IT-1コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/IT-1#V5_Comments
バカでもキル出来るop車
ラケパンは突っこんでできないけど、コイツ堅いし早いし小さいからな突撃しても余裕で敵を狩れるIS-6と同じくらい嫌い
何を言っているのかな?ミサイルはワンパンしにくいし、IT-1相手にするときは、ほとんどの戦車が何故かHEATFS使ってくるから突っ込んだら終わりだよ。第一、IT-1はどこで見てもIS-6に装甲負けてる。よっぽどの腕がないとIT-1でIS-6みたいな装甲に物を言わせた突撃運用はできない。
追記。誤解を招かないように言っておくけど、IT-1が強くなんてないって言いたいわけじゃないからね。立ち回り次第では最強の戦車だよ。
タレットダウンだけは許さん…まぁ史実がそういう戦車だから仕方無いんだけどね…
じゃあもう少しBR上げよっか❤
ミサイルワンパンしにくいってウッソだろお前ww
やっと開発終わったんだが、速度とかの表示の一番下に「固定」っていう欄があるんだけど、こいつスタビ付いてんの?
T-62の車体だかららしいと聞いたことある
そうなのか まぁ行進間射撃の機会なんて無いだろうけど、あって困るものでも無いしいいか
まぁ貰えるものはってやつかな、飛び出しとか狙いやすいし
40キロ以上だとスタビライザー使えないけどね。T-62も40キロでスタビライザー取れるんやろか
草はえた
えぇ・・・(困惑
ある意味見てみたくはなるな…。
バンバンお礼のメッセージ(暴言メッセ)
自国オナニーかよ
これって飛翔中のミサイルにダメージモデルあったりするの?
ないよ
RBで芋芋すると鬼のように強い
ロケット当てるんむずいっすね
ミサイルをロケットと呼ぶあたり、生粋のロシア人なのかな?
いっしょだよいっしょ、全然当たらねえ
IT-1はATGMの中でも操作しやすいと思うが何処が合わないのだろう 敵を狙うのに夢中になって急な操作とかしてない?
サァ...?なんか当たらねえ、発射位置がズレてるせいだとは思うが
AB、RBでも照準と発射位置がズレるのはミサイル車両の特徴(シェリダン除く)だから慣れるしかないね…
シェリダン以外はミサイルが中心から少しズレた位置にあるからかも?
それか自分みたいにミサイル戦車自体が性に合っていないか
こいつのミサイルは照準の上をいくから車体上部に当てるなら下部狙うくらいじゃないと当たらない 遠距離なんかは敵の真ん中に照準合わせてたらろくに当たんないよ
陸自の銀行🏧よりはマシだよね。
陸自よりというか全てのミサイル戦車の中でも一番強いと言っても過言ではないぞ
なんだこのインチキ戦車?strv81でも近くに榴弾落ちたら誘爆するのにミサイルに砲弾当てようが壊れない。しかも0距離で信管作動するとかインチキだろう。
今さら……こいつこれでもナーフされたほうなんだからな?こいつ削除とかありえねーから、あーまたオレサマツエーゼしか出来ないやつがいるんだなーって生暖かい目で見守ってやれよ
最近ドイツのBR7で遊び始めてコイツにビクビクしながら戦場駆け回ってたんだが、コイツを使ってるプレイヤーってほんとにいるの?全く遭遇しなくて気が抜けた気分。
BR7.0だと高くて7.7とかだから滅多にあたらないよ。マウスあたりから出てくると思う。
BR7.0で遊んでるのだったらIT-1はBR8.3だからいないの当たり前なんだよなぁ
br1以上離れてるから当たるわけないやろ、8.0とかやってるとミサイルばっかやぞ
失礼。頭の中がBR8.0のままでした。いつの間に上がってたんや・・・。
かなーり前やで
マジか!脅威度に関してはめっちゃ気にしてたけどそこには注目が行かなかった。
コイツがいるとゲームがつまらなくなる。なんとかしろ。下手糞が機体性能だけでkillしてる感じ。
特にコイツの厄介な所は砲塔に撃ち込んでも射撃能力を奪えない事があること
しかも8.3に当たるとこいつだらけでほんとに何のゲームやってるかわからなくなってくるわ
9.0にして8.0としか当たらない様にしてもいいんじゃないかなコイツ
一つのコメにまとめろ
俺含めて全員別人みたいやで
思ったんだけど、ミサイル戦車なんて正直実装しなくてもよかったよね。
ミサイルは隔離して物好きは戦車でもこれるようにしたらどうだろう(過疎る未来が個人的には見えるけど)
マップの3キロ離れたとこにチェコ針で囲まれたミサイル戦車専用ゾーンを作れば良いと思う。
ぶっちゃけシェリダンみたいな砲塔出さないと撃てないのは許せるんだけどねぇ…
あなたの中では60式ATMは許せますか?
