N1K2-Jコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?N1K2-J
違法増槽所持容疑で逮捕されてからの実刑判決 未だ服役中の大犯罪者(ゲス顔)
あの頃の増槽は麻薬レベルにヤバかったんだなー(エアプ)
対ジェットがキツすぎる...ジェット相手の時皆さんどう戦ってます?
とにかく高度をとってから、自分より下にいて、尚且つ自分が降下したときに追いつけそうな状態の奴を狙う。ジェットと言えど紫電改が当たるのは所詮は初期ジェットだから、上昇力はプロペラ機には勝てないからそこを生かすしかないと思う。もしくは一か八かのヘッドオンをするしかない。
回答ありがとうございます、やっぱり追いつけそうな奴を狙うしかないですよね..BR下げて欲しいなぁ
250kg爆弾を4発もつめるし、陸RBでは菊花以降のジェット機が出来上がるまでこいつを使う方がいいのかな
この機体にたどり着いたんでテスフラで飛ばしてみたけどなんか機体後部の強度弱くないか?
この性能で6.3!? gaijinガイジすぎだろ・・・
ほんとそれ。Gaijinがいかに無能かが分かるいい例。
暴言を吐くくらいなら「ここのこういうとこがBr不相応だよね」と言い合った方がよほど有意義だと思わんかね…
うんうん。
賛成(WTボイス)
強みがBR比で微妙な上昇、少し有利な横旋回と900発の20mmしかないのは辛いと思いました。
あ、あの爆装は...?
空RB日本だとまず殲滅狙っちゃうからなぁ…。爆弾も日本のは特に装甲目標には弱めで軽トーチカはたぶん20mm撃った方が早いかもしれん。
言うほど上昇微妙か?Hマスには上取られるかもしれんがベアキャの上は取れるしLa-9の上も取れるしLF Mk.IXは同高度か少し上ぐらいだからヘッドオンで解体出来るし…。結果上取られるのHマスとスピットぐらいなんだけど?しかもHマス、LF Mk.IX共に旋回戦で余裕で捩伏せれるし。上昇は正直微妙とは感じないかなぁ…震電ぐらいなら微妙とは思うけど。
有意義さを求めるならフォーラム行った方が有意義よ ここで議論したってまず反映されないから
懲役期間が長すぎる
CEOの機体を撃墜したからやろ。(大嘘)
尾翼に三本線入れなきゃ(使命感
ごちゃごちゃいってる暇があったらその爆弾で敵戦車をふっ飛ばしてくれ、爆撃機だと思えば少しは気が楽になるでしょ
一種の航空機として扱い、ゲーム内で高成績を取る分にはそれでいいだろうけど、史実の紫電改に憧れてツリーを進めてきた人にとっては爆撃機と思えと言われても納得いかないんじゃないか...?暴言を擁護するつもりはないが、言いたい事は分からんでもない。
性能より戦い方で戦果を挙げた機体なのかなと思ったりもする。ある程度の性能がなきゃ話にならないってのはあるけど。
いや流石にジェットも出てくるBR帯じゃ実戦でもキツいでしょ
以前イベントRBでヘルキャットにも普通に追従されて堕とされたの思い出した
RBでガンポ付きのA-36に水平飛行で逃げられたとか言う報告も有ったな
出所した?
もし出所したらお祭り騒ぎになってる筈だよ。つまりはそういう事だ
何をもって出所したということになるかわからんがな。
つまり違反増槽を再装備すれば出所なのだよ
予言すると次ぎのアプデでRB,SBのBR5,7になる。ならなかったら紫電改でMig-9落とすチャレンジしてもいいぞ
よし、貴様の挑戦相手はMig-29だ。何同じ「Mig-」2「9」だ、撃墜出来るだろう?
