山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

8,703 件中 7,601 から 7,640 までを表示しています。
1129

おはようございます🎵
チーバくみこさん、野口佳代子さん、ユーミンさん🎶ライブ報告ありがとうございます🎶
ライブの楽しそうな様子が浮かんできま~す😁
今日は涼しい関東ですね。
コロナ終息祈願関東ツアー3日目
楽しんでくださいませ

1128

おはようございまーす♪♪

今日は、コロナ終息祈願関東ツアー3日目 埼玉県浦和市ですねー♪
一緒に祈願していますよー☆ 僕らは夜明けを待ってる♪ と、待ってるというより、今は追いかけちゃおうっという気持ちです。
関東地区近辺の皆様 楽しんでくださいねー♪♪ したっけねー♪♪

1127
チーバくみこ 2021/09/25 (土) 02:40:03

☆コロナ終息祈願関東ツアー 2日目 横浜

横浜といえばこの歌ということで『小春日和』で始まり、
お久しぶりの『とんび』
他にも『時代の重さ』『西陽の中を』
お彼岸が出てくる『僕はひとりでした』などなど。
ギターの弾き方が、いつもとはずいぶん違っていたような?

この日のものまねは、ミッキーマウス。
「こんにちは、ぼくミッキーだよ。」などと、ものまねしたあと、
その声のまま『長距離運転』の1番(笑) 
2番からは、いつもの山木さんの歌声でした。
何度聴いても、いい歌だなーと、しみじみ思います。
アンコールの『冬銀河』は、みんなで一緒に歌いました。
声を出すと、楽しさも倍増! いい感じでした。

ライブが終わって帰り支度をしていたら、
どこからか『蛍の光』のメロディーが聞こえて来まして。
何だろ?と振り返ったら、山木さんが会場の後方で、
口笛で『蛍の光』を吹いていたのでした。
みんな大うけ。
閉店時間のデパートにいるみたいでした。
いろんな事を思いついて、本当におもしろいですねー。
おかげさまで、楽しい雰囲気の中、家路につくことができました。
ありがとうございました♪

1126
チーバくみこ 2021/09/25 (土) 02:02:38

☆コロナ終息関東ツアー 初日 江戸川橋 

前日が十五夜だったので『十六夜の月』など、
いろんな歌が登場しました。
横山やすしさんをイメージして作ったという『男がひとり』
ソロになったばかりの頃の歌で、それ以来ほとんど歌われてない?
私も初めて聴きました。
こういう、しまい込んでいる歌、どんどん出してきて歌ってほしいです。

オルゴールのCDで改めて聴いたら、すごくいいメロディーだなと
自分でも思われたという『恋心』
本当に、シンプルな仕上がりなんだけど、音と詞の組み合わせが素晴らしく、
私も大好き♪

『タコを食いたきゃ』の輪唱は、楽しいですね。
手拍子しながら聴いていて、私たちの出番まで待つ緊張感。
♪まっかっか~ と ♪まっくろけ~ を、間違えないように。
など、お年頃の私たちの脳の活性化に最適です。

ものまね上手な山木さん、この日は、お得意のカラスの鳴き声。
カァ~ カァ~ と鳴いていました。

1125

横浜から帰ったばかりなのですが、昨日の江戸川橋のライブの事を、少し、、

蔵出し曲が御座いました(笑)
わたしは初めて聞きました、「男がひとり」
昭和流れ者にも通じる歌詞で、
パイプにパンチパーマ、港に女がいて、、、昭和の日本映画に出てきそうな破天荒な男の悲哀を表現されてました。

「メンコイメノコ」「江戸戯れ歌」はスズキギターで迫力ありつつ軽やかに、歌声も伸びやかで聴いていて明るい気分になりました。
「タコを食いたきゃ」はスズキギターのカラカラとした音色と本当に良くマッチしていて、
合いの手のお客さんのコーラスと山木さんのハモりのハーモニーでびっくりするほどのオクトパス🐙トランス状態になれます
🐙タコ食って踊れ踊れ~🐙🐙
これはマジ凄いです👀👀🐙🐙

初恋のN子さんのお話では何故かN子さんの役まで山木さんが独り芝居。。ウケました🤣
形見の歌と仰ってましたが、N子さん、亡くなったのでしょうか??山木さんお得意の、勝手に殺しちゃたパターンしょうか?

