WarThunder Wiki

Ki-48-II otsu / 13

153 コメント
views
10 フォロー
13
名前なし 2023/10/06 (金) 13:39:03 2abcc@dfcd3 >> 12

目標に向き合わせられても高さがわからなくて当てられねぇ…

通報 ...
  • 17
    名前なし 2023/10/08 (日) 11:27:11 修正 44eae@851b5 >> 13

    高さなんて知る必要ない。MCLOSでもSACLOSでも基本は同じ、光点を目標に合わせ続ければ良い。

  • 18
    名前なし 2023/10/08 (日) 12:47:28 2687b@1a6fb >> 13

    光点・・・?MCLOSってAB、RB問わずキーボード操作だよね?ABだけ光点出るの?

  • 19
    名前なし 2023/10/08 (日) 13:10:36 44eae@851b5 >> 13

    視認用のフレアの事ね

  • 21
    名前なし 2023/10/08 (日) 16:18:33 c89e1@c8aa2 >> 13

    MCLOSでもコイツブルパップとかと違って操作してないと水平を保つから、フレアを目標と重ねるためには目標と同高度を飛ぶか、すんげえ高速で連打して階段状に飛行させるしかないと思うんだけど。

  • 22
    名前なし 2023/10/08 (日) 16:22:14 修正 44eae@851b5 >> 13

    そうだよ。階段状に飛行させる。常にピッチ方向を調節しながら目標と重ね続ければそのまま直撃する。別にそれ自体は難しくないはずだよ。寧ろ他のMCLOSは上下左右にブレまくるからコイツ以上にガチャガチャ微調整しなきゃいけないけど、コイツは上下だけでいい。水平飛行は精度が悪いから艦舷の高さで維持させる方が難しい。