コイツは課金機じゃないから経験値ブーストとか無いで?ツリーを進めたいのか普通に強機体に乗りたいだけなのかで変わる
普通に強い機体に乗りたい
それならSu-33かな。ただ、離陸くらいはテストフライトでちゃんと練習してから使った方がいいよ。開幕離陸失敗してる初心者のSu-33をかなりよく目にするから
離陸に…失敗?俺は東側の国には全く触れてないから教えて欲しいんたが、東側の機体はそんなに離着陸時の飛行特性に難があるのか?西側の機体に乗ってて離陸に失敗したことないから参考までに教えてくれると助かる
いやただ単にこのゲームの操作に慣れてないだけだと思うけど…
なんとまぁ、テストフライトで練習したりしないんかね、そういう連中は
スロットル上げて機首上げるだけなのになんで死ぬのかいまだに不思議でならない
コイツ含めてソ連機(MiG−23以降)のギアってクソほど頑丈だから、離陸どころか着陸も西側機に比べて初心者に優しいんだよな。乱暴に使っても耐える。
↑MiG-31の本に「MiG設計局は昔から妙に主脚に凝る傾向がある」ってかいてあったぜ!不整地が多いからかなぁロシアは
というかF-15/Su-27からこっちみんな足が700kmまで耐えるんだよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
普通に強い機体に乗りたい
それならSu-33かな。ただ、離陸くらいはテストフライトでちゃんと練習してから使った方がいいよ。開幕離陸失敗してる初心者のSu-33をかなりよく目にするから
離陸に…失敗?俺は東側の国には全く触れてないから教えて欲しいんたが、東側の機体はそんなに離着陸時の飛行特性に難があるのか?西側の機体に乗ってて離陸に失敗したことないから参考までに教えてくれると助かる
いやただ単にこのゲームの操作に慣れてないだけだと思うけど…
なんとまぁ、テストフライトで練習したりしないんかね、そういう連中は
スロットル上げて機首上げるだけなのになんで死ぬのかいまだに不思議でならない
コイツ含めてソ連機(MiG−23以降)のギアってクソほど頑丈だから、離陸どころか着陸も西側機に比べて初心者に優しいんだよな。乱暴に使っても耐える。
↑MiG-31の本に「MiG設計局は昔から妙に主脚に凝る傾向がある」ってかいてあったぜ!不整地が多いからかなぁロシアは
というかF-15/Su-27からこっちみんな足が700kmまで耐えるんだよね