直線でどっちも避けない前提なら一定距離まではERが早く届いて、それ以降は7F/Mが先に届くという結果になるはずなのでスパローのほうが遠くまで届くというのは合ってるはず。問題はその一定距離ってのがえらく長いし、空気抵抗的にも遠距離で微差レベルでしか優位でないという話でな。それとは別に、お互い撃った直後にクランク入れると、ERのほうが速度高い(旋回半径の割にGが大きい)状態で向きを変える事になって、全力旋回を長めにしないと曲がりきれなくなるハズ。一方7Fの場合は速度が上がりきってないうちに旋回してその後加速するみたいな挙動になるから、クランク入れると7F/Mのほうが有利になるというのがこの木の書いてる話なんだと思ってる。
通報 ...