あの子はBRが1になっても許せる
60式ATMはBR1にされたら周りに機関砲持ちが増えて余計に弱くなると思う
ブローニングで闘ってそう…
先生〜 3キロ以上離れたところからリスキルして来ます どうしたらいいですか?(諦め
そうでもしないと勝てない初心者野郎と思いなさい(自分はそう思ってる)
ランクVまで来て初心者野郎に殺されるとか、酷いゲームだね
オレサマツエーゼしかできないのさ
今日もまたプレイヤーの不満が募っていくのか・・・。
IT-1とラケパンは死んでいいと思う…
せめてむき出しのロケットに銃弾一発でも当たったら再装填が必要みたいなのくらいあってもいいと思うけどね。
ハルダウン出来ないようにするかBRどっか隔離してほしい
と言うか俯角取れ過ぎじゃないですか?
と言うかミサイルの仕様上タレットダウンまでできてしまう
そもそも現代戦車を戦中戦車と同じ戦場に混ぜるべきではなかったと思う。
混ぜなかったら今以上にアレな戦場になると思うが。一部の戦車、マウスやIS3みたいな極まった戦車以外は誰も使わんだろう
日本が誰もいなくなっちまう
ソ連(ロシア)でこいつ以外にミサイル戦車いないのかよ
私の出番だな!?
君が来るべきだったと思う(個人的にはね)
60式ATMみたいに車長がやられたら無能となるようになれば怒りは少し収まるのだろうか?
Warthunderにおける外人が犯した最大の汚点を象徴するような車両
いっそのことこいつ開発して無双してやるぜと思ったら今や38万RP×3開発しないと辿り着かないという。
なお、そう思って実際に開発しても、意外と扱いに困るという…
わかる 実際使ってみるとT-55やT-62でええわってなる。 ミサイル車両全国開発したけど結局使ってるのはどこも中戦車だわ
個人的にコイツって一般的に言われてるほど害悪とは感じない。あまり出くわさないのもあるし、遠距離なら避けることもできる。まだチーフテンの方が脅威に感じる。ただ破壊力の割には、車体が小さいってのが脅威に感じるとこかな
普通に会うくらいなら別にいいんだけど問題なのはタレットダウンした時なんだよなぁ…
そうそう、普通の戦車対戦車なら基本敵が打てるなら、自分も打てる筈だから、やられても納得できるけど、こいつにやられると、とにかくムカつく(その後攻撃機で絶殺
毎回車体晒せオラァ!(M2ババババ)ってなってるわ…
※葉2 見上げ撃ちされるソ連戦車君の気持ち考えてあげて(俯角取れない)
もう、存在するだけで萎える存在。俺がやりたいのは戦車ゲーなのに。
砲塔があって履帯があるから戦車です(砲撃戦とはいってない)
出くわさないなら害悪かどうか判断できないだろ...
ミサイルがなんで無料なのか分からない···
初期弾だから
IT-1のミサイルは機銃弾や砲弾で破壊可能で発射前にミサイルに弾が当たると爆発すると見知らぬ知人から聞いたのですが、夢幻ですか?
君が聞きたいことはわからないけど、見知らぬ知人ってなんだよ。
IT-1に通算100両くらい破壊されたときにフッと何かが聞こえてそちらの方に向かって行ったらぎゃぁsであ
お前もIT-1にやられたのか…
こいつ、エイプリルフールの戦車と永遠に戦っていればいいのにね
SPS-255「何て残酷な!」
おめーは過貫通ですむだろ
こいつに限った話じゃないけど飛翔中にミサイルに機銃弾とか砲弾が当たったらその場で爆発する又は制御不能になって直進する、とかすれば多少はミサイル戦車が暴れてる現状を改善できると思うんだけどどうなんだろうか?