「皇帝ペンギンオーロラの空へ」
途中で転調されてました。最近転調が流行りなのでしょうか?(笑)
ドラマチックで良かったです。

集中力、イチロー的にモチベーション、粘りけで、「おもちベーション…」とだじゃれで、、、
とても可笑しかったです🤣
イチローさんは山木さんと同じ誕生日でしたよね。性格も似てるのでしょうか??

1124

ラジオ、なんと、FM八女のカズさんからのメッセージが読まれて、わー、繋がってる!って思いました!
井田さん曰く、めざせ、紅白ですね^_^
楽しみだ〜

1123

ラジオ聞きました~
「僕らは夜明けを待っている」1年ほどかけて色々創られ10くらいの中から最終的に今の曲が出来上がったと話されていました。
井田漁業さんの応援歌が日本の漁業への応援歌にもなり、コロナに振り回されてる私達への応援歌にもなっているようです。
山木さんご出演の後、井田漁業の貴子さんもお話されてました。
由美さんも、素敵な女性として話題になっていました。
年末の紅白歌合戦のお話もされてました~♪
そんな日が来るといいな~🎸
「佐呂間へ行こう」も愉快でいいですね💕

1122

もうすぐラジオ楽しみだなぁ。
パソコンで準備完了♪♪
それと、、山木倶楽部って、事務所の山木倶楽部と、ファンクラブの山木倶楽部と両方の意味がありますよねっ。
どっちかなぁ。
ま、今は2030年に向けた SDGsの時代(笑) 山木倶楽部の持続性を願います(*^^)v
今日のライブの1曲目は何かなぁ。。 参加されるかた、横浜で餃子を食べる? いいなぁ。
ダイエットブルースを聞きながら お昼ごはんの私でした♪♪
したっけねー。

1121

ユーミンさん、姫ちゃん、私も、
山木倶楽部!!!永遠に一票!!!!!
大賛成!!!!!
今日は、皆でラジオを聴こう!!
終わったら、ライブに行こう!
今日は横浜まで、二人~
小春日和~♪
暑いくらいのいい天気~天晴れ健在です。

1120

12時からラジオ〜〜あ、、ここでもう違ってる。。13時30分からラジオ♪と、念仏のように唱えていても、忘れてしまうのが私です。(^^;;;

ひさ子さんの書き込みを見て、そのポスターあるかも〜〜♪多分これだよね、5人6脚コンサート(^^)と、、行った訳ではないのですが、ふきのとうコンサート会場で、昔のポスターを売っていた中にあったんです。で、買って帰ってたと!

4つ折りにされて〜〜ファイルに収まってました。ポスターは4つ折りにしてるのが多いのですが、、きっと山木さんファンあるある。。4つ折りにして山木さんのお顔があるところが見えるように収納!!!

そういえば、丸めた状態のポスターもあるよなぁ??昔々のポスターカレンダーでした。山木倶楽部から送られてきた箱もそのままに、、あ、でも一つ潰れてて、、中のポスターも、、、ってことは、4つ折りにして、ファイルに入れてた方が綺麗なまま保存できるのか???

悩みが一つ増えました。。時たま見れる方に入れてた方が、楽しめるしなぁ(^^)

山木倶楽部〜〜〜永遠に!!!一票!!!会報がどこまで増えるのか楽しみにしてますので!!!よろしくお願いします。

あ、きのう、昔の山木さんをテレビで見ていたのです。。(昔々のテレビ出演のもの)旦那が見て、、「びっくりした!山木さん若っかぁ!!詐欺だ」と申したので、心の中で、「お前も詐欺だ」と返しておきました。30年前はみんな若いのだ!!

1119

おはようございます。
昨日の1日目の江戸川橋駅近くのライブ
も、ユーミンさん報告ありがうです。
その中に気になるコメントが、山木倶楽部の運営の事に触れられ、いつ終了するか?
考える時期が来てる?
え~~~ですよ。まだまだ、コロナが終息したら、以前の様に追っかけもしたいし、
それは、まだまだ、困ります。
山木さんには、ず~と、歌い続けて貰わなければ、私達の唯一心の支えが失くなって
しまっては、生きて行けないです。
山木さん、そんなこと言わないで下さい。
今日も、頑張って下さい。
その前にラジオですね。
今日は、携帯で聴けるのかな?
挑戦します。