おうチャレンジあくしろよ
しっかりと期待を裏切られたからチャレンジよろしくな
まじこのBR止めてくれないかな…周りがジェットばかだと速度差があり過ぎて一度も接敵せず終わるなんてざらだぞ。
ECで使おうって言おうと思ったけど幾らでも代わりが居るような性能なのにSP貯めて出さないといけない上に挙げ句撃墜されたらこの性能で使用制限食らうからな。SBだとABRBで出にくい利点として見越しがしやすかったり二号銃4門で統一されてるから遠距離でも火力が集中しやすいとかはあるけど
速度は言うまでもなく鈍足だし舵が凍るし旋回率も良くなくロールも良くもない。唯一の利点は比較的ましな上昇力と2号四門の火力か…ヤーボ以外は使えたもんじゃないな…麻薬入り増槽時代に大暴れしてたにせよ今はここまでのBR要らんよねぇ…
今はそこまでボロカスじゃなく感じるけどな。
舵凍るのは四式戦だと思うんですが・・・こいつは700km/hまでなら比較的素直に利くよ。低速域での安定性も高いから格闘戦もし易いし。上昇力を活かして一撃離脱も出来るし格闘戦も出来る万能機体だと思うんですが。BR高いのは死ぬほど同意。まあジェットも降下速度つければ全然追いつける範囲だし問題ないけど。
そうか...そうか...もう良いんだぞ、無理して好きな紫電改に乗らなくても海軍さんには烈風が居るじゃないか。本気で言ってるのか?壮大な釣りでしょ?釣りじゃなかったら尊敬するわ
5.3くらいなら良機体なんよね。性能に対してBRが高すぎるって点を除けば。
真面目も真面目。大真面目だけど?HマスもLF Mk.IXも劣位から普通に巻き返せる良機体じゃないか。自分は増槽ボッシュート後に使い始めたというよりWT自体をやり始めたけど自分の中で一番戦闘数もキル数も獲得リソースも多い機体だよ。烈風なんてチンパンでも活躍できるOP使うぐらいなら好きで好きでたまらない日本軍機で一番大好きな紫電改使うね。
低速域の安定性は分かる。でも500Km(550km程度?)辺りからロールの影響が大きくて機動力は低下すると思うけど…RBの話だよね?陸RBとかでは自慢のヤーボ能力と速度が乗りづらいのもあって高火力+高機動で行けるけど空はジェットマッチ放り込まれるのもそうだしスパスピHマスと同格ってのもそうだし枝2氏のように愛で補わない限りは性能的にはかなり劣っているのは否定しがたいと思うよ…BRが下がれば良いけどね
ロールレートかぁ・・・置きエイムすりゃ良いし気にしたことなかったわ。というかケツ付いたら普通についていけるし。ロールレートで射撃チャンスがっていうのはあるかもしれないがそれで逃げられたことなんてないから問題とすら思ってなかったし舵っていうから昇降舵のことだと思ったわ。速度乗りづらいのは降下で補えるしどうとでもなるぞ?そんなこと言ってたら零戦でどうやって戦うんだよ・・・。性能的に劣っている部分もあるのは認めるが使えたもんじゃないってのは同意しかねる。腕の問題だろ。
正直5.3でいいよねこの性能...5.7でもいいけどそれなら全体的に性能を1割くらい上げてくれって言いたい。ここまで日本機が格闘戦最強の流れで来てるんだからもうこいつも...って感じ。
一兆年くらいWT触ってないけど未だに服役中なんか こいつは
無期懲役だぞ
終身刑でしょコレはもう
懲罰部隊送りですねぇ、これは。
尾翼に3本線入れて戦ってれば5.7に落ちるかな?
雷電と銀河のスクラップが置かれてて偽の滑走路を描かれた基地で紫電改装備のチンピラ飛行隊が爆撃中のB-29とP-51D編隊を迎撃するのか。史実かな?
誰かユーザーミッション作って(他力本願)
RBミックスマッチにて最後に残って1vs1になった敵紫電改と疾風丙型(木)で同高度ヘッドオン回避〜のヤケクソで格闘したけど打ち勝てた。まさか紫電改に格闘で勝てると思ってなかったからこれも懲罰のせいなのかと思って申し訳なくなったぞ…(こんなんで6.3とかどうかしてるわ)
使ってみたら分かると思うけど、この子エネ保持と加速とロールが酷くて格闘戦はそこまで強くないんだよね…旋回性能は悪くないけど格闘戦は辛いという…
なんかこう、このBRにふさわしい性能の海軍機が無いからとりあえずいるって感じが…
烈風とか雷電がない頃の零戦地獄時代からツリーにいたからほったらかしにされてる感あるよね
なんだったら陸軍の疾風よりも有名で零戦の後継機として「完成」し、速度と旋回と急降下耐性を兼ね備えた万能機なのにこの扱いは一体・・・
釈放されましたか?(震え)
やっぱり今回も駄目だったよ。
「一番いいのを頼む……」
