ブリムって本来どう言う感じの誘導なん?対地レーダー補足して発射して空みたいに中間誘導しなあかん感じ?それともレーダーで補足して発射したら勝手に飛んでいく感じ?
対地レーダー捕捉して、というのは?対地レーダーでロックオン或いはソフトロックして発射というのは空のARHと手順は変わらんよ。遠ければ中間誘導するしピットブル距離ならそのまま終末誘導のARHで飛んでくのも空対空と一緒。1つ違いがあるとすれば、というか空でも実装されてない機能として、なにもロックオンせずGPSなどで座標地点まで中間誘導、目標地点で勝手に索敵して見つけた目標に突っ込むLOAL機能がある。AASMとかのGNSS+IRのAGMは既にできるんだっけ?
仮にそれ来てもレーダーで探すのめんどそうやなしかも今の環境は特にちなみにAASMのIRにそんな機能ないよ
>> 22563AASMのGNSS+IRの件、検証してる人いた気がするけど結論使える場面が少ないみたいな感じだった覚え…… 探してきました(仏雑談板コメント)
その質問してるの自分なんだけど(ID違うけど)試したけどできひんかったよその後にどっかでもできるって話題になったけどマップで指定して発射がそもそもできひんから無理マップで指定して発射しようとしたらシーカー開いて目の前ロックするだけ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
対地レーダー捕捉して、というのは?対地レーダーでロックオン或いはソフトロックして発射というのは空のARHと手順は変わらんよ。遠ければ中間誘導するしピットブル距離ならそのまま終末誘導のARHで飛んでくのも空対空と一緒。1つ違いがあるとすれば、というか空でも実装されてない機能として、なにもロックオンせずGPSなどで座標地点まで中間誘導、目標地点で勝手に索敵して見つけた目標に突っ込むLOAL機能がある。AASMとかのGNSS+IRのAGMは既にできるんだっけ?
仮にそれ来てもレーダーで探すのめんどそうやなしかも今の環境は特にちなみにAASMのIRにそんな機能ないよ
>> 22563AASMのGNSS+IRの件、検証してる人いた気がするけど結論使える場面が少ないみたいな感じだった覚え……
探してきました(仏雑談板コメント)
その質問してるの自分なんだけど(ID違うけど)試したけどできひんかったよその後にどっかでもできるって話題になったけどマップで指定して発射がそもそもできひんから無理マップで指定して発射しようとしたらシーカー開いて目の前ロックするだけ