現状システム的には誘導できる砲弾だから当たり判定が無いのよ。当たり判定付けるとシステム複雑になるし、ただでさえそうあたるものでも無いのにラグの影響も入る事を考えるとわざわざ実装するほどの効果は無いかと。
ミサイルってそういう解釈になってるのか...ドイツとソ連両方ランク5まで進めた身としてはRBとかでだだっ広い砂漠のマップとかに当たったときとかは、こいつに乗ってると3、4kmくらい離れてても簡単に撃破できてなんか申し訳なくなってしまい、逆にドイツ側の時は手も足も出なくてイライラして格差を感じるからやっぱり改善すべきだと思うんだよねぇ。
対空砲の需要が高まるな
CIWSじゃないんだから・・・
レオパルトの車載機銃とかは射撃レート高いし同軸機銃もあるから当てること自体は可能だと思うんだよね
こいつも複合装甲sが来たら多少は状況変わるのかな
複合装甲一番の目玉T-64AはRBやSBでは味方だからなあ。まあ1.71でロケット車両全部に対して、ミサイル発射装置とミサイルにDMを設定して、損傷したら発射できなくなるように変わるはずだから、弱体化すると言えるのかな。
やっとかぁ…長かった 今まではミサイルに当てないといけなかったからなぁ
MBT/KPZsに20mm叩き込まれて撃てなくなる説
あの20㎜、結構な距離から戦車の履帯切れるらしいし、ミサイル程度ならすぐ無力化されそうだな。
その発射装置とミサイルがやけに頑丈という可能性が…前狙ってAPDSぶち当ててオレンジにしかならなかったし涙
惑星のミサイルは超合金(バンダイTM)製だからね,シカタナイネ。
あれ、今既にミサイル発射機潰されたら撃てなくね
こいつにゼロ距離で二回撃たれて二回とも非貫通はさすがに草生えた 自分の運が超絶良かっただけなのか車輌はT‐62使ってました
ロシアンバイアスの矛と盾かな?
むしろ0距離だからこそだぞ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
バカでもキル出来るop車
ラケパンは突っこんでできないけど、コイツ堅いし早いし小さいからな突撃しても余裕で敵を狩れるIS-6と同じくらい嫌い
何を言っているのかな?ミサイルはワンパンしにくいし、IT-1相手にするときは、ほとんどの戦車が何故かHEATFS使ってくるから突っ込んだら終わりだよ。第一、IT-1はどこで見てもIS-6に装甲負けてる。よっぽどの腕がないとIT-1でIS-6みたいな装甲に物を言わせた突撃運用はできない。
追記。誤解を招かないように言っておくけど、IT-1が強くなんてないって言いたいわけじゃないからね。立ち回り次第では最強の戦車だよ。
タレットダウンだけは許さん…まぁ史実がそういう戦車だから仕方無いんだけどね…
じゃあもう少しBR上げよっか❤
ミサイルワンパンしにくいってウッソだろお前ww
やっと開発終わったんだが、速度とかの表示の一番下に「固定」っていう欄があるんだけど、こいつスタビ付いてんの?
T-62の車体だかららしいと聞いたことある
そうなのか まぁ行進間射撃の機会なんて無いだろうけど、あって困るものでも無いしいいか
まぁ貰えるものはってやつかな、飛び出しとか狙いやすいし
40キロ以上だとスタビライザー使えないけどね。T-62も40キロでスタビライザー取れるんやろか
えぇ・・・(困惑
ある意味見てみたくはなるな…。
バンバンお礼のメッセージ(暴言メッセ)
自国オナニーかよ
これって飛翔中のミサイルにダメージモデルあったりするの?
ないよ
RBで芋芋すると鬼のように強い
ロケット当てるんむずいっすね
ミサイルをロケットと呼ぶあたり、生粋のロシア人なのかな?
いっしょだよいっしょ、全然当たらねえ
IT-1はATGMの中でも操作しやすいと思うが何処が合わないのだろう 敵を狙うのに夢中になって急な操作とかしてない?
