WarThunder Wiki

雑談掲示板(2021/7/1~12/31) / 47393

50235 コメント
views
47393
名前なし 2021/12/21 (火) 17:49:36 3d75c@8e2a5

もうすぐ2個目のタスクが終わるけど進捗はどう?

通報 ...
  • 47395
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:04:03 80181@9f501 >> 47393

    空2陸1。ただ陸はあと10個課金を前提にしてる

  • 47396
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:04:38 2735f@051dc >> 47393

    空と海は2つずつ。陸はあんなタスクやってられる程時間ない

  • 47397
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:09:51 b76d5@7cec7 >> 47393

    空2陸2 それぞれ6個以上獲得したら課金ぶっぱ予定

  • 47399
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:17:19 43d7e@01ba8 >> 47393

    空2海1。陸RBでやって空が終わって陸が間に合わないという。陸報酬は諦めた

  • 47401
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:25:47 d7497@b45c0 >> 47393

    あんなえげつないタスクをみんな5回6回とこなしてるのか…すげえな…一番安い報酬ですらタスク消化5回って見た瞬間そっ閉じしちゃった。

    47425
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:00:44 8c606@67495 >> 47401

    海はダメージ(対空筏)、魚雷(F6Fか流星)、拠点キル(航空機相手でも行けるので対空が強いので陣地で居座れる奴)ですぐ終わらん?偶に1位勝利でどれかがスルー出来たりするし

    47434
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:11:26 5752c@bc218 >> 47401

    PG02で拠点とって突っ込んでくる魚雷ボートしゃぶって拠点キルとダメージ稼げるし流星で魚雷キルは2試合もあればおわるし一位もまぁ数試合でとれるから海が一番楽じゃない?次点で空 陸が一番時間かかるかな

    47435
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:14:06 修正 57c58@5a389 >> 47401

    筏持ってないし拠点キルできたこともないわ。PG02も俺が乗ると相手のボート1隻と刺し違えて終了だし。初心者なのもあいまってアクティビティボロボロになりながら運よく70%勝利できるのを願い続けてる。

    47436
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:22:22 5752c@bc218 >> 47401

    ↑PG02はちゃんと改造外して3000RPMで使ってる?

    47437
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:23:10 修正 8c606@67495 >> 47401

    立ち回りが悪いんじゃね?PG02使うなら遠距離の拠点踏みに行って魚雷艇(PR.206は除く)を蹴散らした方がいい。2、3隻のランクⅢ魚雷艇相手なら単艦で蹴散らせる性能はあるし(ヤグアル級がいるなら真っ先に落とした方がいい)あと海タスクやるなら必須ボートってあるから開発はしといた方がいい。昔は昭南が便利だったんだが駆逐スポーンにされてしまってな

    47438
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:26:59 修正 57c58@5a389 >> 47401

    遠距離拠点ってそもそも駆逐とかが来る位置じゃね?ボートスポーンの目の前のとこは最悪4対1とかになるし。もしやPG02乗るなら開幕以外のほうがいいのか?ちなみに当時は使う予定のなかったリューベックを取ってるので筏自体はもうすぐではある。

    47441
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:32:55 修正 8c606@67495 >> 47401

    駆逐艦が来てる時は諦めてボートスポーン近くの拠点に戻る。味方が勝ってるか敗走か泥沼になってるんで泥沼か敗走してるなら横合いから殴る。勝ってるなら敗走してるの狩りに行って航空機スポーンを稼ぐ。慣れないうちは味方に引っ付いって行動した方がいい。リューベックあるならそれ使った方がいいよ?40㎜強いし

    47442
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:36:16 修正 57c58@5a389 >> 47401

    ありがとう、参考になる。あと割とボートが自分しかいなかったりもするんだけど、そういうときは島にでも隠れてチャンスをうかがう、でOK? リューベックはボートエリアに行く前に駆逐複数に目を付けられたりしてなぁ……低火力とはいえ遠距離100mm連射でペチペチできなくもないが。まあなんだかんだかなり助かってる。

    47443
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:40:02 8c606@67495 >> 47401

    そういう場合は味方駆逐艦のところに行って寄ってくる敵魚雷艇を駆逐してやったらいいぞ。割かし砲撃戦に夢中で魚雷艇が寄ってくるの気付いてない場合があるし。慣れて来たらどう動けばいいか分かってくると思う

    47461
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:54:25 37560@851b5 >> 47401

    自分も海は2時間ありゃ終わるな。魚雷タスクは島風で2試合あれば終わる。魚雷の通らないマップに当たったら巡洋艦でダメージ稼ぎ。魚雷タスク終わったら米巡洋艦でダメージ稼ぎ&1位勝利を狙う。

  • 47403
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:28:54 c35c5@8ad32 >> 47393

    海のタスクを2個達成しただけでそれ以外は何も… 正直言って陸タスクは前回の夏イベのカチ入手で心がポッキリ折れたからもうよほど欲しいものじゃない限りやらないと思う 海は数をこなせばできるから案外いけるのよね 空?苦手なので無理

  • 47407
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:36:20 f4c85@c95d5 >> 47393

    海2。空陸は元々やる気なし

  • 47408
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:36:37 8c606@67495 >> 47393

