WarThunder Wiki

Ki-109

1205 コメント
views

Ki-109のコメント欄
http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-109

korokoro
作成: 2017/09/19 (火) 01:05:38
通報 ...
255
名前なし 2018/02/03 (土) 00:45:26 4a44f@296a9

こいつの改修ってどうすればいいんですか...地上目標にたどり着く前にP-47その他戦闘機に嬲られる...

256
名前なし 2018/02/03 (土) 00:55:54 22dd7@a7414 >> 255

陸RBで改修すればええんやで

257
名前なし 2018/02/03 (土) 00:57:42 4a44f@296a9 >> 256

(3回連続海戦で撃てる目標がほぼ無かった)

258
名前なし 2018/02/03 (土) 01:17:54 4a44f@296a9 >> 256

てか毎回低高度に敵がいて逃げられも落とせもしないからRBでも捗らん...

259
名前なし 2018/02/10 (土) 19:59:18 f6152@3c4c8

砲の改修をした瞬間、性能が化けてびびった。改修前はRBで目標1km地点で、照準の上に目標が来る形で当たる感じだったのが、改修したらほぼ照準通りに当たる。垂直同期距離800mですが、ほとんど直撃する。これで防弾さえ史実の飛龍基準になれば・・・

260
名前なし 2018/02/13 (火) 10:37:16 99bfa@876a5

BR3台にしてくれればええやん。4.7とかたかすぎ

261
名前なし 2018/03/06 (火) 15:28:44 3f200@0f43a

せめて攻撃機スポーンくれよ・・・・・

262
名前なし 2018/03/12 (月) 16:26:14 24f8c@30d42

こいつ乗ってると爆撃機をわざわざ高度落としてまで狙いに行く味方に殺意が湧いて来るようになった・・・。こいつだったら1撃で葬れるのにむざむざ後ろついて焼き上げられる味方うぜぇ・・・。こいつもう爆撃機スポーンでいいんじゃね?

263
名前なし 2018/03/13 (火) 10:32:05 11ce2@461da

陸RBでこいつにやられてビビった。変態かよ

265
名前なし 2018/03/13 (火) 13:59:01 4a44f@a101d >> 263

弾道は割と素直だし、Hs129B-3より機動性はいいから単純な攻撃性能で見ればこっちの方が楽まである。ただBR的にも改修が異常に辛いのと防弾皆無なせいでM2でラクラク落とされるから出せても更に辛いけどな!

264
名前なし 2018/03/13 (火) 12:36:32 7890f@abe17

Gaijinのこういう所もしっかり作ってくれるの好き
https://imgur.com/a/af2vP

266
名前なし 2018/03/13 (火) 14:09:47 a0328@fa54a >> 264

はぇ〜すっごい…芸コマ

267
名前なし 2018/03/14 (水) 18:32:51 772fe@45436 >> 264

そんなことより防弾版の位置をさっさと調べてクレメンス

268
名前なし 2018/03/14 (水) 20:17:57 aa9de@e0aa7 >> 264

これはすごい

277
名前なし 2018/03/21 (水) 15:38:35 862f6@ee1d1 >> 264

めちゃくちゃすごくて草

278
名前なし 2018/03/22 (木) 10:02:21 7caa8@ccd73 >> 264

ピストンしてやがる...

269
名前なし 2018/03/15 (木) 14:38:30 3f3b4@2f946

ここまでストレスたまる機体も珍しいな…

270
名前なし 2018/03/15 (木) 15:04:00 修正 6210d@ac79e >> 269

これで本気で活躍しようとするのが間違い

273
名前なし 2018/03/17 (土) 14:20:21 11ce2@461da >> 269

陸RBでコイツで4機撃破してた変態がいたし使い方次第でしょ(その人が普通の飛行機のったらもっと活躍できたんだろうけど)

281
名前なし 2018/04/11 (水) 06:35:55 2bee2@4bc31 >> 273

で、でたー!強い人が使えば強い理論()

271
名前なし 2018/03/15 (木) 16:48:52 4a009@fe439

空アサルトで出そうと思ったらこっちでも爆撃機扱いなんか・・・

272
名前なし 2018/03/17 (土) 11:58:20 74a94@fc746

400kmちょいで翼壊れるとか存在意義がわからん

274
名前なし 2018/03/19 (月) 02:32:59 853eb@c284c

陸RBで運用し始めたけどかなり癖があるな まあこいつ以外に天板抜ける奴いないからこいつ使うんだけどさ.... せめて引き起こしもうちょいどうにかなりません?

275
名前なし 2018/03/20 (火) 05:32:36 dfd2b@7ffdf

要撃機って書いてあるし75mmアサルトで良いじゃん!って思ってウキウキで作ったら要撃機はアサルト行けないのかw

276
名前なし 2018/03/20 (火) 11:37:13 11ce2@461da

APの炸薬量なにかおかしくない?