サァ...?なんか当たらねえ、発射位置がズレてるせいだとは思うが
AB、RBでも照準と発射位置がズレるのはミサイル車両の特徴(シェリダン除く)だから慣れるしかないね…
シェリダン以外はミサイルが中心から少しズレた位置にあるからかも?
それか自分みたいにミサイル戦車自体が性に合っていないか
こいつのミサイルは照準の上をいくから車体上部に当てるなら下部狙うくらいじゃないと当たらない
遠距離なんかは敵の真ん中に照準合わせてたらろくに当たんないよ
陸自の銀行🏧よりはマシだよね。
陸自よりというか全てのミサイル戦車の中でも一番強いと言っても過言ではないぞ
なんだこのインチキ戦車?strv81でも近くに榴弾落ちたら誘爆するのにミサイルに砲弾当てようが壊れない。しかも0距離で信管作動するとかインチキだろう。
今さら……こいつこれでもナーフされたほうなんだからな?こいつ削除とかありえねーから、あーまたオレサマツエーゼしか出来ないやつがいるんだなーって生暖かい目で見守ってやれよ
最近ドイツのBR7で遊び始めてコイツにビクビクしながら戦場駆け回ってたんだが、コイツを使ってるプレイヤーってほんとにいるの?全く遭遇しなくて気が抜けた気分。
BR7.0だと高くて7.7とかだから滅多にあたらないよ。マウスあたりから出てくると思う。
BR7.0で遊んでるのだったらIT-1はBR8.3だからいないの当たり前なんだよなぁ
br1以上離れてるから当たるわけないやろ、8.0とかやってるとミサイルばっかやぞ
失礼。頭の中がBR8.0のままでした。いつの間に上がってたんや・・・。
かなーり前やで
マジか!脅威度に関してはめっちゃ気にしてたけどそこには注目が行かなかった。
コイツがいるとゲームがつまらなくなる。なんとかしろ。下手糞が機体性能だけでkillしてる感じ。
特にコイツの厄介な所は砲塔に撃ち込んでも射撃能力を奪えない事があること
しかも8.3に当たるとこいつだらけでほんとに何のゲームやってるかわからなくなってくるわ
9.0にして8.0としか当たらない様にしてもいいんじゃないかなコイツ
一つのコメにまとめろ
俺含めて全員別人みたいやで
思ったんだけど、ミサイル戦車なんて正直実装しなくてもよかったよね。
ミサイルは隔離して物好きは戦車でもこれるようにしたらどうだろう(過疎る未来が個人的には見えるけど)
マップの3キロ離れたとこにチェコ針で囲まれたミサイル戦車専用ゾーンを作れば良いと思う。
ぶっちゃけシェリダンみたいな砲塔出さないと撃てないのは許せるんだけどねぇ…
あなたの中では60式ATMは許せますか?
あの子はBRが1になっても許せる
60式ATMはBR1にされたら周りに機関砲持ちが増えて余計に弱くなると思う
ブローニングで闘ってそう…
先生〜 3キロ以上離れたところからリスキルして来ます どうしたらいいですか?(諦め
そうでもしないと勝てない初心者野郎と思いなさい(自分はそう思ってる)
ランクVまで来て初心者野郎に殺されるとか、酷いゲームだね
オレサマツエーゼしかできないのさ
今日もまたプレイヤーの不満が募っていくのか・・・。
IT-1とラケパンは死んでいいと思う…
せめてむき出しのロケットに銃弾一発でも当たったら再装填が必要みたいなのくらいあってもいいと思うけどね。
ハルダウン出来ないようにするかBRどっか隔離してほしい
と言うか俯角取れ過ぎじゃないですか?
と言うかミサイルの仕様上タレットダウンまでできてしまう
そもそも現代戦車を戦中戦車と同じ戦場に混ぜるべきではなかったと思う。
混ぜなかったら今以上にアレな戦場になると思うが。一部の戦車、マウスやIS3みたいな極まった戦車以外は誰も使わんだろう
日本が誰もいなくなっちまう
ソ連(ロシア)でこいつ以外にミサイル戦車いないのかよ
私の出番だな!?
君が来るべきだったと思う(個人的にはね)
60式ATMみたいに車長がやられたら無能となるようになれば怒りは少し収まるのだろうか?
