タイツリー機以外開発は終わってる。その上でF-15JもF16AJも乗ってきたが、正直ARHもらえないなら12.7が妥当やろ。これはF-15Jも同様。現環境だと、課金ホーネットやファントムやらのおかげでミドルかトップ引ける可能性が高くて戦果は出せるけど14.0に吸われたらマジでクソゲー
それはBR上限を上げろって話でこいつを下げろっていうのとは別の話だね。と思ったけどAAM4をこいつにっていうのはやっぱないわ、それで13.7課金機って事だろ?
13.0機自体が全般的に不遇ではあるけどその中でAESAにAAM-3持ってる課金F-2は相当恵まれてる方だろご祝儀BR貰ってるレベル。レーダーがTWS無しとかPD HDNのみとかIRミサイルが9L止まりの奴がゴロゴロ居るのに
一回Mirage4000乗せてみたいわ
↑4 そもそも日本ツリーしか触ってないのに何で他の機体と相対的な強さで決まるBR判断をできると思ったのか…正直日本ツリーの13.0の機体をどっちも弱いって言うのは単にあなたの能力が低いだけな気がする
↑2 🇧🇪F-16Aでも良いぞ
ARHを使いたいようだしシーハリアーFA2に乗せてあげよう
アメリカ空もドイツ空、ソ連空はほぼツリー開放してます。また、AAM-4がもらえないなら12.7に下げるかトップ14.3に上げるかの措置がないと13.0機はこいつ含めて不遇としか言えん。そして戦果はだせるつってんやろ
なら分かるじゃん適正BRだってBR改定はF-22来るときに整理されるからそれまで待ちな。
13.0が不遇なのはそうだがだからってF-2のBR下げろはF-2本位すぎる。MiG-29Gですら下げたら不味そうなのに