オフボアサイトって言うとHMD使ったりするやつとか、普通にレーダーで目標指示してロックオンしてSARH使う方だっけか。
機体正面側がボアサイト、それ以外がオフボアサイト。一般的にオフボアサイト交戦能力ってHMDやHMSによる機体正面以外の照準機能のことを指すと思うんだけど違ったっけ。HMDモードも含めて説明してるとしても、「捉えると自動でロック(意訳)」の記述はHMDモードの説明として矛盾すると思う。
とりあえずオフボアをボアに治しといた。編集報告するほどではないか
おお、仕事が早い。けど一応編集報告には書いておいたほうが良いような気がする。
助かるぞ!有馬に行ってていま帰宅するところだった。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
機体正面側がボアサイト、それ以外がオフボアサイト。一般的にオフボアサイト交戦能力ってHMDやHMSによる機体正面以外の照準機能のことを指すと思うんだけど違ったっけ。HMDモードも含めて説明してるとしても、「捉えると自動でロック(意訳)」の記述はHMDモードの説明として矛盾すると思う。
とりあえずオフボアをボアに治しといた。編集報告するほどではないか
おお、仕事が早い。けど一応編集報告には書いておいたほうが良いような気がする。
助かるぞ!有馬に行ってていま帰宅するところだった。