WarThunder Wiki

F-4EJ Phantom II / 229

2462 コメント
views
229
名前なし 2020/05/04 (月) 02:10:43 修正 fa9ff@11633 >> 192

WTの中でならエネルギー戦闘も旋回戦も格闘戦もMiG-21SMTの方が高いってのに同意っすねえ。自分も色んな状況で友人と異種1v1やってるけど、この2機種の場合、ほぼ必ずF-4Eは「大推力でEを維持しつつ、相手の失敗を待ってつけ込む」形になり、一方のMiG-21は「積極的に絡んでEを吐き出させる」って戦法になる。なのでお互いにEを吐き出しながらの戦闘ではMiG-21の方が強いし、F-4Eの攻撃ポジションにMiG-21がいるというのは、F-4Eの立ち回りとしては既に失敗してるから相当厳しい。特にミサイル回避となると、2発目の回避は相当に難易度があるだろうね。でかい図体振り回すから(余談ですけど、これ見てT-2を相手にするのが苦手な理由がよくわかった。立ち回りミスると旋回率じゃなくて旋回半径の勝負に持ち込まれるんだな。程よく遅いというか、フラップの効きの良さ、頑丈さもあって、鋭い旋回でプレッシャーかけられるのが嫌なんだ)

通報 ...