Warthunderにおける外人が犯した最大の汚点を象徴するような車両
いっそのことこいつ開発して無双してやるぜと思ったら今や38万RP×3開発しないと辿り着かないという。
なお、そう思って実際に開発しても、意外と扱いに困るという…
わかる 実際使ってみるとT-55やT-62でええわってなる。
ミサイル車両全国開発したけど結局使ってるのはどこも中戦車だわ
個人的にコイツって一般的に言われてるほど害悪とは感じない。あまり出くわさないのもあるし、遠距離なら避けることもできる。まだチーフテンの方が脅威に感じる。ただ破壊力の割には、車体が小さいってのが脅威に感じるとこかな
普通に会うくらいなら別にいいんだけど問題なのはタレットダウンした時なんだよなぁ…
そうそう、普通の戦車対戦車なら基本敵が打てるなら、自分も打てる筈だから、やられても納得できるけど、こいつにやられると、とにかくムカつく(その後攻撃機で絶殺
毎回車体晒せオラァ!(M2ババババ)ってなってるわ…
※葉2 見上げ撃ちされるソ連戦車君の気持ち考えてあげて(俯角取れない)
もう、存在するだけで萎える存在。俺がやりたいのは戦車ゲーなのに。
砲塔があって履帯があるから戦車です(砲撃戦とはいってない)
出くわさないなら害悪かどうか判断できないだろ...
ミサイルがなんで無料なのか分からない···
初期弾だから
IT-1のミサイルは機銃弾や砲弾で破壊可能で発射前にミサイルに弾が当たると爆発すると見知らぬ知人から聞いたのですが、夢幻ですか?
君が聞きたいことはわからないけど、見知らぬ知人ってなんだよ。
IT-1に通算100両くらい破壊されたときにフッと何かが聞こえてそちらの方に向かって行ったらぎゃぁsであ
お前もIT-1にやられたのか…
こいつ、エイプリルフールの戦車と永遠に戦っていればいいのにね
SPS-255「何て残酷な!」
おめーは過貫通ですむだろ
こいつに限った話じゃないけど飛翔中にミサイルに機銃弾とか砲弾が当たったらその場で爆発する又は制御不能になって直進する、とかすれば多少はミサイル戦車が暴れてる現状を改善できると思うんだけどどうなんだろうか?
現状システム的には誘導できる砲弾だから当たり判定が無いのよ。当たり判定付けるとシステム複雑になるし、ただでさえそうあたるものでも無いのにラグの影響も入る事を考えるとわざわざ実装するほどの効果は無いかと。
ミサイルってそういう解釈になってるのか...ドイツとソ連両方ランク5まで進めた身としてはRBとかでだだっ広い砂漠のマップとかに当たったときとかは、こいつに乗ってると3、4kmくらい離れてても簡単に撃破できてなんか申し訳なくなってしまい、逆にドイツ側の時は手も足も出なくてイライラして格差を感じるからやっぱり改善すべきだと思うんだよねぇ。
対空砲の需要が高まるな
CIWSじゃないんだから・・・
レオパルトの車載機銃とかは射撃レート高いし同軸機銃もあるから当てること自体は可能だと思うんだよね
こいつも複合装甲sが来たら多少は状況変わるのかな
複合装甲一番の目玉T-64AはRBやSBでは味方だからなあ。まあ1.71でロケット車両全部に対して、ミサイル発射装置とミサイルにDMを設定して、損傷したら発射できなくなるように変わるはずだから、弱体化すると言えるのかな。
やっとかぁ…長かった 今まではミサイルに当てないといけなかったからなぁ
MBT/KPZsに20mm叩き込まれて撃てなくなる説
あの20㎜、結構な距離から戦車の履帯切れるらしいし、ミサイル程度ならすぐ無力化されそうだな。
その発射装置とミサイルがやけに頑丈という可能性が…前狙ってAPDSぶち当ててオレンジにしかならなかったし涙
惑星のミサイルは超合金(バンダイTM)製だからね,シカタナイネ。
あれ、今既にミサイル発射機潰されたら撃てなくね
こいつにゼロ距離で二回撃たれて二回とも非貫通はさすがに草生えた 自分の運が超絶良かっただけなのか車輌はT‐62使ってました
ロシアンバイアスの矛と盾かな?
むしろ0距離だからこそだぞ