🐌「はいC重油!」
使用済み天ぷら油じゃないだけ🐌のやさしさが見える
大型アプデが来るたび釈放を期待するのわかる。なお
一番の弱点はね、速すぎるんだ もう一つ 旋回性能が低い
P-51 & Me262 & Spitfire 「速過ぎる...とは?」 現実はWTじゃないから後部機銃積んだチャイカ程度じゃ手も足も出ないぞ。ソードフィッシュ見たいな物
日本機オンリーの世界だから多少はね?(震え)
大戦末期の高速機で複葉機は相手しにくいから……。速度差有りすぎて狙いずらいわ、複葉機の旋回性能ヤバすぎてすばしっこいわ、で慣れてないと中々撃墜出来ない。複葉機側の腕が良いとマジ大変。
Po-2なんかがソ連と北朝鮮で夜間攻撃かましてたっけね。
紫電改がちゃんと空戦の基本に則って一撃離脱してて数の優位性を維持しながら戦ってたことにいたく感心いたしました。(小並感)
なんならその前に隼1でボコしてた疾風のが速えわ、後継機割り食ってんな
あ、あれ?久しぶりに乗ったけど…こんなに何もできない戦闘機だったっけ?上らない曲がらない回らない安定しない。何をしても未熟って感じの乗り心地になってるんだけど。
増槽時代と比べてるんだったらそら比べるのが間違い。今の性能でも昇らない曲がらない回らない安定しないってのはないわ。どれも十分あるだろ。低速域だったら疾風よりも曲がるぞ。高速域はバリカタフラップある分疾風のが有利だが。現状同ランク帯じゃ同機体相手にしか曲がり負けない機体で曲がらない回らないとは一体・・・?速度は・・・まあ・・・察せや・・・。
SB紫電改でやったことあるけどSBは曲がらんというより曲げずらかったな。ちょっとでも強めに引くとすぐにクルンッてバランス崩すからなぁ。RBは普通に同ランク帯じゃ旋回戦で負けることなんてないよ。
こいつmk22に回り勝てたっけ?
グリフォンは普通に曲がり勝てる。どっちかと言うとLF.Mk IXの方が辛い。まあそれでも普通に旋回戦すりゃ勝てる。
本当に戦える性能があるのならBR下げろとか懲役中とか言われないわな。
草。そっくりそのまま返すわ。マジで戦えないとか思ってんの?少なくとも1on1だったら別に苦労しないと思うんだけどなぁ。BR高いは同意するしジェットの相手はめんどいとは思うけど出来ないわけじゃないからな。ただこの性能がほんとに紫電改の性能か?と言われると疑問だし直してくれとは思ってるよ。
そっくり・・・?紫電は強いわ
逆に今の紫電改には同ランク帯の他国機、P51H、グリ/スパスピ、メッサーと戦えるまともに戦える性能なんて全然ないよ。特に1on1なら相手が下手糞でこちらの土俵にわざわざ入ってくれない限り、苦労しないどころか無理ゲー。逆にこれらの機体乗ってる時に紫電改と一対一になったら、確実に上とって、速度・高高度性能活かして一方的になぶり殺しにできるので負ける気がしない。
えぇ・・・?(困惑)マジでそれ言ってんのか?流石にそれは下手糞すぎじゃね・・・?1on1でこそ輝く機体だろ。零戦みたくエネルギー無視で回避機動とりまくれる機体でもないから乱闘に参戦するほうがリスキーだろ。ちなみに紫電改相手してて負ける気しないのはこっちもだわ。だって戦い方なんて熟知してるんだから当たり前だろ?ドヤ顔で言ってるけど紫電改使ってても同じことが言えるって何でわかんないんですかね・・・。紫電改でも普通に安定して2キルは取れるんですがね・・・。
いや、マジだよ。さすがにあんたの言ってることはアホすぎじゃね?高ランク帯の他国機に確実に上とられる。高高度性能で不利、速力で圧倒的に劣る。エネルギー空戦で重要な上昇・速力・高高度性能で他国機に決定的に劣ってる。相手がズルズル格闘戦しちゃう下手糞じゃない限り頭抑えられて一方的な防戦になる。あなたも相手が紫電改相手にしてて負ける気がしないのはそういうことなんだわな。周りから邪魔が入らない1on1なら冷静に対処すれ一方的に勝てる。乱戦でエネルギー失ってる相手や、低速低空機相手に格闘戦()しちゃう下手糞がいる状況って常にあるからまあ普通に2キルくらいできるわな。ただ純粋に機体性能を比べた場合、ランク相応の性能は全くない。
端から見ると語ってる土俵が違うから互いに石を投げ合ってるだけなんだけど、共通認識が水平速度の遅さとBRの不相応さってことは確実だから仲良くするんだ。
戦場でたらジェットとあたるし、速度もあんまりでないし、上昇もこのBRの連合には劣る奴もいるし、BR下げるか性能上げてくれませんかねぇ...まあ自分がnoobなだけかもだけど
自慢の装弾数を活かして、芝刈り、しよう!