1118

人には皆、名前をつけて下さった方がいるのですよね。殆どの方は、祖父母様や父母様…
私は顔も知らない姉が5歳で亡くなった時に母のお腹の中に居たそうです。
どうしても、父母は自分達で次に産まれて来る我が子の名前をつけられなくて、ある有名なお寺の、お坊様に名ずけをお願いしたそうです。女子なら左知子
左を知る子!に思い入れを入れて下さった意味を両親から聞き、1度も嫌いになった事が無いのです。
いつか山木さんに呼んで頂けたらと思うと失神しそうなので、お願いできる日が来たらニックネームで希望のコメントさせて頂きたいな♡なんて思っています(^^)山木さんと皆様の書き込み楽しく拝見しています。実はニックネームで呼んで頂いた事があり、とても嬉しかったです♡

1117
ユーミン中村 2021/09/22 (水) 22:52:14

江戸川橋駅(有楽町線)からスグの
studio With The Heart Aスタジオ
 に行ってきました~。
「きらめく星座」から「帰らない客」まで、
バラエティーに富んだ、表情豊かな20曲を
余すことなく披露してくれました。

途中、切れた弦を素早く張り替える職人芸
を見せてくれたり
22日の恒例のステキなお土産もあったりと、
お得感満載の今宵のライブだったと思います(^O^)/

山木倶楽部の運営のことにも触れられていました。
いつ終了するか??そろそろ考える時期に来ている。
と、ファンにとっては寂しい現実も語っていました。
そのあとの「薪割の詩」で、ラストの歌詞を、
「倶楽部(家族)の限りある絆を太くするんだ」
と歌われ、
山木倶楽部会員への優しい気持ちが伝わりました(^^)

山木さーん、どうかこれからもFCを続けて下さいね!!
できましたら永遠に(笑)。
大変だとは思いますが、宜しくお願い申し上げます。

1116

私が高校1年生の時、ふきのとうデビュー1年目だったのでしょうか、
学校の帰りにチケットを持ったスタッフらしき方に声をかけられ、今夜のコンサート、台風で空席が多くなりそうだから、必ず行ける人だけにとチケットをいただいたんです。
市民会館近くに住んでいたので妹と2人、初めてのフォークコンサート、大人の世界にドキドキしながら行きました。
たしか、山本コウタローとウイークエンドとのジョイントだったと思います。
チケットを、買ってコンサートに行ったのではなく、申し訳なくて今まで言えなかった~(^o^;)
あの時、あの駅に通りかからなければ、親の承諾がなければ、ふきのとうのファンになってなかったのかも。

親元を離れる時、ふきのとうのレコードは全部持って下宿しましたが、聴くためのプレーヤーはなく、仕送りの生活でコンサートも行けず、大都会に浮かれていつのまにか。。(>_<)

山木さんが47年もの間、歩みを止めることなく活躍されていたお陰で、ライブの喜びを得ることができ、感謝しかありません。

11年前、山木さんに目覚めた事、いつか書き込みたいな、と思います。

48年目おめでとうございます♪♪♪

1115
ユーミン中村 2021/09/22 (水) 11:15:37

ラジオの告知、ありがとうございます(^O^)/

山木さん、音楽人生48年目の初日の気分はいかがでしょうか?
「何も変わらないよ」という声が聞こえなくもないですが(笑)。
今日の、48年目突入記念ライブ(勝手に命名)を楽しみにしています!!

1114

山木さま、音楽生活47年と一日目、おめでとうございます!!
48年目も我が道を邁進して下さい!!

いとしのラナ企画、いいですね~~~!!
次回配信ライブで是非、お願いします!!
山木倶楽部会員で多い名前順に、全ての名前を!!
それは冗談ですが、自分の名前を山木さまに歌って頂けるのは
このうえない幸せであります!!

豊橋アバンティで久し振りに聴けた「MOGULA」良かったです!!
「ダーティマンひとり」も!!北九州市八幡西区美原町でも歌って頂きましたね!!
「暮れ行く秋の旅」も大好き!!口笛にうっとりしました!!

明日からのコロナ終息祈願関東ツアー、楽しんで下さい!!

