WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 23698

23847 コメント
views
23698
名前なし 2025/09/17 (水) 11:57:54 6e10f@edc39 >> 23685

これだけ無茶苦茶されても西側のどこからも経済制裁されない無敵国家。ヨーロッパが最近パレスチナを国家認定するとかいう謎ムーヴしてるけどあれって意味あるのかな?

通報 ...
  • 23701
    名前なし 2025/09/17 (水) 16:26:24 修正 8952c@f5e68 >> 23698

    パレスチナがイスラエル内の自治領扱いのままだと、今起きてる事はイスラエルの国内問題だけど、パレスチナを国家とした場合は国家間の問題になるので、イスラエルの戦争犯罪や国際法違反が今よりも明確にしやすくなってイスラエルに制裁を行おうとした時の正当性が高まる

  • 23703
    名前なし 2025/09/17 (水) 19:00:25 d91fa@9fa47 >> 23698

    まともに経済制裁やってるのはトルコぐらいかな

  • 23706
    名前なし 2025/09/17 (水) 19:57:58 6e10f@edc39 >> 23698

    トルコとイスラエルってどんな取引してるんだろう、全く思い浮かばない。取引してないところから経済制裁されてもほぼノーダメやしな

  • 23708
    名前なし 2025/09/17 (水) 21:50:15 d91fa@9fa47 >> 23698

    トルコ、54品目の対イスラエル輸出規制を発表」「トルコ、イスラエルとの貿易を全て停止すると発表」トルコからイスラエルへの輸出が四半期で13億ドル、輸入が4億ドルなので、かなりの輸出超過。イスラエルよりむしろトルコ側がきついと思うわ

  • 23709
    名前なし 2025/09/17 (水) 21:58:06 修正 9d2f6@59423 >> 23698

    スペインは今後の武器取引停止と既に締結済みの軍需品は全キャンセル、そしてその代替品の模索にまで進展しているから、結構本腰入れている印象がある。

  • 23711
    名前なし 2025/09/17 (水) 23:03:58 3e949@8d985 >> 23698

    トルコも他人事じゃないからなぁ…カタールの次はトルコだって示唆する様な発言したから。