マップは3パターン、大きいマップ、小さい小基地5のマップ、小さい小基地2のマップ。大きいマップは敵との遭遇率が下がるが小基地の場所の距離の差が大きくなる。味方とのブッキングでたらい回しにされて移動時間が膨れ上がる可能性がある。小基地を独り占めすると味方にやっかまれる理由はこれ。小基地2の小マップ爆撃にはおすすめしない。味方と取り合いになるのは避けられない。防空する側は逆に防衛地点を絞れる。小基地5の小マップは取り合いになってもすぐ移動できるし移動時間からたらい回しが間に合うケースも多い。15分で2爆撃間に合うケースすらある。一方で狭さから敵との遭遇率の高さは避けられない。音速機なんて飛行場から飛行場まで5分もかからない。さらに飛行場SAM圏内に小基地があるケースもある。生還率の観点ではかなり微妙。
通報 ...