WarThunder Wiki

Pantsir-S1 / 999

1059 コメント
views
999
名前なし 2025/05/09 (金) 07:03:44 581d4@e5ea2 >> 998

もう最高ランクはS1を掻い潜ってCASできて1人前みたいになってるからなぁ笑

通報 ...
  • 1000
    名前なし 2025/05/09 (金) 07:25:50 0da9d@3794c >> 999

    てかEFならブリムでパンツの射程ギリギリから撃破できるようになったし正直パンツもう怖くない

  • 1001
    名前なし 2025/05/09 (金) 09:23:17 66d7e@73f01 >> 999

    といっても他国のSAMなんかよりよっぽど脅威だしBR上げるべきだと思うな

  • 1002
    名前なし 2025/05/09 (金) 10:01:51 dfabc@ac0e0 >> 999

    Pantsirも含みSAMのBR上げ謳ってる人はエアプやろ。

  • 1003
    名前なし 2025/05/09 (金) 10:32:10 937bb@f7b28 >> 999

    今あるSAMは上げなくていいと思うな。次のアプデかはわからんけど複数車両編成のSAMがきたら西側も同じ土俵に上がれると思うし

  • 1004
    名前なし 2025/05/09 (金) 13:29:35 修正 134f4@edf54 >> 999

    別にマヴェでもパンツを掻い潜ってCASはできるけど一番厄介なのは空戦時だよ…パンツ1体なら2、3本の対地ミサイルを削られる程度で済むけど長大な射程による空戦支援能力クソ高いから、パンツ持ち側が航空優勢取るの簡単すぎるねん…

  • 1005
    名前なし 2025/05/09 (金) 14:32:21 5a381@d10cd >> 999

    昔から陣営関係なく低空這って空戦するのが基本だからパンツいるから制空取るの難しいとか感じたことなかったな

  • 1006
    名前なし 2025/05/09 (金) 15:24:13 581d4@58f55 >> 999

    パンツ居る陣営は高度下げずにAGMぶっぱなすのを優先しがちで先に空で待機できてればいい的なんだよな

  • 1007
    名前なし 2025/05/09 (金) 15:27:11 9d952@9ed02 >> 999

    問題はパンツと相対する陣営だと制空するにもまずパンツから逃げないといけない点だな…

  • 1008
    名前なし 2025/05/09 (金) 15:29:53 581d4@58f55 >> 999

    やっぱりkh38が悪いよなぁパンツは居ないとマヴェの雨が降り注ぐし

  • 1009
    名前なし 2025/05/09 (金) 18:34:36 8266d@45bc4 >> 999

    >低空這って空戦するのが基本
    現状のソビエト乗りの中身がアレだから大抵は空戦できてるだけで強制的に頭を抑えられるというクソデカデバフ前提な時点で強すぎる。わかってる奴が来た瞬間に破綻しがち

  • 1010
    名前なし 2025/05/09 (金) 18:37:40 9d952@e4b20 >> 999

    というかパンツとKh38が同じ陣営にあるのが悪い。これが逆なら割とバランス良かったとは思う(西側SAM相手にマヴェ、パンツ相手にKh38)

  • 1011
    名前なし 2025/05/09 (金) 19:13:59 35dfa@7791e >> 999

    SAMというかPantsirに限ってはBR上げ妥当でしょと感じる。陸BR11.0~11.7のCASって対地能力or機体性能がたかが知れてるし完封状態。あと弾薬箱実装されたせいで元のミサイル本数が多いこれの強化具合が飛び抜けてひどい。

  • 1012
    名前なし 2025/05/09 (金) 19:31:38 581d4@02e4a >> 999

    でもパンツが上がったとしても暴れる陣営が変わるだけだと思うんだよな、昔はマヴェで試合崩壊してたし、次来るであろう複合SAM待とうぜ!

  • 1013
    名前なし 2025/05/09 (金) 20:41:17 修正 78243@dd9ef >> 999

    正直一瞬だけ高度取って、パンツが反応する前のわずかな時間で色々投げてくるような分かってる奴(特にラファールみたいな高機動機)相手だとパンツでも中々落とせない(降り注ぐAASMやらGBUやら迎撃するのが限界) パンツが出たばっかの時は文句なしに最強だったけど最近は航空機側もインフレしてきた感はある

  • 1015
    名前なし 2025/05/09 (金) 20:54:17 修正 b9efe@35628 >> 999

    はぁ?今でも最強だろ、他国は土俵にすら上がれないの分かって喧嘩売りたいんか???そもそもインフレの原因作ったのもコイツやろ

  • 1016
    名前なし 2025/05/09 (金) 21:51:17 8266d@9eff0 >> 999

    インフレとかそれ以前にそもそも前提として普通は対空車両は同じBRの分かってる奴が乗ってるCASはどのBRでも不利なのは当たり前なのである
    総合的にはソビエト乗りが雑魚だから上げなくていいけど同格どころかグリペンとかのBRが2段階上程度なら対地兵装枯らしたり3段階上でも牽制・制空戦の支援ができるからまあ12.0かと言われるとおおいに疑問符がつく