WarThunder Wiki

Yak-9K / 345

353 コメント
views
345
名前なし 2025/09/22 (月) 14:59:30 修正 e748a@fbfd0 >> 342

以前は攻撃機と制空機に分類した上で2機目はその分類のコストが上昇してたけど次のアプデでは対地能力を持つ航空機は全て攻撃機としてカウントされる(逆に高ランクでは機関砲の性能によるSP上昇廃止)、だから制空機(爆弾や大口径機関砲)とか攻撃機で複数回対地が難しい代わりに制空機はコストが上昇しない、対地だけじゃなく制空特化の機体にも目を向けてって調整なんだろうけど五式機関砲みたいにギリギリ対地出来る一部の航空機の需要が高くなると思われる

通報 ...