芝刈より制空してくれ
こいつ運用するなら陸RBがいいぞ。ほぼ強制的に低空線できるし、爆撃できるから味方に貢献も出来る。(最悪敵の飛行機リス上にこもってリスキルすれば良いし)
メッサーと格闘戦して毎度嬲り殺されるんだが・・・味方との格闘に夢中になってゆ敵機襲えば落とせるし全く使えない訳では無いが・・・
日本海軍機のくせに格闘そんな強くないの悲しい
横は強いけど縦はこいつそこまで強くないからエネルギー保持強いメッサーに負けるって話じゃなかったっけ?
旋回戦バカは零戦かキ43に乗って、どうぞ
こいつのライバルはF8Fあたりと思う。
お互い不遇だからねぇ。
紫電改のライバルはF6Fで烈風のライバルがF8F(適当)
まあ、史実だとそうなるだろうね。紫電改はいいとして、烈風がF8F相手に戦えるとは到底思えないが。
烈風が一方的に虐殺されて終わりだろうなぁ。低速の運動性は同等、高速での運動性、ロール性能、上昇、高高度性能、速度、全てにおいてF8Fが勝ってるし
性能面だと烈風はむしろF4Uのライバルかね
こいつって本当に史実でもあんな性能だったの?どうにかして糞害人に釈放させたいんだが。
主だって戦った相手がF6FとかF4U-1だから性能面で戦えただけで究極のレシプロ帯にぶち込まれると一歩劣るのは仕方ない。そもそも史実でどんだけ強くても単純な機体性能を考えると最高ランク帯にいる方がおかしい。
紫電改が善戦できたのは、米機が長距離飛んで疲弊している時に戦えたからじゃね?と最近思ったり。全力戦闘できる時間も少なかったらしいし。零戦の時と逆パターン。
そこは微妙やね。九州沖では四国の鼻の先に機動部隊が展開、硫黄島からの陸軍機は自動航法装置で途中まで飛ばせるから。どちらかと言えば艦上機は襲撃先を予想して上空待機させれた点が大きいと思われる。B-29や陸軍機は富士山を目印にどこ行くか分からんから迎撃が難しかった。
惑星の最高神ガイ神よ、我らの紫電改のBRを下げエネルギー保持性能を上げよ
増槽時代の性能なら今のBRでも許す
未改修だったからあまり悪くは書かなかったけれど、フル改修したから正直な使い心地を書かせてもらうと、ゴミ。低速度はクルクル回っていい感じ。だけどこのbr帯で低速での戦闘なんて滅多に起きないので生かしどころがない。ジェットや高速レシプロ機を相手するのに、制限速度が790kmくらいと心許なく、上から急降下で攻撃しようにも急降下時の速度上昇が速いせいですぐに限界速度に達する。しかも、高速域での運動性がゴミだから速度制限が表示されても立て直せない。速度制限が出たらまず分解すると言ってもいい。20mm4門の武装は球持ちもいいけど当ててもヒットしかでないこともままある。あと頭重すぎ。自分の使い方がnoobすぎてこの感想になってるとしたらスマソ
うーーん…そこまで酷評するほど機体性能は悪くはないと思うけど、RBのBRはいくらなんでも高すぎるね。 ABもRBも5.7で統一できないのだろうか?
少なくとも武装面は結構優秀だと思うけどねぇ… とにかく高度優位でチャンスを伺えば撃墜の機会はくるし、直線で逃げる敵に対しても有効打を叩き込めると思う。まぁ木の言う通り速度管理に気を使うから雷電乗っといた方が精神に優しい。
武装とか見れば強そうなんだけど…でもBRがなぁ…未改修だからって言わるかもしれないがそもそも改修がきついし…
SBで対爆戦すると弾数的に撃ちまくれるから強いよ(速度差が無いと簡単に機銃にやられるが…) 日本機なのでマウスでも乗れる素直さ
そもそもなんでBR下がらないんですかね?成績が良いから?
成績は良くないって前に聞いたわ。ガイジンが面倒で放置してるかこのままで問題ないと考えてるかどっちかでしょう。
もう諦めてメッサー乗ります💢💢💢💢
nerf食らったせいで誰も乗らなくなった結果使用統計が集まらず調整されないいつものパターンです。こんな典型的な器用貧乏ABと同じ5.7ですら高いわ
性能云々以前にジェットと当たると面白くないかなぁ。ほんとBR。
ベルト改修までどうにか頑張ればステルスベルト使ってアサルトで活躍できるよ。まぁRBのBRはどう考えてもおかしいわな
まじで
ひとまずこいつ目指すか、対地攻撃能力が高めだし戦闘機だから自衛戦闘もできるだろうし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
違法増槽所持容疑で逮捕されてからの実刑判決 未だ服役中の大犯罪者(ゲス顔)
あの頃の増槽は麻薬レベルにヤバかったんだなー(エアプ)
対ジェットがキツすぎる...ジェット相手の時皆さんどう戦ってます?
