lang弄ろう。何なら機体名に(フレア無し)とか、(ARHあり)とか好きに編集出来るし。まぁ日本語クラだと、日本語は何列目かと数えて編集するのが面倒なので、英語クラ一択になるが
通報 ...
lang弄ろう。何なら機体名に(フレア無し)とか、(ARHあり)とか好きに編集出来るし。まぁ日本語クラだと、日本語は何列目かと数えて編集するのが面倒なので、英語クラ一択になるが
日本語は11番目だけど、中国語(10番目)の右って覚えると楽だぞ。もし中国語も翻訳されてなかったらちまちま数えるしかないけど
自分もlang作って公開とかしてるんだけど、Cassava Editor(無料)とか使うといいよ。指定記号を「":"」に設定すれば言語ごとに列がグラフで揃えられる。なんなら日本語以外の列を列ごと消すのもアリ。Excelでも多分出来るっぽいけど、自分の環境だと文字化けするので使ってない
excelはデフォルトSJISだから。自分は英語クラで問題ないから、編集箇所が分かりやすいnotepad++を使ってる