どっちも自分と同じ相対評価85%の敵だと仮定したらF2vs105は105優勢だと思う、まずF2は前後ハルダウンだとどうしても初めにキューポラが出るけどそれはどうするの?スライドでも弱点のほっぺから出る、しかも105は弾が垂れるから射線外から一方的に弾が飛んでくるよ?確かF4の砲塔天板てHEATどころか榴弾通るんじゃない?自分は普通に105で戦った方が楽、逆にT34は砲塔や車体が小さいからF2より厄介、T34だとF2が砲だけは一番脅威だけど砲撃力的にはM4の砲が撃破は難しい、F2が明らかに優位なライバル車両は結局KV1かなって感想。そもそも簡単に打たれる甘えたルート取りや出方をT34やM4見たいな硬い戦車がやりがちだから楽に思うだけで、乗り手がうまかったら別
通報 ...