無課金でこいつを改修しようと思うんですが、やはりミサイルから研究したほうがいいですかね?
最初の無料修理の間にフレアか爆弾取るのか無難やね。フレアは言わずもがな、爆撃は11.3なら密集侵攻が多いから割と成功率高いし。
とりあえずフレアは必須、爆弾とってボムカスするかミサイルとって空戦で開発するかは好みかなぁ…ただどっちにしろ最優先で7Fまで行った方がいい
どのモードでも必須なフレアを取ったらロケポ開発してSB基地爆。ファントムの開発はこれに限る
ちなみに、651さんへの返信としては「海RBは機銃モードでの放置を許した結果、いまはどうなってるの?」とは伝えたい。いよいよ変えねばという時には手遅れなのである
ちゃぶ台ひっくり返すようで悪いが、こんな最高ランク機開発するまで来てなんでAI爆撃機刈りが選択肢に入ってないのか謎。目を皿にして小基地探してあんな遅いペースでスコア稼ぐのだるすぎるでしょ。
ロケットスパムのせいで小基地へのロケット攻撃報酬が大幅減になったと同時くらいに、なんかAIもすごい報酬まずくなってなかったかな。当分狙ってないからどうだったか。
SBのAI爆撃機は一編隊まるごと食えばスコア1200くらいだから、小基地3つ潰すくらい相当かな(AI機とBR格差があると相当不味くなるけど)。ジェット戦場は基本的に後部機銃がない連中がAI攻撃機/爆撃機なんで追いつけたら超イージーモードだし、レーダーありのファントムなら索敵も楽じゃん。何よりフレアも爆弾も必要ない。
そもそもファントムのSBロケット稼ぎって小基地狙うものじゃなくて飛行場を狙うものじゃないか?youtubeとか見ながら片手間に出来るのが利点だし、AI稼ぎはやってたことあるけど意外と味方と取り合いになったり機銃が目立つから真面目に空戦したい人に目をつけられて面倒くさいのよね。
んー、味方との取り合いはその時のメンバーによるが、なかなか誰も食いにいかないことが多いから。空戦屋は目をつけられる前にさくっと下がっちゃうか、SLに余裕が有るなら食われる前にAI機を食い切るかというところになると思う。あとこれやると飛行場爆撃よりも早くスコア貯まるので逆に暇にはなる。とは思ったが、BR格差的に11.3機は1.0下のAI機しか出なくなるから美味しくなくなるんかね。
多分そのスコア比較は飛行場モジュール完全破壊を計算に入れてない気がする。最近はやってないからファントムの正確な数値は覚えてないけど記憶にあるB-57で一回580、A-4Eで750くらいスコアが入ってたはずでファントムは約1000、それがモジュール完全破壊で1.5倍から1.8倍位に後で増える上にマップにもよるけど片道3分とかでファントムは爆撃出来るし、スコア稼ぎはそれこそ飛行場爆撃botプレイヤーをガンガン落としてる時ぐらいしか対抗できないレベルだった。でもAI爆撃機狩り+爆装もして小基地爆撃も同時にやれば噛み合えばそれぐらい稼げそうな気もする。流石にそろそろここでやるのはスレチな気もするからやめておくか……
ぶっちゃけた話、SBの場合急がなくても時間かければどうにでもなるからミサイル2本でもなんとかなるんじゃないかい?これ無課金回収の話だよね?RBみたいに環境が全力でいじめてくるならまだしも。時間対スコアで言えばロケランとか爆装力を引っ張り出すのがファントムらしいところではあるんだが…稼ぎ急いでSL大赤字にするのが個人的には好きじゃない。
ファントムはロケットガン積みで海軍型は約1200、空軍型は1300くらい。あと2600くらいのスコアでモジュール破壊できて1300くらいスコア貰える。(余談だけど最近飛行場モジュール破壊分のslがめちゃくちゃ減った気がする)
