WarThunder Wiki

Kikka / 2337

2380 コメント
views
2337
名前なし 2025/07/26 (土) 14:44:41 fb43a@c5ff2

他国の7.0のF-84と比べると性能どうなんでしょう?あいつらに必ず落とされるんですけど...

通報 ...
  • 2338
    名前なし 2025/08/08 (金) 21:01:17 57b4b@ffd16 >> 2337

    こいつは戦闘機じゃなくて実質爆撃機。カタログスペックの速度は出ないしそもそも速度負けてる、旋回性能も数値以上に悪いし、加速性能は劣悪で上昇力も貧弱。勝ってるところは800kg爆弾積めること。タイマンドッグファイトするなら6.7~7.3戦闘機の中で最弱争いしてると言ってもいい。奇襲出来た場合は30mmの火力が生きるがそれはただの雑魚狩りであって機体の強さではない。

    2345
    名前なし 2025/08/09 (土) 06:21:04 57b4b@ffd16 >> 2338

    基本的に絶対的優位のときの話しかしないよね。どれだけ迂回上昇してもこいつより強い機体が普通に高度優位からダイブしてくるだけなのに。

    2346
    名前なし 2025/08/09 (土) 08:01:10 f8e4e@ce028 >> 2338

    そもそもこいつは迂回上昇というよりはその圧倒的なエネ保持を活かして速度を乗せてから上昇する機体なんだが…?

    2347
    名前なし 2025/08/09 (土) 08:26:33 9d952@9a652 >> 2338

    それもそうだし、運動性のお陰でそういう不利状況からの打開が比較的しやすい部類の期待では?という顔にはなる。だから強いとかそういう話ではないが…

    2348
    横から 2025/08/09 (土) 08:31:59 93432@04a5d >> 2338

    自分は初ジェット戦闘機が橘花でかなり強くて良いな〜と思ってたんだけど、もしかして他国には橘花よりも強い戦闘機がゴロゴロ居るの?

    2349
    名前なし 2025/08/09 (土) 08:46:38 2c393@a2f18 >> 2338

    居る

    2350
    横からの葉 2025/08/09 (土) 08:48:31 442e4@385fc >> 2338

    マジかぁ...

    2351

    Statsharkで旋回性能見てみたけど、800kph以下ではF-84Gに最大旋回でもエネ保でも勝ってるし、高速域でエネ保がちょいと悪くなったSu-11みたいな性能だから、7.0としてはわりと破格の性能では?

    2353
    名前なし 2025/08/09 (土) 14:25:00 88562@ae80e >> 2338

    なんだ、結局まともに乗ったこともない上に間違った使い方してそれ指摘されて顔真っ赤にしてるだけじゃん。あほくさ

    2354
    名前なし 2025/08/09 (土) 22:49:10 57b4b@ffd16 >> 2338

    上昇力で劣り高度で勝てないのにエネ保持で上昇と言われても理想論や机上論の類

    2355
    名前なし 2025/08/09 (土) 23:15:46 修正 36f6f@0f864 >> 2338

    上昇力で劣る…?こいつ速度乗せてから上昇すれば結構上るくない?少なくともアメジェットとほぼ同高度で格闘戦スタートできるぐらいの上昇はあると思うけどトップマッチですらひいこら言う羽目になるMe262とか乗せたら発狂しそう

  • 2352
    名前なし 2025/08/09 (土) 09:57:39 8a496@e3644 >> 2337

    かなり強いよ。旋回戦する機体じゃないけど84相手ならシザース系で絡め取れる