WarThunder Wiki

シミュレーター / 8218

8269 コメント
views
8218
名前なし 2025/10/31 (金) 12:24:52 修正 7e931@dd9f8 >> 8190

まず滑走路に機体を置いてピッチ軸動かしてエレベーター動くか調べる、ちゃんと動いたらロール軸でエルロン動くか調べる。その次ヨー軸ラダー。その次エンジンをまだつけないでスロットル。その次フラップアップダウン。上げられないと吹っ飛ぶ。次ギアアップダウンをチェック出来ないので滑走路上だと記憶しておくだけになる。そんでもってあるならSASを抑制にセットしてスロットル0%でエンジン始動。100%で始動する奴は建物にぶつかる(初心者のよくやるミスその1)。フラップちゃんと下げてスロットルあげて加速。ラダー使って曲がらないように直進(ジェット機でも傾く奴は傾くから)して昇降率計見ながらゆっくりピッチ引いて上昇。急に引くと迎え角過剰・片翼失速で落ちる(よくやるミスその2)。浮いたら速度オーバーしないうちにギアを上げる。フラップは急いで上げると機体によっては飛べないから速度見ながらこれもオーバーしないうちにゆっくり上げていく。フラップの限界速度はちゃんと覚えておくように。忘れてると片方だけフラップ吹っ飛んでスピンして落ちる。ここで離陸終了。

通報 ...