WarThunder Wiki

BM Oplot-T / 239

263 コメント
views
239
名前なし 2025/10/18 (土) 11:35:37 6432e@4c601

なんと言うか皆期待し過ぎで想定値勝手に上げまくってた感じだよな。所詮大帝国崩壊後の東欧の田舎で作られたマイナーリーガーだしこんなもんでしょ

通報 ...
  • 242
    名前なし 2025/10/18 (土) 12:09:29 31d18@e2495 >> 239

    別に無敵戦車を期待してた訳じゃ無い、ただ露MBTと同等程度の防御性能は有る筈で既存の日MBTの弱点を補完する筈だった。それが蓋を開けたら大祖国の加護が無い素の露系MBTだったのでどうなもんかと言われてる。つまりはオプロートそのものより🐌の大祖国愛に呆れられてる

  • 243
    名前なし 2025/10/18 (土) 13:43:32 b7a04@71341 >> 239

    大帝国崩壊後の東欧の田舎で作られたマイナーリーガーがなんで12.0なんでしょうか。メジャーじゃ無いのに

    244
    名前なし 2025/10/18 (土) 14:23:02 修正 127fb@15d27 >> 243

    BRに関しては12.0が妥当でしょ…12.0MBTでも下位勢よりは強いし

    253
    名前なし 2025/10/19 (日) 01:35:27 13cbe@b0206 >> 243

    アリエテ君なんかを思い出してあげてw まあ、ソ連ツリーなら11.7か下手すると11.3で実装されそうな気がするけど。

  • 245
    名前なし 2025/10/18 (土) 19:09:08 1f2bc@8bf3d >> 239

    アプデの目玉だったのに期待する方が悪いとかホンマ草

    246
    名前なし 2025/10/18 (土) 19:50:25 3cb69@f7b28 >> 245

    木にとっては今回の目玉はヘリのf&fだったんでしょ()

    247
    名前なし 2025/10/18 (土) 19:58:53 30645@fbedb >> 245

    んなこと言ったらアプデの目玉()の大和なんてどうなるんだ... オプロートの性能について云々言うつもりはないが、今までもアプデの目玉車両がイマイチだったことなんてごまんとある こいつだけ騒ぐのはよくわからないな

    248
    名前なし 2025/10/18 (土) 20:16:29 a3e99@3b2e6 >> 245

    10式の話になると熱くなる人多いので、その10式の弱点を補完する車両として期待された結果じゃないですかね? そのうち10式みたいにBM Oplot-T/議論ページとかできてもおかしくない

    249
    名前なし 2025/10/18 (土) 20:20:54 修正 7a4e5@2c883 >> 245

    前にフォーラムをチラ見してみたらオプロートのERAについて延々と同じことを話してたから、日本人である我々に出来ることはあんまり無さそうなんだよな...

    250
    名前なし 2025/10/18 (土) 20:21:22 修正 30645@fbedb >> 245

    同じ日本兵器でも大和とかだとまだまともな感じなのに、相対的にそれよりはるかにマシな性能で実装されたオプロートと10のページはなぜこうも香ばしいのか

    252
    名前なし 2025/10/18 (土) 22:50:16 31d18@e2495 >> 245

    大和は大和自体の問題も大概だったにしてもそれを霞ませるソユーズとかいう巨大爆弾をブチ込んで来たからね、こっちも同時に大祖国仕様のT-90M2でもブチ込んでたらそっちが燃えてたよ