とにかく高度をとってから、自分より下にいて、尚且つ自分が降下したときに追いつけそうな状態の奴を狙う。ジェットと言えど紫電改が当たるのは所詮は初期ジェットだから、上昇力はプロペラ機には勝てないからそこを生かすしかないと思う。もしくは一か八かのヘッドオンをするしかない。
回答ありがとうございます、やっぱり追いつけそうな奴を狙うしかないですよね..BR下げて欲しいなぁ
250kg爆弾を4発もつめるし、陸RBでは菊花以降のジェット機が出来上がるまでこいつを使う方がいいのかな
この機体にたどり着いたんでテスフラで飛ばしてみたけどなんか機体後部の強度弱くないか?
この性能で6.3!? gaijinガイジすぎだろ・・・
ほんとそれ。Gaijinがいかに無能かが分かるいい例。
暴言を吐くくらいなら「ここのこういうとこがBr不相応だよね」と言い合った方がよほど有意義だと思わんかね…
うんうん。
賛成(WTボイス)
強みがBR比で微妙な上昇、少し有利な横旋回と900発の20mmしかないのは辛いと思いました。
あ、あの爆装は...?
空RB日本だとまず殲滅狙っちゃうからなぁ…。爆弾も日本のは特に装甲目標には弱めで軽トーチカはたぶん20mm撃った方が早いかもしれん。
言うほど上昇微妙か?Hマスには上取られるかもしれんがベアキャの上は取れるしLa-9の上も取れるしLF Mk.IXは同高度か少し上ぐらいだからヘッドオンで解体出来るし…。結果上取られるのHマスとスピットぐらいなんだけど?しかもHマス、LF Mk.IX共に旋回戦で余裕で捩伏せれるし。上昇は正直微妙とは感じないかなぁ…震電ぐらいなら微妙とは思うけど。
有意義さを求めるならフォーラム行った方が有意義よ ここで議論したってまず反映されないから
懲役期間が長すぎる
CEOの機体を撃墜したからやろ。(大嘘)
尾翼に三本線入れなきゃ(使命感
ごちゃごちゃいってる暇があったらその爆弾で敵戦車をふっ飛ばしてくれ、爆撃機だと思えば少しは気が楽になるでしょ
一種の航空機として扱い、ゲーム内で高成績を取る分にはそれでいいだろうけど、史実の紫電改に憧れてツリーを進めてきた人にとっては爆撃機と思えと言われても納得いかないんじゃないか...?暴言を擁護するつもりはないが、言いたい事は分からんでもない。
性能より戦い方で戦果を挙げた機体なのかなと思ったりもする。ある程度の性能がなきゃ話にならないってのはあるけど。
いや流石にジェットも出てくるBR帯じゃ実戦でもキツいでしょ
以前イベントRBでヘルキャットにも普通に追従されて堕とされたの思い出した
RBでガンポ付きのA-36に水平飛行で逃げられたとか言う報告も有ったな
出所した?
もし出所したらお祭り騒ぎになってる筈だよ。つまりはそういう事だ
何をもって出所したということになるかわからんがな。
つまり違反増槽を再装備すれば出所なのだよ
予言すると次ぎのアプデでRB,SBのBR5,7になる。ならなかったら紫電改でMig-9落とすチャレンジしてもいいぞ
よし、貴様の挑戦相手はMig-29だ。何同じ「Mig-」2「9」だ、撃墜出来るだろう?
