74式の砲塔ってレオパルト1よりは硬いけど、そもそもこの時代の戦車って敵戦車からの攻撃を防げない(アメリカもソ連もドイツも同じ)から、74式に限らずこの辺のMBTが被弾=撃破なのはまぁ、しゃーない(基本的に弾く・非貫通は期待できない)。操縦手のハッチ?部分が垂直になってるので、そこそこ貫通力が高くて高レートの機関砲には抜かれやすいのよね。あと幸いにも74式シリーズは同格MBTの中でも加速がかなり良い(最高速とは別)から、ゲリラ戦はしやすい方よ。正しいというか個人的にオススメな戦い方は良い足回りを活かした待ち伏せ、狙撃で、敵をそこそこ撃破したら次の場所に、ってやり方かな?
通報 ...