名前なし
2025/10/07 (火) 22:18:48
2f037@f452a
ここ2年くらいはオプロートの実装を夢見てウォーサンダーを続けてきたけど、オプロートが実装されて無事に開発も終わったから夢が叶ってしまったなぁ...空自のF-35は楽しみだけどステルスは来年の冬以降になるみたいだし、次は何の実装を夢見ておこうか...
通報 ...
中距離多目的誘導弾はいかがかな?高機動車で射点まで駆け抜けて、高い位置にあるミリ波レーダーとカメラを活かして稜線下から発射...
スパイクをはじめとした打ちっぱなしミサイルが日本にないからそういう意味でも実装して欲しい。
おー、かなり良さそう。タンデムHEATで撃ちっぱなし可能で射程も長め、しかもレーザー誘導もできるってことは対ヘリに使える可能性もあるのかな?F&Fモードと手動誘導モードで切り替え出来たら良いなぁ
ロシアのフリザンテマSがレーダー誘導と手動誘導両方できてたり、日本の対空ミサイルがシーカーのモード切り替えできるから似た感じで欲しいね。ただ今のところレーザーとIRどっちも出来るのは例がない(AH-64EのJAGMが近いけど積み替え必要で現地で切り替えできない)からなぁ...という観点からも夢見てる
課金でいいからF-20が日本に来てくれればなぁ…。 昔に比べて色んな国に他国兵器がかなり広まってるしワンチャンないかなぁ。
日本か東南アジアでF-20採用関連の話あったっけ…?
空自で採用予定は無し(候補にも上がってない)、アジア圏だと中華民国にF-20の売り込みを図ってみたけど、なんだかんだでダメだったらしい。
F-16が買えるなら誰だってそっちを選ぶよねぇ……
方針転換でF16輸出可能になった&デモンストレーションで墜落事故を起こした(パイロットがGに耐えられなかったとも)から、結局どこも採用されなかったんだよねぇ。
台湾(中華民国)ってF-16欲しすぎて買えないってなった時にじゃあって言って米国の開発会社を巻き込んで自国で戦闘機作ったくらいだから... F-16の代わりにF-20買うくらいなら自前で作ったるわ!って兵器コンペ落ち小咄でもなかなかのフラれっぷりだよな