VK 16.02 レオパルトってやつが居るけど、これって試作車は出来てたのかモックアップ止まりなのかがイマイチ分からないなぁ...
試作車作成中に中止だしモックアップは出来てそうな気はするけど、本格的に資料探さないと分からないですね
隣の星wikiに試作車らしき画像があったから、お?って思ったけどどうもあれは二号戦車L型ルクスの試作車みたいで、VK16.02は完成してないようだね
IV号戦車砲兵観測車かベルゲヘッツァーに偵察機能付けて実装するくらいかな。モックアップもしくは試作止まりだとパンター砲兵観測車というのもある。欲を言えば後期型のⅢ号戦車(NとM)に偵察機能付けて欲しいけど
PT-76とかあるはず。フィンランドにも配られてるからいけそうかもね
そいつはもうスウェーデンツリーにいますがな
↑東ドイツ陸軍もPT-76を運用してたんだよね、問題は東ドイツの車両があんまり実装されないことだけど...近代化改修されたT-55に乗りたいよ〜
KpzT-34-85Mとか、T-54/T-55ズとか、東独はそれなりに台数配備してたし、実装基準は余裕で満たしてるんだけどね。榴弾砲辺りもいたっけ…
アカーツィアとグヴォズジーカを運用してたらしい
参考までにこういうトピックもあるね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
試作車作成中に中止だしモックアップは出来てそうな気はするけど、本格的に資料探さないと分からないですね
隣の星wikiに試作車らしき画像があったから、お?って思ったけどどうもあれは二号戦車L型ルクスの試作車みたいで、VK16.02は完成してないようだね
IV号戦車砲兵観測車かベルゲヘッツァーに偵察機能付けて実装するくらいかな。モックアップもしくは試作止まりだとパンター砲兵観測車というのもある。欲を言えば後期型のⅢ号戦車(NとM)に偵察機能付けて欲しいけど
PT-76とかあるはず。フィンランドにも配られてるからいけそうかもね
そいつはもうスウェーデンツリーにいますがな
↑東ドイツ陸軍もPT-76を運用してたんだよね、問題は東ドイツの車両があんまり実装されないことだけど...近代化改修されたT-55に乗りたいよ〜
KpzT-34-85Mとか、T-54/T-55ズとか、東独はそれなりに台数配備してたし、実装基準は余裕で満たしてるんだけどね。榴弾砲辺りもいたっけ…
アカーツィアとグヴォズジーカを運用してたらしい
参考までにこういうトピックもあるね。