なんでこいつ4.7に下がっちゃったの?5.3とか5.7くらいが適正だと思うんだけどなあ。ガンボ持ったコイツに高高度性能以外勝てない格上笑のD-30が泣いてるよ
少し前まで500km/hちょいでラダーがロックする微妙に一撃離脱しづらい仕様だったからじゃない?まあ今でも月間勝率50%だから上げられることはないんじゃと思うけど(低空ハイハイ米機乗りのおかげというかせいというか
今更アメリカ進めてて、武装が軽いコイツは柁ロック無いんだとか思ってたけど全体に修正入ったのね。この強さで50%しか無いってマジ?
ツイマス、D-28サンボルは49%、D30マスは47%だからここらの米機としては高い方だなガハハ!というか軒並み同じ辺りのBRの日本機の勝率が軒並み58-62%あるのをみると本当に国ごとに差ってあるんだね
取り敢えず開幕登って5000か6000ぐらいまで上昇した後周りかスコアボードを見ればいい、それが真実(なおBRが下がった所で味方の質は変わらない模様)
どの陣営もまともに登るプレイヤーは限られてるし気になったこと無いなあ。日英がどっちに付くかは重要だけど、それ以外のメジャー国家の中では独程初心者居ないし、ソみたいに低空向けだからと登らないプレイヤーも居ないしで味方に不満はあんまりない
下がった上に数がいるせいで、4.7前後の攻撃機軒並み息してないのやばい。ワイバーンでも振り切れない速度性能持ってる上に曲がるからヘッドオンにも持ち込めないし…
ラダーが固まってた時代はまぁ4.7だな...って感じだったけど、今は冗談抜きで4.7最強クラスな気がする。加速、旋回、上昇が高水準だし、エネ保持が悪いのも加速性能の高さで強引に加速できるし、ブローニング4門もなんだかんだで着火したりパイキルもできるし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
少し前まで500km/hちょいでラダーがロックする微妙に一撃離脱しづらい仕様だったからじゃない?まあ今でも月間勝率50%だから上げられることはないんじゃと思うけど(低空ハイハイ米機乗りのおかげというかせいというか
今更アメリカ進めてて、武装が軽いコイツは柁ロック無いんだとか思ってたけど全体に修正入ったのね。この強さで50%しか無いってマジ?
ツイマス、D-28サンボルは49%、D30マスは47%だからここらの米機としては高い方だなガハハ!というか軒並み同じ辺りのBRの日本機の勝率が軒並み58-62%あるのをみると本当に国ごとに差ってあるんだね
取り敢えず開幕登って5000か6000ぐらいまで上昇した後周りかスコアボードを見ればいい、それが真実(なおBRが下がった所で味方の質は変わらない模様)
どの陣営もまともに登るプレイヤーは限られてるし気になったこと無いなあ。日英がどっちに付くかは重要だけど、それ以外のメジャー国家の中では独程初心者居ないし、ソみたいに低空向けだからと登らないプレイヤーも居ないしで味方に不満はあんまりない
下がった上に数がいるせいで、4.7前後の攻撃機軒並み息してないのやばい。ワイバーンでも振り切れない速度性能持ってる上に曲がるからヘッドオンにも持ち込めないし…
ラダーが固まってた時代はまぁ4.7だな...って感じだったけど、今は冗談抜きで4.7最強クラスな気がする。加速、旋回、上昇が高水準だし、エネ保持が悪いのも加速性能の高さで強引に加速できるし、ブローニング4門もなんだかんだで着火したりパイキルもできるし。