    空海2個。陸?課金で済ませようかなって

  • 47409
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:38:30 124d0@1865c >> 47393

    空2と海1,海5で早波取ったら陸に切り替えてACI取りに行く.空はパターン化したからMFまで全消化で行く

  • 47410
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:38:54 88c28@68789 >> 47393

    陸2。こんなタスクしんどいしまだ組み立てイベの方が気が楽かと思ってたら意外と余裕でこのまま走りきれそう。RB6キルがちょっと精神的に重荷かな

  • 47412
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:40:44 3479c@16612 >> 47393

    海民だし今回も不参加。景品の魅力0

  • 47414
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:44:36 修正 5752c@bc218 >> 47393

    空の上位報酬も通常ツリーにドイツファントムみたいに追加されるし忙しいなら取る必要はないんじゃない?

    47419
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:52:16 57c58@5a389 >> 47414

    独空はツリーのランク6が壊滅的なので、ドイツファントムともどもこれから6~7を進める人にとっては「貴重なマトモに戦える機体」として欲しくなるかもしれんね

    47422
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:58:47 628cb@87ab5 >> 47414

    ただこれってイベント兵器なだけでプレミアじゃないから改修辛そう

    47426
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:02:05 5752c@bc218 >> 47414

    まぁドイツファントム例をみてもしばらくはドイツトップティアは勝率20%とかになるとおもう…

    47431
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:05:48 80181@9f501 >> 47414

    ドイツ空、米陸、ソ連ボートと上位報酬は3モード全部非プレミア(改修する必要あるやつ)だっけか。課金組はホンマに評判見てから決めた方がいいかもね?

    47433
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:09:57 57c58@5a389 >> 47414

    まあ今は課金ミグも来てるしね。だとしても無課金ならBRがヤバいセイバー族とヘボミサイル鉛筆に乗るよりは楽に進みそうには見える

    47446
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:42:37 5752c@bc218 >> 47414

    まぁ自分の場合ドイツ空は全開発済みだしなぁ 課金ミグもかなり優秀だし今はそこまで苦労しなさそうね

  • 47417
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:49:11 cc4f1@f8fed >> 47393

    せめて3日あれば良いんだけど、平日はしんどい。2つ同時進行とか凄いわ

  • 47423
    名前なし 2021/12/21 (火) 18:58:55 4cc8d@9fa47 >> 47393

    海2、陸1。陸&海もしくは空って、かなり時間がある人だとコンプ難しいんじゃないか...

  • 47427
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:02:23 3d75c@8e2a5 >> 47393

    ぱっと見た所、陸海空全部やってる人は少ないみたいね。やっぱり全部のタスクをこなすには時間が足りないかな

  • 47428
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:04:33 521ef@9199b >> 47393

    陸2。チン○ネルだけ取れればいいから、まぁ楽勝かな。

  • 47432
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:08:21 c362f@315b8 >> 47393

    陸RB下手すぎてABでキル・勝利・拠点内(対空砲)でやっていくのこの先辛いわ…

    47449
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:46:36 修正 63fa2@e118d >> 47432

    拠点内キルは対空砲で敵機落としてもカウントされないらしいよ

    47453
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:54:45 519b7@87d36 >> 47432

    簡悔で拠点内キルに航空機は含まれません

    47454
    名前なし 2021/12/21 (火) 19:55:45 80181@9f501 >> 47432

    やっぱり占拠でよかったんじゃなかろうか…

    47458
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:44:28 405f9@6ca91 >> 47432

    初手占領凸する軽戦車が出てくることを加味しても占領でいいと思うわ…普通取った拠点内に居座る意味がない

    47463
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:56:34 修正 519b7@87d36 >> 47432

    空のタスクは他のモードでも消化できるというガバガバさなのに陸のタスクでは航空機はノーカンという厳しさ…

    47534
    名前なし 2021/12/22 (水) 00:11:50 2735f@051dc >> 47432

    元々は航空機ありであの数値だったのに陸オンリーにされたら難易度激増よ

    47536
    名前なし 2021/12/22 (水) 00:23:26 628cb@87ab5 >> 47432

    海はノータッチだから分からんけど、空は陸海空どれでもカウントされるから難易度低いよね(要求キル数・勝利数も何故か陸より低い)

  • 47460
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:51:02 37560@851b5 >> 47393

    空海2。陸0。このパターンの人が多いね。

    47464
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:56:45 4b71f@5aaad >> 47460

    単純に陸が面倒すぎるからね、RBの倍額計算なかったり 今回は海報酬がうーん…だからやってる人ちょい少ないか

  • 47466
    名前なし 2021/12/21 (火) 20:59:42 519b7@87d36 >> 47393

    陸しかやっとらん

  • 47496
    名前なし 2021/12/21 (火) 22:29:47 f6378@6c12a >> 47393

    2勝13負けで心が折れたよ

  • 47518
    名前なし 2021/12/21 (火) 23:24:11 8f442@7d39b >> 47393

    何の成果も得られませんでしたぁ

  • 47628
    名前なし 2021/12/22 (水) 13:23:38 7c60a@f0a69 >> 47393

    GEセールが来たら本気出す