279
名前なし 2018/03/22 (木) 10:09:11 d38f9@a7414 >> 276

肉入り戦車を狙えっていうGaijin様からのメッセージだゾ

280
名前なし 2018/03/22 (木) 10:25:13 24f8c@30d42 >> 279

APじゃなくて普通にAPHEの域という・・・

282
名前なし 2018/04/11 (水) 19:22:27 337c5@232dd >> 276

空の弾薬はAPとかAPHEとかの名前をちゃんと区別してないんだわさ。Hs129のBK 7.5のAPHEも表記はAPだし

283
名前なし 2018/04/30 (月) 15:10:06 0f098@e772b

ようやくPe-8を撃墜したけど辛いなぁ…1発の大威力と引き換えに失ったものがデカすぎる

284
名前なし 2018/04/30 (月) 17:54:59 49fbf@127b6

何故実装したのか…

285
名前なし 2018/04/30 (月) 18:48:15 68d4f@9fa0f >> 284

実装してほしいって要望があったから実装したに決まってるじゃん

286
名前なし 2018/04/30 (月) 19:05:24 8975f@e89b1

単純にBR下げてくれるだけで使いやすくなるのになんで頑なにBR下げないんだろう...いつもの使用者いないから運営に気付いてもらえない状態なんだろうな

287
名前なし 2018/04/30 (月) 19:09:46 0ce1c@54c9d >> 286

そもそも下げてくれと苦情言うプレイヤーすらいないんではなかろうか

288
名前なし 2018/05/05 (土) 21:06:13 80896@4968f

アサルトぐらいしか活用方法が思い浮かばないのにまだ使えないんだな

289
名前なし 2018/05/07 (月) 12:39:12 c3477@08ba3

乗る前。うほっ75mmとは豪勢な、これで重爆もイチコロや!  乗った後。なんやこれ、当たらんやないか!このクズゥ!

290
名前なし 2018/05/07 (月) 15:01:56 f4bcd@b785a >> 289

高速・高機動とは言え所詮爆撃機ベースだからなぁ。登らない曲がらない。(なぜKI67より軽量化されたはずなのに上昇が遅いのか疑問)

291
名前なし 2018/05/07 (月) 15:51:28 f604b@b75a0

日本では貴重な徹甲弾持ち大口径機関砲搭載機なんだよな。喜び勇んで戦車狩りが・・・思ったより捗らない

292
名前なし 2018/05/07 (月) 16:31:50 31e2c@b87fe >> 291

砲自体は素直だしHs129より圧倒的にパワフルだから反復攻撃も楽なんだがな。如何せん大きいし第一航空機から機関砲を当てるというのが難しい

293
名前なし 2018/05/08 (火) 08:39:56 82ce7@127b6

こいつBR2.3くらいでも良さそう…いやむしろ低ランクでもカモとして狩られそう

294
名前なし 2018/05/08 (火) 09:30:12 1211c@87c4b >> 293

試作機にあった特呂ロケットと排気タービン付を両方付ければ或いは…

295
名前なし 2018/05/08 (火) 10:40:38 781bd@e12b5

この機体で、PE-8狩りしてる人がSBECにいて、感動したわ。目の前でボムカスが爆発四散して笑っちゃったわ

296
名前なし 2018/05/11 (金) 01:37:44 0ccff@59db3

ぐぬぬ…何故折角迷彩スキンがあるのに課金でしか手に入らんのじゃ…誰が気付くっていうのじゃ…誰が買うっていうのじゃ…

297
名前なし 2018/05/11 (金) 22:03:27 971c2@51411 >> 296

おぬしが買うのじゃ…

299
名前なし 2018/05/18 (金) 22:32:54 a730e@4cd15 >> 296

お前がスキンを買わないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに買うと思う?

300
名前なし 2018/05/18 (金) 23:12:47 7196b@18308 >> 296

お前がいけ!お前が買え!お前が行くから道になる!!買えッ買えッ買えッ買えッ!ただひたすら課金すればいい!わかるか!わかるか!お前が決めろ!お前がしっかり舵をとれ!!

302
名前なし 2018/05/28 (月) 13:03:22 82141@3d654 >> 296

誰が買うと思う?万丈だ

301
名前なし 2018/05/28 (月) 12:31:37 559eb@4d287

こいつのBR1でもいいレベルでよわいな。いや逆に1だったら複葉機に当てれないし爆撃機もほぼおらんしで余計やばいか

303
名前なし 2018/05/28 (月) 19:38:01 9c17f@b785a >> 301

せめて上昇かスポーンが良ければ使いようあるんだけどなぁ。

304
名前なし 2018/05/28 (月) 20:45:54 a8d33@abe17

飛龍並みに防御機銃があればなぁ...

305
名前なし 2018/05/28 (月) 21:32:58 46dc3@ccd73 >> 304

ほんとそれ

306
名前なし 2018/05/28 (月) 21:47:28 9c17f@b785a >> 305

むしろこの砲を他の機体に積めなかったのかと。

307
名前なし 2018/05/28 (月) 21:48:30 141ca@1ccd1 >> 304

防護機銃要らないから7.92㎜x2ください 出来たらMg17を...

308
名前なし 2018/05/29 (火) 08:40:59 e0d8f@79b17

全然当てれないけどたまに当たったとき声出して喜んじゃう