WarThunder Wiki

N1K2-J / 1106

1652 コメント
views
1106
サンボルと紫電改乗り 2020/05/06 (水) 13:30:04 修正 47155@e3644 >> 1089

この子は器用貧乏なだけなんだよなぁ。弾薬ベルトは曳光弾にして、後ろにつかれそうになったらつかれる前に速度を500〜600kmくらい出してバレルロール(この子のバレルロールは異常)すれば敵機はオーバーシュートするはずだし今までの日本機と比べてはいけないけど格闘性能も十分だと思う。アメ機にばっか乗ってるからか知らんが急降下制限速度をもうちょい上げた方がいい気がする。

通報 ...
  • 1110
    名前なし 2020/05/06 (水) 15:17:47 fa9ff@11633 >> 1106

    器用貧乏なのはその通りなので、乗り手の技量に影響されるところも大きいのだが、器用貧乏を通り越して万能といえる機体が敵に出てくるから中々に大変

  • 1111
    名前なし 2020/05/06 (水) 18:09:27 a38e6@b5a1c >> 1106

    この子は日本機に偽装したヘルキャットだと思って運用するのが一番良い気がする(史実でも何回か陸軍にヘルキャと間違えられて誤射食らってる)

  • 1117
    名前なし 2020/05/07 (木) 05:22:42 9e9b1@5989b >> 1106

    ヘルキャットだと思った方が良い理由は?

  • 1118
    名前なし 2020/05/07 (木) 06:55:28 6f4da@e3644 >> 1106

    パワーウェイトレシオとか運動性能がヘルキャとは違うんだよなぁ(色々違うところあるから一部しかかいてないけど)  紫電改とヘルキャにもう一回乗って比べてみて

  • 1119
    名前なし 2020/05/07 (木) 08:33:58 修正 6be2e@2af76 >> 1106

    惑星内の立場的な意味での例えじゃない?ヘルキャも史実での評価と運動性に異なる部分があるし。まぁこの子の場合1t爆装とか言うトンデモな下駄履き要素がある分マシかもしれないけど…