戦い抜いて敵を道連れに滅ぶか降伏して次の戦争の尖兵となり使い潰されるかの二択を迫られたら、守られない停戦なんて選択肢にはないと思う。ゼレンスキーだって元は宥和派だったのにそれを打ち砕かれちゃ誰もロシアを信用しない
通報 ...
戦い抜いて敵を道連れに滅ぶか降伏して次の戦争の尖兵となり使い潰されるかの二択を迫られたら、守られない停戦なんて選択肢にはないと思う。ゼレンスキーだって元は宥和派だったのにそれを打ち砕かれちゃ誰もロシアを信用しない