それか有用なアクションを10分にしてもらうか
5分でいいよ
よく考えりゃ瞬間的な報酬だけ上限かければいいんだから5分でもいいんだよな…ただここまで短くすると着陸報酬がないも同然になるが…
高抗力積んでマッハで往復だ。ダメージ的に2個は厳しそうだけど
いまだに高抗力爆弾使ったことないけど、どんなメリットあるの?CCIPで照準器から見切れたりしない?
速度落とさずに使えて時間節約できるくらい
谷間の間の小基地にCCRPで爆撃する時とかはパラシュートとかバリュート付を使う。あまりないけど小基地割るのにキリの悪い爆弾数で投弾タイミングわからないCCRPで2種類爆弾混合の時あとから投げる爆弾のほうを高抗力にして時間差で投げるとか。着弾までの時間が稼げるので遅延信管と合わせて爆発時間を遅らせることで自分の位置を誤魔化すとかもできる。
やっぱCCRP用ね、2種類混合のやつは投弾数の調整がCCRPは難しいことの対策?
例えば10発で小基地破壊する爆弾があった場合10発を全部CCRPで投げると連続投弾数の関係でずれる可能性がある。なら8発を通常爆弾にし、2発はパラシュート付きにする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
5分でいいよ
よく考えりゃ瞬間的な報酬だけ上限かければいいんだから5分でもいいんだよな…ただここまで短くすると着陸報酬がないも同然になるが…
高抗力積んでマッハで往復だ。ダメージ的に2個は厳しそうだけど
いまだに高抗力爆弾使ったことないけど、どんなメリットあるの?CCIPで照準器から見切れたりしない?
速度落とさずに使えて時間節約できるくらい
谷間の間の小基地にCCRPで爆撃する時とかはパラシュートとかバリュート付を使う。あまりないけど小基地割るのにキリの悪い爆弾数で投弾タイミングわからないCCRPで2種類爆弾混合の時あとから投げる爆弾のほうを高抗力にして時間差で投げるとか。着弾までの時間が稼げるので遅延信管と合わせて爆発時間を遅らせることで自分の位置を誤魔化すとかもできる。
やっぱCCRP用ね、2種類混合のやつは投弾数の調整がCCRPは難しいことの対策?
例えば10発で小基地破壊する爆弾があった場合10発を全部CCRPで投げると連続投弾数の関係でずれる可能性がある。なら8発を通常爆弾にし、2発はパラシュート付きにする。