WarThunder Wiki

M4A3E2 / 2302

2324 コメント
views
2302
名前なし 2025/09/25 (木) 21:19:27 6647f@73905

もう散々言われてるけどごめん、酷すぎる。パンターはおろかソ連85mmですら正面貫徹してくるのに榴弾砲ばら撒きでエサ同然。砲もカスだから5.7から下げてくれ頼む…

通報 ...
  • 2303
    名前なし 2025/09/25 (木) 21:32:28 8d111@2b419 >> 2302

    ハゲ7と同じような貫徹と装甲で5.7っておかしいよ。そもそも4.7のチャーチルですら特段強みもなくサンドバッグなのに。

    2304

    好きな戦車だから頑張ったけどこっちが先にハゲそう。米英重戦車はおやつ。

    2316

    そうそう僕らは独ソのおやつだよね

  • 2305
    名前なし 2025/09/25 (木) 21:59:55 692e0@f02a4 >> 2302

    これ

  • 2307
    名前なし 2025/09/25 (木) 22:55:09 修正 7d387@cb212 >> 2302

    🐌「虎やKVを虐めたからダメです。5.7で苦しんでいてください」
    虎H1相手なら圧勝できるけど全身硬いソ連戦車やたまに車体正面抜いてくるパンターはキツイよね

    2309

    今のAPCR虎1の防楯すら全然抜けないことあるから圧勝できない…一発目ミスれば機銃口をアハトアハトされる

  • 2311
    名前なし 2025/09/26 (金) 03:01:32 210bf@32fd3 >> 2302

    残念だが過去散々暴れ回ってぶち壊した挙句にここですら乗り手が煽り散らかしたので…下げたらまたクラン分隊が戦場を荒らしまわるだろうし無理だね、上がって下がってまた暴れたから上がった。

    2312

    たしかにコブラキングと黒クソ猫でアメリカかなり進んだなぁ…戦中BRに戦後榴弾砲ばら撒いたのはジャンボのBR下げる為の布石だって信じてる

    2317
    名前なし 2025/09/26 (金) 14:32:55 修正 4026e@a5b59 >> 2311

    軍票で売られてなかった当時の草(6個入り)てんこ盛りで機銃隠しといて側面取れとかいってたカス共息してるかな

    2319
    名前なし 2025/09/26 (金) 19:51:59 210bf@7a846 >> 2311

    側面取れ(不壊オブジェクトで防護済み)というクソゲー…あれほんと許さねぇ!側面行っても側面にもジャンボというガチのクソゲーだし。

    2321

    今だと草剥がれやすいし正面からぶち抜ける大口径増えたからRB5.3ならギリ許容範囲だと思うんだ