おうチャレンジあくしろよ
しっかりと期待を裏切られたからチャレンジよろしくな
まじこのBR止めてくれないかな…周りがジェットばかだと速度差があり過ぎて一度も接敵せず終わるなんてざらだぞ。
ECで使おうって言おうと思ったけど幾らでも代わりが居るような性能なのにSP貯めて出さないといけない上に挙げ句撃墜されたらこの性能で使用制限食らうからな。SBだとABRBで出にくい利点として見越しがしやすかったり二号銃4門で統一されてるから遠距離でも火力が集中しやすいとかはあるけど
速度は言うまでもなく鈍足だし舵が凍るし旋回率も良くなくロールも良くもない。唯一の利点は比較的ましな上昇力と2号四門の火力か…ヤーボ以外は使えたもんじゃないな…
麻薬入り増槽時代に大暴れしてたにせよ今はここまでのBR要らんよねぇ…今はそこまでボロカスじゃなく感じるけどな。
舵凍るのは四式戦だと思うんですが・・・こいつは700km/hまでなら比較的素直に利くよ。低速域での安定性も高いから格闘戦もし易いし。上昇力を活かして一撃離脱も出来るし格闘戦も出来る万能機体だと思うんですが。BR高いのは死ぬほど同意。まあジェットも降下速度つければ全然追いつける範囲だし問題ないけど。
そうか...そうか...もう良いんだぞ、無理して好きな紫電改に乗らなくても海軍さんには烈風が居るじゃないか。本気で言ってるのか?壮大な釣りでしょ?釣りじゃなかったら尊敬するわ
5.3くらいなら良機体なんよね。性能に対してBRが高すぎるって点を除けば。
真面目も真面目。大真面目だけど?HマスもLF Mk.IXも劣位から普通に巻き返せる良機体じゃないか。自分は増槽ボッシュート後に使い始めたというよりWT自体をやり始めたけど自分の中で一番戦闘数もキル数も獲得リソースも多い機体だよ。烈風なんてチンパンでも活躍できるOP使うぐらいなら好きで好きでたまらない日本軍機で一番大好きな紫電改使うね。
低速域の安定性は分かる。でも500Km(550km程度?)辺りからロールの影響が大きくて機動力は低下すると思うけど…RBの話だよね?陸RBとかでは自慢のヤーボ能力と速度が乗りづらいのもあって高火力+高機動で行けるけど空はジェットマッチ放り込まれるのもそうだしスパスピHマスと同格ってのもそうだし枝2氏のように愛で補わない限りは性能的にはかなり劣っているのは否定しがたいと思うよ…BRが下がれば良いけどね
ロールレートかぁ・・・置きエイムすりゃ良いし気にしたことなかったわ。というかケツ付いたら普通についていけるし。ロールレートで射撃チャンスがっていうのはあるかもしれないがそれで逃げられたことなんてないから問題とすら思ってなかったし舵っていうから昇降舵のことだと思ったわ。速度乗りづらいのは降下で補えるしどうとでもなるぞ?そんなこと言ってたら零戦でどうやって戦うんだよ・・・。性能的に劣っている部分もあるのは認めるが使えたもんじゃないってのは同意しかねる。腕の問題だろ。
正直5.3でいいよねこの性能...5.7でもいいけどそれなら全体的に性能を1割くらい上げてくれって言いたい。ここまで日本機が格闘戦最強の流れで来てるんだからもうこいつも...って感じ。
一兆年くらいWT触ってないけど未だに服役中なんか こいつは
無期懲役だぞ
終身刑でしょコレはもう
懲罰部隊送りですねぇ、これは。
尾翼に3本線入れて戦ってれば5.7に落ちるかな?
雷電と銀河のスクラップが置かれてて偽の滑走路を描かれた基地で紫電改装備のチンピラ飛行隊が爆撃中のB-29とP-51D編隊を迎撃するのか。史実かな?
誰かユーザーミッション作って(他力本願)
RBミックスマッチにて最後に残って1vs1になった敵紫電改と疾風丙型(木)で同高度ヘッドオン回避〜のヤケクソで格闘したけど打ち勝てた。まさか紫電改に格闘で勝てると思ってなかったからこれも懲罰のせいなのかと思って申し訳なくなったぞ…(こんなんで6.3とかどうかしてるわ)
使ってみたら分かると思うけど、この子エネ保持と加速とロールが酷くて格闘戦はそこまで強くないんだよね…旋回性能は悪くないけど格闘戦は辛いという…
なんかこう、このBRにふさわしい性能の海軍機が無いからとりあえずいるって感じが…
烈風とか雷電がない頃の零戦地獄時代からツリーにいたからほったらかしにされてる感あるよね
なんだったら陸軍の疾風よりも有名で零戦の後継機として「完成」し、速度と旋回と急降下耐性を兼ね備えた万能機なのにこの扱いは一体・・・
釈放されましたか?(震え)
やっぱり今回も駄目だったよ。
「一番いいのを頼む……」
