以下のレビューは対地だけを見ていることに注意、対艦できるBRじゃないからね
そもそも上の枝はIRロックだけで使ってるけど、誘導方式がIOG+IRだから地点ロックすれば(ただしTGPの類がついてないからマップ上か目標地点有効化でやる必要があるけど)40km先からでもIOGで飛翔、終末段階でIRロックみたいなことができる(スペック上は55kmらしいけど、実際にテスフラで使うと少し短かった)。死骸か生きてるやつがを判別できるかはわからないけど、誘導に関しちゃLJDAMのレーザーがIRになって能動的に指定できなくなったものだと思えばいい。シーカー視野内に複数両いた場合どうなるかはまだ未検証、ちなみに視野内でIRロックできなければIOGでそのまま地点ロックした場所に突っ込んでくよ。
まずブースターの噴射時間がバカみたいに長い、具体的にはフェニックスがカスと思えるほど長い…そんでそのせいかは知らんが推力もカス、ずっとサステナーで飛んでるような感じがした。白煙をずっと吐き続けるから、実戦で使うとなるとかなり難しそう。
通報 ...
IOGの発射後ロックオン試したけどこれもやっぱ船相手には効くが対地なんか怪しいなぁ。