9,948 件中 2,161 から 2,200 までを表示しています。
356
名前なし 2025/08/19 (火) 12:02:16 f3b14@b1b51 >> 355

お前ら…枝を…つけ…ろ……ガクッ

330
名前なし 2025/08/19 (火) 12:00:00 f3b14@b1b51 >> 327

貫通限界角度以下なら

329
名前なし 2025/08/19 (火) 11:59:06 f3b14@b1b51 >> 328

対地爆撃(単独で爆撃機使うなら、小基地破壊より地上ビークル破壊の方がポイント削りやすい)。

10
名前なし 2025/08/19 (火) 11:39:02 f3b14@b1b51 >> 8

その話は半分ネタだったりするけど、48,60パットン相手に正面から挑む分には有用ではある。

328
名前なし 2025/08/19 (火) 11:38:50 1e7ff@28cca

空戦で勝敗を決定する要因てなんですか?敵に爆撃機がおらず味方の爆撃機は自分だけで敵基地3つも破壊したのに負けてちょっと腑に落ちません。

327
名前なし 2025/08/19 (火) 10:33:45 1e7ff@28cca

ダーツって90式とかTKXみたいな極端に側面の装甲が薄いMBTが昼飯とか豚飯したら跳弾せずに突き刺さりますか?

4678
名前なし 2025/08/19 (火) 07:35:39 82700@16f28

最近対空砲のインチキ加害が酷くないか?特にM247とファルコン。貫通しなくても砲身とか傾斜装甲に当たるだけで加圧発生して死ぬのは納得できない

5
名前なし 2025/08/19 (火) 06:15:32 b4ab8@124af

V T 弾 強 す ぎ 俺 好 き

4677
最近陸でのワンサイドゲームが酷い 2025/08/19 (火) 00:14:37 1ff0b@17663

そんな・・・
 あんまりだよ!こんなのってないよ!

9
名前なし 2025/08/18 (月) 21:33:23 6b31c@d9c11 >> 8

敵戦車の天板、キューポラ、砲塔付根等の比較的装甲が薄くかつ当てやすい部分に当てると加圧ダメージに重装甲車両にもかなりの有効打を与えられます

8
名前なし 2025/08/18 (月) 21:10:17 63925@881a3

榴弾メインで強いってマジすかどうやって使うんですかこれまでAPHEで硬いとこ撃ったりしてたんですけど

355
名前なし 2025/08/18 (月) 20:53:28 63925@881a3

されない。先行配布のときにGaijinに8000円貢がないとモバイルだと先行配布終了時に性能も見れなくなる

4676
名前なし 2025/08/18 (月) 19:16:58 6ac51@b9681 >> 4642

ありがとうございます

1
コロン 2025/08/18 (月) 18:59:21 cdb9d@3e7c8

こいつ強いのにレベル3は低いからせめてティーガーと一緒にして欲しい

71
名前なし 2025/08/18 (月) 00:21:34 74e8c@ad266 >> 70

T72モデルナは完全に上位互換のPay to win小隊だからね 立ち回りは一緒じゃないかな

354
名前なし 2025/08/17 (日) 22:04:37 09908@703dc >> 353

日本機って言っとくの忘れてた……
ちなみに32は購入してない人も表示されてるんですかね?

70
名前なし 2025/08/17 (日) 20:46:07 afa5d@7a764 >> 69

追記 t72b小隊は基本的にどんな立ち回りがいいと思いますか?

69
名前なし 2025/08/17 (日) 20:29:34 afa5d@7a764

レスバではないけど、t72モデルナが追加されてからt64bvとかは立場狭くなった気がする

6
名前なし 2025/08/17 (日) 20:22:53 afa5d@7a764

課金できない定期

4675
名前なし 2025/08/17 (日) 18:08:06 bfaae@fefc3

最近陸戦してたら意味分からん速度(1抜けどころではない)で味方が消失して、一対全ての敵とかいう悪夢みたいな状況になって惨敗した。ゲパルトで出て万歳(仰角を最大まで取る)しながら信地旋回して降伏の意を示したけど敵に慈悲はなかった模様。

500
名前なし 2025/08/17 (日) 14:05:58 df258@2655b

艦船ページで、英語表示準拠となっていますが、英語でないものが多いです。日本語か英語かはどちらかに統一した方がよいのでは?