🐌「はいC重油!」
使用済み天ぷら油じゃないだけ🐌のやさしさが見える
大型アプデが来るたび釈放を期待するのわかる。なお
一番の弱点はね、速すぎるんだ もう一つ 旋回性能が低い
P-51 & Me262 & Spitfire 「速過ぎる...とは?」
現実はWTじゃないから後部機銃積んだチャイカ程度じゃ手も足も出ないぞ。ソードフィッシュ見たいな物
日本機オンリーの世界だから多少はね?(震え)
大戦末期の高速機で複葉機は相手しにくいから……。速度差有りすぎて狙いずらいわ、複葉機の旋回性能ヤバすぎてすばしっこいわ、で慣れてないと中々撃墜出来ない。複葉機側の腕が良いとマジ大変。
Po-2なんかがソ連と北朝鮮で夜間攻撃かましてたっけね。
紫電改がちゃんと空戦の基本に則って一撃離脱してて数の優位性を維持しながら戦ってたことにいたく感心いたしました。(小並感)
なんならその前に隼1でボコしてた疾風のが速えわ、後継機割り食ってんな
あ、あれ?久しぶりに乗ったけど…こんなに何もできない戦闘機だったっけ?上らない曲がらない回らない安定しない。何をしても未熟って感じの乗り心地になってるんだけど。
増槽時代と比べてるんだったらそら比べるのが間違い。今の性能でも昇らない曲がらない回らない安定しないってのはないわ。どれも十分あるだろ。低速域だったら疾風よりも曲がるぞ。高速域はバリカタフラップある分疾風のが有利だが。現状同ランク帯じゃ同機体相手にしか曲がり負けない機体で曲がらない回らないとは一体・・・?速度は・・・まあ・・・察せや・・・。
SB紫電改でやったことあるけどSBは曲がらんというより曲げずらかったな。ちょっとでも強めに引くとすぐにクルンッてバランス崩すからなぁ。RBは普通に同ランク帯じゃ旋回戦で負けることなんてないよ。
こいつmk22に回り勝てたっけ?
グリフォンは普通に曲がり勝てる。どっちかと言うとLF.Mk IXの方が辛い。まあそれでも普通に旋回戦すりゃ勝てる。
本当に戦える性能があるのならBR下げろとか懲役中とか言われないわな。
草。そっくりそのまま返すわ。マジで戦えないとか思ってんの?少なくとも1on1だったら別に苦労しないと思うんだけどなぁ。BR高いは同意するしジェットの相手はめんどいとは思うけど出来ないわけじゃないからな。ただこの性能がほんとに紫電改の性能か?と言われると疑問だし直してくれとは思ってるよ。
そっくり・・・?紫電は強いわ
逆に今の紫電改には同ランク帯の他国機、P51H、グリ/スパスピ、メッサーと戦えるまともに戦える性能なんて全然ないよ。特に1on1なら相手が下手糞でこちらの土俵にわざわざ入ってくれない限り、苦労しないどころか無理ゲー。逆にこれらの機体乗ってる時に紫電改と一対一になったら、確実に上とって、速度・高高度性能活かして一方的になぶり殺しにできるので負ける気がしない。
えぇ・・・?(困惑)マジでそれ言ってんのか?流石にそれは下手糞すぎじゃね・・・?1on1でこそ輝く機体だろ。零戦みたくエネルギー無視で回避機動とりまくれる機体でもないから乱闘に参戦するほうがリスキーだろ。ちなみに紫電改相手してて負ける気しないのはこっちもだわ。だって戦い方なんて熟知してるんだから当たり前だろ?ドヤ顔で言ってるけど紫電改使ってても同じことが言えるって何でわかんないんですかね・・・。紫電改でも普通に安定して2キルは取れるんですがね・・・。
いや、マジだよ。さすがにあんたの言ってることはアホすぎじゃね?高ランク帯の他国機に確実に上とられる。高高度性能で不利、速力で圧倒的に劣る。エネルギー空戦で重要な上昇・速力・高高度性能で他国機に決定的に劣ってる。相手がズルズル格闘戦しちゃう下手糞じゃない限り頭抑えられて一方的な防戦になる。あなたも相手が紫電改相手にしてて負ける気がしないのはそういうことなんだわな。周りから邪魔が入らない1on1なら冷静に対処すれ一方的に勝てる。乱戦でエネルギー失ってる相手や、低速低空機相手に格闘戦()しちゃう下手糞がいる状況って常にあるからまあ普通に2キルくらいできるわな。ただ純粋に機体性能を比べた場合、ランク相応の性能は全くない。
端から見ると語ってる土俵が違うから互いに石を投げ合ってるだけなんだけど、共通認識が水平速度の遅さとBRの不相応さってことは確実だから仲良くするんだ。
戦場でたらジェットとあたるし、速度もあんまりでないし、上昇もこのBRの連合には劣る奴もいるし、BR下げるか性能上げてくれませんかねぇ...まあ自分がnoobなだけかもだけど
自慢の装弾数を活かして、芝刈り、しよう!