なるほどそりゃ高効率だわ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
最初の無料修理の間にフレアか爆弾取るのか無難やね。フレアは言わずもがな、爆撃は11.3なら密集侵攻が多いから割と成功率高いし。
とりあえずフレアは必須、爆弾とってボムカスするかミサイルとって空戦で開発するかは好みかなぁ…ただどっちにしろ最優先で7Fまで行った方がいい
どのモードでも必須なフレアを取ったらロケポ開発してSB基地爆。ファントムの開発はこれに限る
ちなみに、651さんへの返信としては「海RBは機銃モードでの放置を許した結果、いまはどうなってるの?」とは伝えたい。いよいよ変えねばという時には手遅れなのである
ちゃぶ台ひっくり返すようで悪いが、こんな最高ランク機開発するまで来てなんでAI爆撃機刈りが選択肢に入ってないのか謎。目を皿にして小基地探してあんな遅いペースでスコア稼ぐのだるすぎるでしょ。
ロケットスパムのせいで小基地へのロケット攻撃報酬が大幅減になったと同時くらいに、なんかAIもすごい報酬まずくなってなかったかな。当分狙ってないからどうだったか。
SBのAI爆撃機は一編隊まるごと食えばスコア1200くらいだから、小基地3つ潰すくらい相当かな(AI機とBR格差があると相当不味くなるけど)。ジェット戦場は基本的に後部機銃がない連中がAI攻撃機/爆撃機なんで追いつけたら超イージーモードだし、レーダーありのファントムなら索敵も楽じゃん。何よりフレアも爆弾も必要ない。
そもそもファントムのSBロケット稼ぎって小基地狙うものじゃなくて飛行場を狙うものじゃないか?youtubeとか見ながら片手間に出来るのが利点だし、AI稼ぎはやってたことあるけど意外と味方と取り合いになったり機銃が目立つから真面目に空戦したい人に目をつけられて面倒くさいのよね。
んー、味方との取り合いはその時のメンバーによるが、なかなか誰も食いにいかないことが多いから。空戦屋は目をつけられる前にさくっと下がっちゃうか、SLに余裕が有るなら食われる前にAI機を食い切るかというところになると思う。あとこれやると飛行場爆撃よりも早くスコア貯まるので逆に暇にはなる。とは思ったが、BR格差的に11.3機は1.0下のAI機しか出なくなるから美味しくなくなるんかね。
多分そのスコア比較は飛行場モジュール完全破壊を計算に入れてない気がする。最近はやってないからファントムの正確な数値は覚えてないけど記憶にあるB-57で一回580、A-4Eで750くらいスコアが入ってたはずでファントムは約1000、それがモジュール完全破壊で1.5倍から1.8倍位に後で増える上にマップにもよるけど片道3分とかでファントムは爆撃出来るし、スコア稼ぎはそれこそ飛行場爆撃botプレイヤーをガンガン落としてる時ぐらいしか対抗できないレベルだった。でもAI爆撃機狩り+爆装もして小基地爆撃も同時にやれば噛み合えばそれぐらい稼げそうな気もする。流石にそろそろここでやるのはスレチな気もするからやめておくか……
ぶっちゃけた話、SBの場合急がなくても時間かければどうにでもなるからミサイル2本でもなんとかなるんじゃないかい?これ無課金回収の話だよね?RBみたいに環境が全力でいじめてくるならまだしも。時間対スコアで言えばロケランとか爆装力を引っ張り出すのがファントムらしいところではあるんだが…稼ぎ急いでSL大赤字にするのが個人的には好きじゃない。
ファントムはロケットガン積みで海軍型は約1200、空軍型は1300くらい。あと2600くらいのスコアでモジュール破壊できて1300くらいスコア貰える。(余談だけど最近飛行場モジュール破壊分のslがめちゃくちゃ減った気がする)
なるほどそりゃ高効率だわ。