WarThunder Wiki

J35XS / 466

515 コメント
views
466
名前なし 2025/05/22 (木) 13:33:54 7662a@16a52 >> 465

長ぇ。末3行だけが有用すぎる

通報 ...
  • 467
    名前なし 2025/05/22 (木) 13:37:32 37785@7d817 >> 466

    SEAMしたらそりゃバレんだろ感。枝ニキはちゃんとIRST使うんだぞ

  • 468
    名前なし 2025/05/22 (木) 14:26:02 a66d4@0f423 >> 466

    ほらよ

  • 469
    名前なし 2025/05/22 (木) 15:04:32 7b6ce@c2ccb >> 466

    コイツ、BR下げで再びツヨツヨ枠に戻ったと思ったけどまたBR上げられたんか?

  • 470
    2025/05/22 (木) 15:15:38 修正 e2933@2b9df >> 466

    今は10.3だぞ。弱いとは思わないけど強いとは思わない機体だわ。細かいストレス要素が多くて結構大きな欠点になる感じがするよこの機体は。

  • 472
    名前なし 2025/05/22 (木) 21:08:45 修正 ce82c@2a318 >> 466

    10.3なら普通に強いでしょ。格闘戦が強くミサイル6本持てて音速機…フレアに欺瞞されないミサイルなんて一番早くて11.3インドジャジュアくらいからで20G6本持ちは普通に強要素や

  • 474
    名前なし 2025/05/22 (木) 21:23:57 1db66@965bb >> 466

    ミサイル周りの酷評はまだまだバレないようにミサイルを撃つBR帯だし10.3ならフレアなしが割と居るから若干的外れ感ある。フレア持ってるやつもプリフレア打たせた時点で搭載量でゴリ押せる+旋回回避なら格闘戦で処せるという勝ち確状況。

  • 476

    欺瞞されるなとは言ってないんだなコレがな。欺瞞されやすすぎるとは書いたけど。1キル持ってくなら全ブッパでゴリ押しゃいいんだろうがね。1キルでいいならね。

  • 478
    名前なし 2025/05/22 (木) 23:02:22 修正 fd334@49e87 >> 466

    (最高ランクのIRミサイルたちもプリフレアにはガンガン欺瞞されるの知らんのやろなぁ)

  • 479
    名前なし 2025/05/22 (木) 23:19:28 修正 81d6d@db245 >> 466

    最高BRですらプリフレア撒かれないように工夫するのに10.3でIRST+6本持ちな時点で弱いのは機体じゃなく木の技量の方だぞ

  • 481
    名前なし 2025/05/22 (木) 23:45:22 d7642@ce0a2 >> 466

    J-7DのPL-5Bもバレバレだとフレア1発でバイバイやぞ。甘え過ぎでは?

  • 485

    なんか勝手にエアプ認定されてるの気持ちいいね。技量が足りてないのはそうなんだろうがね、東西全てのミサイル使ってるんで杞憂だぞ。9L、M、73とかではバリバリキル取って戦況に貢献しまくってるぜ!

  • 486
    名前なし 2025/05/23 (金) 00:26:51 9e511@da0a5 >> 466

    初出の情報にエアプ認定とか言い始めるあたりプリフレア云々もプリフレアを誤用してるか、みんなが誤植と脳内変換したぷりぷりフレアが木主の造語説でてきたな(自分が知らないだけでぷりぷりフレアという用語あるんか?)

  • 487

    最高BRのミサイルもフレアには欺瞞されるの知らなそうって事に対して書いただけなんだが...。そんなこの機体の話と関係ないとこ詰められてもね?

  • 488
    名前なし 2025/05/23 (金) 00:40:28 修正 fd334@49e87 >> 466

    最高BRのミサイルもフレアには欺瞞される>いやそういう話はしてない
    プリフレア耐性なんて60Gでミサイルが曲がらないから弱いとかそういう話だからたぶん最高ランク遊んだことないんだろうなぁというお話
    ぷりぷりフレア=プリフレアの誤字だと思ったけど木の擬音か効果音だったオチ?フレア射出音?

  • 489
    名前なし 2025/05/23 (金) 03:35:11 40129@f77d5 >> 466

    このあたりのBRじゃフレア耐性ある方だし一定数勘違いしてる人いるけど別にレーダーロックしたところでシーカーがそっち向くだけでミサイル性能に影響ないんだからそりゃ避けられる