WarThunder Wiki

BM Oplot-T / 147

315 コメント
views
147
名前なし 2025/10/07 (火) 11:52:35 修正 a9ba7@59b6b >> 146

さらに低下した俯角。旧態な砲昇降。50t超えの重量による劣悪な出力重量比。穴の多い防御。BR12最低クラスの貫通力。T-80BVMと比較すると後退速度の代償に失ったものが多すぎる。

通報 ...
  • 151
    名前なし 2025/10/07 (火) 13:02:07 ceeb5@6506a >> 147

    出力重量比ってそんな劣悪なんか?全回収してRBで使ってるがかなりキビキビ動くが…

  • 152
    名前なし 2025/10/07 (火) 13:04:02 d6505@4d5b3 >> 147

    こいつ使った後レオや90、アリエテとか使うと面白いくらいキビキビしてるで

  • 153
    名前なし 2025/10/07 (火) 13:10:39 修正 6ea6c@a7be6 >> 147

    ツリーの一番最後に居るMBT(M1A2sepV2やレオ2A7V、T-80BVMや10式など)の出力重量比って「約23〜24の低めなやつ」と「約25〜26の中くらいなやつ」と「約27の高めなやつ」に分かれてて、出力重量比が約23.48のオプロートは低い方には入っちゃうね。10式と比べたらキビキビ動いてくれるのはその通り...というか10式が出力重量比27の割にもっさりというか重心がフワフワした動き。いつかのアプデで変速機のバグは修正されたけど、それでも他国と比べたらフワフワ、もっさりな感じがある気がする

  • 155
    名前なし 2025/10/07 (火) 17:11:01 5b72d@a73e8 >> 147

    パンターとか見れば分かるけど、車幅と、全長と重心の高さ辺りがその辺影響してる感じがある。

  • 166

    なんすか?