WarThunder Wiki

F-2A ADTW / 54

450 コメント
views
54
名前なし 2025/06/30 (月) 20:03:47 45964@8b024 >> 53

F-2Aの方でもACMについて書いたコメントがあったけど、F-2ってACMが若干不調な感じなのかな?自分で乗ってるとそこまで悪いと感じなかったから...

通報 ...
  • 56
    名前なし 2025/07/01 (火) 12:10:53 9ecd6@5e460 >> 54

    F2というかフェーズドアレイ機特有のバグらしい?(ラファールも大量に敵が映ってるとACMがバグる

  • 57
    名前なし 2025/07/01 (火) 12:22:20 7b936@165fb >> 54

    自分はラファールしか持ってないからいまいち参考にならないかもしれないけど、乱戦の時にHMDロックに切り替えようとするとTWSからACMに切り替えた時に意図しない敵をロックしたりしてまごつくんだよね。

  • 58

    TWSからACMに切り替えると発生するようなバグなのかな?自分はTWSを使わずにACMだけ使ってるからバグに気づかなかったのかも...教えてくれてありがとう。

  • 59
    名前なし 2025/07/01 (火) 12:29:41 9d952@467ca >> 54

    これ、どう厄介かって言うとロックするのがどうもその時選択されてた目標っぽいから正面以外の目標をロックしがちなのよね。あとそれとは別にAESAゆえの高速走査ですぐロックできちゃうもんだからACMのモード切替も大変で…

  • 61
    2025/07/01 (火) 12:57:58 修正 2345c@6e98c >> 54

    自分の場合は「レーダーのオン/オフ」と「ACMへの切り替え」のキーを同時に設定すると安定してACMを使えている(TWSを挟まない)から、ACMで困ってる人はこれを使うと良い...かも?

  • 62
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:01:51 9d952@467ca >> 54

    理屈は理解するが、HMDある機体も考えるとそんなにキーの余裕は…

  • 63
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:06:06 修正 bf2dc@a5b59 >> 54

    レーダーオフからロックオン押せばHMD起動するよ。HMDない機体はACMが起動する。もう各機体の概要欄に書いといても良い位の必須テク

  • 64
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:08:04 9d952@467ca >> 54

    それ、HMDある機体はACMとHMDを能動的に切り替えれるの?

  • 65
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:18:08 de9eb@102db >> 54

    色々と試してみたけど、ACMとHMDを能動的に切り替えるのは無理かもしれん...

  • 66
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:19:44 9d952@467ca >> 54

    そうするとやっぱ別で欲しいけど、そこまでするキーの余裕はないしなぁ…いい加減7年物ぐらいの秘伝のタレになってるキーバインドを整理すべきかもしれないが…

  • 67
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:21:51 de9eb@102db >> 54

    いや、いけるかも。「レーダーのオン/オフ」と「ACMへの切り替え」を同じキーに、それとは別に「目標をロックオン」を別のキーに設定して、レーダーをオフの状態で「目標をロックオン」を押したら1発でHMDになったわ。ACMを使いたい時は1つ目のキーを、HMDを使いたい時はレーダーを切ってから目標をロックオンを使えば能動的に切り替えられるかも。

  • 68
    名前なし 2025/07/01 (火) 13:25:15 9d952@467ca >> 54

    ふむ、やっぱそういう感じになるよね… マウスに攻撃系キーバインドまとめてるんだけど、現時点ですでに重複させつつって感じだからやっぱ整理すべきかもしれんなぁ

  • 70
    名前なし 2025/07/01 (火) 19:01:01 4809c@2f6c2 >> 54

    ACMとレーダーオンオフ同じボタンにしたら通常モードに戻せなくない?(PS5)