10kmだとだいたい最大射程だね。この距離だとたぶん入射角が垂直に近くになるだろうから、上面装甲からいったのかな。撃たれた方もまさか直撃するとはおもわなかっただろうね
通報 ...
10kmだとだいたい最大射程だね。この距離だとたぶん入射角が垂直に近くになるだろうから、上面装甲からいったのかな。撃たれた方もまさか直撃するとはおもわなかっただろうね
戦車砲で曲射か。そんな事もやればできるんだな
最新のT-90系列でも曲射機能が積まれてるとみたことある。けどあくまで10kmは有効射程じゃなくて最大射程だから、戦車に直撃させるような使い方は完全に想定外。CEP内にいる停止目標だから、数撃ちゃ一定確率で当たる理論が成り立つ感じだね。このケースでも20発でやっと命中みたいだから
なるほど破片榴弾で天板抜いたのか…APFSDSじゃ完全に射程外だもんな