F4EJはJ-7DがいたらJ抜けするべきですか?正面からスパロー打っても当たらないのですが
ほぼ毎戦会うのに遭遇するたびにJ抜けしてたらろくに戦えないだろ…と思うがそれは置いといて、無印Eスパローは撃つのが遠すぎても近すぎてもだめなので、いい感じの距離(だいたい遠くても10キロー近くても4キロ)でちゃんとリード取りながら撃たないと当たらないよ。ミサイル追跡視点とかでミサイルがどんな外れ方してるか見てみるといいよ。
何故J抜け!?J-7DはがっつりOPだけど無敵スター付いてるわけじゃないんだから、まずスパローは枝の方が言ってるように10km未満で進行方向に合わせて撃つ。避けられても回避機動をさせればこっちが有利ポジにつきやすいから、一撃離脱を意識して離脱時はフレアを撒きながら離脱する。孤立せず、数的優位を崩さずに立ち回れば勝てるよ、
EJは雑に使ったらクソザコミサイルキャリアーだけどスパローの打ち方や立ち回り方を学べばどんな状況でもキルを狙える機体になるから動画とか見て学ぼう
ガンポ積んでヘッドオンがオヌヌメ
F4EJのガンポはキモティー!!
それで上手になれると思うならJ抜けで良いんじゃない
このオンラインランダムマッチング対戦ゲームで自分のヤな機体いるからJ抜けするとかバケモノで声出た 悪いこと言わないからフラシムやりなよ まさに特徴欄で書かれてる「ネームバリューがなまじ高い機体が数多いゆえに、本来の性能とユーザー間の練度が乖離している機体がある。(例:F-4EJなど)」じゃん
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ほぼ毎戦会うのに遭遇するたびにJ抜けしてたらろくに戦えないだろ…と思うがそれは置いといて、無印Eスパローは撃つのが遠すぎても近すぎてもだめなので、いい感じの距離(だいたい遠くても10キロー近くても4キロ)でちゃんとリード取りながら撃たないと当たらないよ。ミサイル追跡視点とかでミサイルがどんな外れ方してるか見てみるといいよ。
何故J抜け!?J-7DはがっつりOPだけど無敵スター付いてるわけじゃないんだから、まずスパローは枝の方が言ってるように10km未満で進行方向に合わせて撃つ。避けられても回避機動をさせればこっちが有利ポジにつきやすいから、一撃離脱を意識して離脱時はフレアを撒きながら離脱する。孤立せず、数的優位を崩さずに立ち回れば勝てるよ、
EJは雑に使ったらクソザコミサイルキャリアーだけどスパローの打ち方や立ち回り方を学べばどんな状況でもキルを狙える機体になるから動画とか見て学ぼう
ガンポ積んでヘッドオンがオヌヌメ
F4EJのガンポはキモティー!!
それで上手になれると思うならJ抜けで良いんじゃない
このオンラインランダムマッチング対戦ゲームで自分のヤな機体いるからJ抜けするとかバケモノで声出た 悪いこと言わないからフラシムやりなよ まさに特徴欄で書かれてる「ネームバリューがなまじ高い機体が数多いゆえに、本来の性能とユーザー間の練度が乖離している機体がある。(例:F-4EJなど)」じゃん