jp_destroyer_hayanami
ussr_cruiser_kerch
あとフォーラムによると
it_cruiser_eugenio_di_savoia
もあるらしい
f-4j
aichi_e13a
e7k2
e8n2
osprey_mk4(迷彩かと思ったけどちゃんとFMがある、有識者教えてくださいホーカー オスプレイ)
soc_1
walrus_mk1
ia_58a_pucara(アルゼンチン機。実績的に恐らくイギリス用?)
kor_1 (Be-2)
so_4050_vautour_2n
FM更新:F4F-3,F4F-4,F6F-5,F6F-5n,La-11,OS2U,G-LYNX,Lynx AH mk.1他多数
艦載機系が多いわね
どうでもいいけどEJの音は全ファントムが新規音に置き換えられたので消滅しました 草
眠いのでこれで寝る!見落としあったらごめんやで
通報 ...
凍結されています。
瑞雲は流石にまだ先か
まだ先やろね ただ艦載機としてなら今まで出せなかった機体もどんどん出せるよという希望が見えたのはとても大きい
プカラってターボプロップのcoin機じゃないですか。とうとうこのゲームでcoin機を使える時代になったんですね...
ケルチはミサイル巡洋艦じゃなくてイタリア賠償艦だな、6インチで毎分4発。つまり産廃
ところがどっこいフォーラム曰くどうもカーラ型っぽいらしいのよね違ったら埋めてくれ! プレイアブルじゃなくてAI用かもね
ヒで画像あがってたけどオスプレイはどうやらイギリスの複葉双フロート機みたいだね。ホーカー オスプレイでググったら出てきた
すげー‼︎水上機/飛行艇マニアの自分的には最早10式とかイスラエル空軍とかどうでもよくなるレベルで感激…
coin機きたか。BRどれくらいだろう
なんで早波をチョイスしたのかが分からん。特別改修受けた艦でもないし夕雲と差別化出来る点なさそうだぞ
F-4Jは待ちに待ったアメリカ初のPD機だがエンジン自体はCとEの中間あたりだっけ?それにCとEどちらのFMベースかで運命が決まるな、Cベースなら英国ファントム並みの推力がない時点で絶望的だ。
主翼はF-4Cと同型なので曲がらない方かと。F-4Eみたいに前縁スラットがあるのはF-4S
リークされてた日本戦艦はまだ見つかってないのか。それとも今回は流れたかな?
早波が沈没したのは1944年だから対空機銃が強化されたので来るんじゃね?
夕雲型かコピペ+αだな
E15Kも来てほしいなぁ
プカラめっちゃ好きな飛行機なんよ。DEVではまだ無いけど楽しみすぎる
プカラは多分ドイツじゃないかな。イギリスはフォークランド紛争でバチバチ敵対してるしアルゼンチンがドイツ寄りなのもあるから(車両だと計4両がドイツ)
プカラはフォークランド紛争のイメージ強いな。フォークランド紛争ごっこが捗る
ちなみにケルチはカーラ型じゃなくてイタリアの戦後賠償艦であってるみたいよ。同型艦がイタリアにも用意されてるし
エウジェニオ・ディ・サヴォイアなぁ…、久しぶりのまともな巡洋艦は嬉しいけど今更感がすごい… おそらくケルチのためとはいえどっちかというとルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥカ・デリ・アブルツィ級が欲しかった…
実装されたらWT史上(というか世界の兵器史上?)最も名前の長い兵器になりそうだな。ルイージ級と略させてくれ
のりものニュースが世界一名前長い船って特集してたけどコメ欄で博識ニキが「アドミラル・フロータ・サヴィェツカヴァ・サユーザ・クズネツォフのほうが長いぞ」って突っ込んでたのは覚えてる
アドミラル・フロータ・ソヴィエツカヴァ・”ソ”ユーザ・クズネツォフだ!二度と間違えるな! 絶対こんなの嚙むでしょ
面倒だから重航巡クズネツォフでいいな
アドミラル・クズネツォフの事か。イタリアとソ連の艦は覚えにくいぜ