499
名前なし 2025/08/17 (日) 14:04:33 df258@2655b >> 496

新ページを作り、対応しました。

4674
名前なし 2025/08/17 (日) 13:59:50 864b3@33f39

Togくんバグってね?弾20に絞ってんのに明らかにUIには20以上あるんだが.....

198
名前なし 2025/08/17 (日) 12:12:43 87555@d7f84

良くないとは思いつつT26で稼ぎ兼、最後の相手が57か62式だったら機銃音で合図して横腹向けてるわ

36
名前なし 2025/08/17 (日) 07:55:33 789c5@955e9

TOG II、車体側面の機銃スポンソンが邪魔者すぎる…左右にめっちゃ出っ張ってるし装甲も薄いせいでどの防御姿勢を取るにあたっても敵から見たらただのいい的なんだよな…副砲も煙幕弾しか使えないゴミだし改修前の状態に変更できるようにならないかなぁ

35
名前なし 2025/08/17 (日) 07:47:01 修正 789c5@955e9 >> 34

ビーシュマはT-90Aから3BM60とシュトーラ没収してそのままランク10に下げたみたいな性能。T-72Bの純粋な上位互換だね。チャレンジャーDSは通常にいるMk2に貫徹470mmのダーツを追加した感じ。全体的に硬めな東西MBTが揃ってる強小隊だけど、ボトム引いた時に接敵するランク11が化け物揃い&同格にアルハリドとかモデルナがいるのを考えるとそこまで買う価値はないかなーと思いました

197
名前なし 2025/08/17 (日) 07:33:45 e25c4@43b75 >> 196

荒らしの助長、他人のプレイスタイルへの一方的な批判、根拠の明確でない批判表現、幼稚な文言でページへの来館者に不快感を感じさせる可能性のある文章として、該当する文章を全て削除しました。

196
名前なし 2025/08/17 (日) 07:23:22 修正 e25c4@43b75

コメント欄に顔真っ赤キッズ湧いてて草 何か悲劇的なことでもあったのだろうか…

326
名前なし 2025/08/17 (日) 00:32:09 214f0@28cca >> 324

調べたら場所わかりました。ありがとうございました

4673
名前なし 2025/08/17 (日) 00:27:35 e997e@f4b16 >> 4666

実質ミサイル空戦

325
名前なし 2025/08/17 (日) 00:06:41 214f0@28cca >> 324

どこら辺にあるボタンですか?

498
名前なし 2025/08/16 (土) 23:13:14 12752@0a233 >> 495

確かにそうですね、直しておきます。ご指摘ありがとうございます。

497
名前なし 2025/08/16 (土) 22:34:53 df258@2655b >> 495

ツリー化されたとき、通常小隊とレア小隊の同一車両がどうなるかは不明ですし、ツリー化後でもよろしいのでは?

496
名前なし 2025/08/16 (土) 22:31:52 df258@2655b

管理者様へ アメリカ海軍のセーラムのページのスペルが「Salem」のところが「selem」になっているようです。直せる方は直していただけるとありがたいです。

324
名前なし 2025/08/16 (土) 22:24:17 df258@2655b >> 323

特定の艦船で偵察機のボタンを押すだけ

323
名前なし 2025/08/16 (土) 21:13:24 214f0@28cca

海戦での航空機の出し方を教えてください。

353
名前なし 2025/08/16 (土) 19:09:13 9b26c@881a3

日本機は日本ツリー先行配布のときの33型しかなくて現在入手不可能。

4672
名前なし 2025/08/16 (土) 17:45:17 df258@2655b

艦船ページを編集する際、装甲や排水量などはどこで調べれば良いですか?ゲーム内にはないように思いますが、史実の情報で良いのでしょうか?

322
名前なし 2025/08/16 (土) 17:27:47 efcc5@20e6c >> 318

徹甲爆弾だとトーチカなど硬目標に対して有効打を与えられるようです。

1
名前なし 2025/08/16 (土) 16:37:16 09908@703dc

紫電改ちゃん上昇力化け物で簡単に爆撃機破壊出来るから楽しい