芝刈より制空してくれ
こいつ運用するなら陸RBがいいぞ。ほぼ強制的に低空線できるし、爆撃できるから味方に貢献も出来る。(最悪敵の飛行機リス上にこもってリスキルすれば良いし)
メッサーと格闘戦して毎度嬲り殺されるんだが・・・味方との格闘に夢中になってゆ敵機襲えば落とせるし全く使えない訳では無いが・・・
日本海軍機のくせに格闘そんな強くないの悲しい
横は強いけど縦はこいつそこまで強くないからエネルギー保持強いメッサーに負けるって話じゃなかったっけ?
旋回戦バカは零戦かキ43に乗って、どうぞ
こいつのライバルはF8Fあたりと思う。
お互い不遇だからねぇ。
紫電改のライバルはF6Fで烈風のライバルがF8F(適当)
まあ、史実だとそうなるだろうね。紫電改はいいとして、烈風がF8F相手に戦えるとは到底思えないが。
烈風が一方的に虐殺されて終わりだろうなぁ。低速の運動性は同等、高速での運動性、ロール性能、上昇、高高度性能、速度、全てにおいてF8Fが勝ってるし
性能面だと烈風はむしろF4Uのライバルかね
こいつって本当に史実でもあんな性能だったの?どうにかして糞害人に釈放させたいんだが。
主だって戦った相手がF6FとかF4U-1だから性能面で戦えただけで究極のレシプロ帯にぶち込まれると一歩劣るのは仕方ない。そもそも史実でどんだけ強くても単純な機体性能を考えると最高ランク帯にいる方がおかしい。
紫電改が善戦できたのは、米機が長距離飛んで疲弊している時に戦えたからじゃね?と最近思ったり。全力戦闘できる時間も少なかったらしいし。零戦の時と逆パターン。
そこは微妙やね。九州沖では四国の鼻の先に機動部隊が展開、硫黄島からの陸軍機は自動航法装置で途中まで飛ばせるから。どちらかと言えば艦上機は襲撃先を予想して上空待機させれた点が大きいと思われる。B-29や陸軍機は富士山を目印にどこ行くか分からんから迎撃が難しかった。
惑星の最高神ガイ神よ、我らの紫電改のBRを下げエネルギー保持性能を上げよ
増槽時代の性能なら今のBRでも許す
未改修だったからあまり悪くは書かなかったけれど、フル改修したから正直な使い心地を書かせてもらうと、ゴミ。低速度はクルクル回っていい感じ。だけどこのbr帯で低速での戦闘なんて滅多に起きないので生かしどころがない。ジェットや高速レシプロ機を相手するのに、制限速度が790kmくらいと心許なく、上から急降下で攻撃しようにも急降下時の速度上昇が速いせいですぐに限界速度に達する。しかも、高速域での運動性がゴミだから速度制限が表示されても立て直せない。速度制限が出たらまず分解すると言ってもいい。20mm4門の武装は球持ちもいいけど当ててもヒットしかでないこともままある。あと頭重すぎ。自分の使い方がnoobすぎてこの感想になってるとしたらスマソ
うーーん…そこまで酷評するほど機体性能は悪くはないと思うけど、RBのBRはいくらなんでも高すぎるね。 ABもRBも5.7で統一できないのだろうか?
少なくとも武装面は結構優秀だと思うけどねぇ… とにかく高度優位でチャンスを伺えば撃墜の機会はくるし、直線で逃げる敵に対しても有効打を叩き込めると思う。まぁ木の言う通り速度管理に気を使うから雷電乗っといた方が精神に優しい。
武装とか見れば強そうなんだけど…でもBRがなぁ…未改修だからって言わるかもしれないがそもそも改修がきついし…
SBで対爆戦すると弾数的に撃ちまくれるから強いよ(速度差が無いと簡単に機銃にやられるが…) 日本機なのでマウスでも乗れる素直さ
そもそもなんでBR下がらないんですかね?成績が良いから?
成績は良くないって前に聞いたわ。ガイジンが面倒で放置してるかこのままで問題ないと考えてるかどっちかでしょう。
もう諦めてメッサー乗ります💢💢💢💢
nerf食らったせいで誰も乗らなくなった結果使用統計が集まらず調整されないいつものパターンです。こんな典型的な器用貧乏ABと同じ5.7ですら高いわ
性能云々以前にジェットと当たると面白くないかなぁ。ほんとBR。
ベルト改修までどうにか頑張ればステルスベルト使ってアサルトで活躍できるよ。まぁRBのBRはどう考えてもおかしいわな
まじで
ひとまずこいつ目指すか、対地攻撃能力が高めだし戦闘機だから自衛戦闘もできるだろうし