Ki-109のコメント欄
http://wikiwiki.jp/warthunder/?Ki-109
bf37228b2a
korokoro
通報 ...
テストフライトで使ったけど、この機体って和紙で出来てるの?ってくらい脆いんですけど…。対空砲の至近弾1発で全体が黄色くなり、続けて2~3発至近弾受けると吹き飛ぶとか対地攻撃機としてどうなのよ…。陸RBで使おうかと思ってたけど、烈風でロケット爆撃してた方がよさそうかな。
対地攻撃機じゃなくてB-29絶対殺すマンなんだよなぁ
こいつ乗ってる奴、実装直後より更に見なくなったな。最早ツチノコやで・・・
希少すぎてたまに見るとBf109かと思っちまう
バグってる機体には誰も乗らんよ、後で乗れば良いやって。
SBだと対地攻撃で案外見掛ける機
まぁ弾道は素直だしワンパンも出来る、更には反復がかなり楽だからね。被弾しなければいい子よ
エンジン音に対して射撃音が小さすぎる
本家もそうだけど何でここまで機体性能悪いんだろう?史実エピソード鑑みればNerf前の百式重爆並みに機動性あっても良いと思うんだが…
史実エピソードほどアテにならない資料はないってそれ(ry
陸RBだと出撃SPが爆撃機扱いなのは何故なんですかねぇ・・・
それのせいでアサルト出禁なのかな
改修はじめたけど遠距離スナイプ決めるしかなくて辛い。爆撃機狙うと燃えるしよく気絶するから割と苦行。だけど伊のコに比べれば撃墜できる分楽
色々とおかしいだろこいつ
アサルト出禁は直ってないな・・・バグじゃないのか?
中戦車を撃破したいのですが徹甲弾ベルトと地上目標ベルトのどちらが良いのでしょうか?
地上目標は貫通力のない榴弾なので徹甲弾で。逆に対空砲や装甲車には榴弾が有効。
ありがとうございます。(胴体修理で挫折しましたけど)
ダメージモデルが修正されたおかげで多少マシになったな。1km以遠からの狙撃スキルを鍛えれば使えなくはなさそう(使えるとは言ってない)
コイツとHs.129B-3、XA-38 Grizzly、P.108A Serie 2のこれらだと主砲の使い勝手どれが一番なんだろね
PBJ-1Hも追加で
PBJ-1HはXAと主砲性能がさほど変わらないので割愛しました
結局機体性能の勝負になるからグリズリーじゃまいか?
主砲の使い勝手って何?機体性能とか癖でいかに主砲を生かせるのかなのか、どれくらい主砲が使いもんになるのかなのか、はっきりしてくれ
どれくらい主砲が使いもんになるのかです
こいつ人気なのかな。よく対地に持ってき来る人いるけど他の機体使った方がよさそうな性能だよね、四式飛龍を使った限り。
抜けないのが辛い
肝心の対地性能もダメじゃないか…(困惑)
そもそも対地用じゃないんだよなぁ
現実でB-29を撃ち落とせなかった機体なのに対空させるのか…。しかも、アサルト出せないとか存在価値はどこ…ここ?(軟目標)
対地以外で活躍()できないからな。アサルトも出禁だし。
慣れれば2.3両は食えるから、流星とか爆撃機が苦手な人はいいかも。制空権がとられてたら…
こいつBR4.0くらいにしてくれないかなぁ...
BR3.7だったらある程度使えそう
似た立場のアヒルが3.0、102mmが3.7、と考えるとこいつの4.7は高すぎるよなぁ...。グリズリーと同じってどういうこっちゃ
エンジン出力に不安のあるアヒルと比べると速度性能は高いし、運動性に不満のあるパスタのアレと比べると高い機動性を持つと考えると……。ただグリズリーと同格なのは訳わからんし、一番対地強いのはアヒルな辺りこのタイプの航空機の存在価値はロマン以外ない
一番の問題はこいつがロマン枠な存在の癖に開発が必須な事だろ
やっとこいつ開発できたからうきうきで使ってみたらなんで攻撃機スポーンじゃないねん…しかも運動性最悪だし 当たれば倒せるけど…ki102のほうが使いやすかった…
まだアサルト出禁か。一応戦闘機・・・だよな?
ベースが爆撃機だからな
重戦Doも重爆ベースなんだよなあ…。なぜこいつだけ…
二式複戦くんも地味にベースは攻撃機だからほんとになんでこいつだけって感じがする
二式複戦って最初から戦闘機じゃないの?
99双軽の主翼をそのまま持ってきてるから、元から戦闘機と言い切ることはできんな
設計を流用しただけでそのまま持ってきたわけではない。翼面積からして違うものな。
精度のいい75mmを持ち込まれるとGaijinが困るんでないの
陸RBでこいつがちゃんと戦車を撃破しててびっくり。
軽トーチカも貨物船もどっちの砲弾中てても効かないんだけど、破壊できなくなったの?
貨物船はHE1発でいけたはずだけど カスバで試してみて(他人任せ
今更ながら、貨物船は榴弾3発で沈むのを確認。軽トーチカは条件がイマイチよくわからんが、一応徹甲弾で破壊可能なのを確認
せめて後部機銃を後期方の二連想にしてくれ・・・まったく使えねぇよ
最近コイツでまともに被弾しないからDMはどうなったか知らんけど、陸RBで制空権下に出す分には超強い。インジェクターまで開発しなくても垂直旋回で反復して戦車の天板をぶち抜ける。しかも460gの炸薬でクリティカル以上確定!外すと装填時間の関係から2撃目が難しいけど引き起こしはホルニッセより軽い(かな?
その制空権が割と問題でね... というか車載機銃もあるからなぁ...
動きは軽快なんやね。
空ABの支配戦で、飛行場占領中にこいつに粉砕された。同じ日本機乗りとしてちょっと感慨深かった。
こういうゴミをツリーに入れるなよ害人め・・・
さっさと開発進めない奴が全て悪いんやで
まあこういう機体はロマンを楽しめる奴じゃないと邪魔くさいだけだろうなぁ・・・もちろん俺は空RBで爆撃機を狙撃して楽しんでるが(緑茶ガンギマリぐるぐる目
飛龍共々銃座がスーパーステューピッド過ぎて泣ける。バカみたいに真後ろにくっ付いてくる奴ほど銃座から撃てないというゴミ仕様。一生治らないんだろうなぁ
こいつ今どうなった?
ゴミ
7.7mmで瞬殺されるだ.諦めたまえ…….渋谷でアパレル売っとけってレベル