1113

デビュー47周年おめでとうございます
日付が変わってしまいすみません(^^)
豊橋配信ライブありがとうございました🎵
いつものふたりと山木さん、楽しそうですごくよかったです(^_^)
「ウエィティングサークル」はいろいろ考えすぎて動けない時、背中を押してくれる歌です🎶
この頃「僕らは夜明けを待っている」を自転車乗りながら口ずさんでいます。佐呂間の町でも皆さん歌っているのかな~とか思いながら…🎶
コロナ終息祈願関東ツアー身体に気をつけて頑張ってください♪ヽ(´▽`)/

1112

こんばんは。遅くからの書き込みになりました。
山木さんのデビュー47周年の記念日(9月21日)なのですね…私からもおめでとうございます☆♪☆

名古屋のライブが終わって、もう二日が過ぎようとしています。
今日はロックス栄で購入した CD僕らは夜明けを待っている について少し書きます。
何度も何度もリピートして聴いていると自分の好きな言葉が浮かび上がってきます。
♪嶺上開花 の時は「希望の一輪の花」でした。
新曲♪僕らは夜明けを待っている にもそんな言葉が沢山ありました。
例えば、「一条の黄金の矢」「咲き誇れ桜の花よ」などなど…他にも一杯ありそうです。
「いい言葉」と「メロディー」が合体して心に残る名曲になってほしい…と思いながら聴いています。
本当にいい歌です

綺麗なオホーツクの海が広がる「佐呂間」へ行ってみたいですが、遠すぎて行けない…CDの中で楽しみます♪♪

1111

わー!21日が終わってしまう(^^;)
山木さん、47周年おめでとうございます♫
振り返れば、いつもどんな時も山木さんの音楽がそばにあって、私を支えてくれたり、勇気付けてくれたり、和ませてくれたり。。。
それはこれからも変わらないこと(^
−)−☆
山木さんにしか創れない、心に響く音楽を届けてください。
それにしても、中秋の名月。雲の間から顔を出したり、隠れたり。でも月の周りの光の輪が明るく綺麗です。飽きずに空を見ています。
明日は十六夜の月ですね。明日のライブで「十六夜の月」聴けるといいなぁ。

1110

こんばんは~
肝心事を言ってなかったですね。😅
山木さん、デビュー47周年、
おめでとう乾杯🍸🍸です。
お風呂で伝えなければ。。
日付けが、変わったらダメだなあ~て、
思ってました。
今日は色々探し物をしてたので。。
姫ちゃん、汚れたPoorBoyだね。
歌詞はあまり覚えていませんが、
凄く悲しくて、るい痩著明な少年の悲しそうな目が頭に残って居ます。
最近、何処の駅でルアンダのポスターを
見かけたので、山木さんの歌を思い出しました。
ダーティマンひとりと似てるのかな?
それから、愛しのラナの秘話
なかなかの話ですね。
昨日から、私の名前はどう考えても、
合わないから、無理だなあと思ってます。
悲しい。。
今日はこちらは、月は輝いていません。😢
雨です。残念。。
でも、歌は歌ってます。色々な歌がグルグルしてます。

1109
帰って来た由美 2021/09/21 (火) 22:12:40

山木さん 47周年&48年目突入おめでとうカンパーイ♪♪
私の青春時代と熟年時代に山木さんの音楽があって良かったです。
これからも元気に、音楽でたっぷりと楽しい人生を送れるようお体を大事に♪
明日からのコロナ終息祈願関東ツアー 大成功で日本中、世界中を終息に導いてください。
いや、そんな大げさなお願いより、私たちを安心してライブに行けるよう祈願してください。
私も北より願っています! したっけねー。

1108

こんばんわ🎑
今日は山木さんの47周年の記念日ですね~
おめでとうございます!
中秋の名月もお祝いしてくれてます♪
8年振りの満月だそうです。
なんだか嬉しくなりますね!

明日からのコロナ終息祈願ツアーも頑張ってください!48年目の良きスタートになりますように♪

1107

こんばんは。
名古屋ロックス栄ライブお疲れ様でした。
今日のミュージックダイアリーのライブ秘話、私もオッと笑いました。

私には3人姉がいて、一番上は山木さんより2歳上で次は1歳下です。
名前は民子に和子です~次が恵子ならバッチリでしたが、そこは違いました。
その当時 最もポピュラーな名前だったのでしょう。
友達に恵子さんは多いです。

愛しのラナ構想 いいですね。
ラナは、2文字なので名前によっては歌いにくいのもありますが、私の名前は最初の2文字でいいですし喜ぶ人が多いですよ(笑)

今日は中秋の名月で満月です。
綺麗な満月を見てきました~🌕

明日からのコロナ終息祈願ツアー、参加は叶いませんが終息祈願はしたいと思います。

1106

ありがとうございます。私のノートにもありました。30曲もやってくれてた日だったから、、右の方に、、くちゃくちゃっと書いてるところにありました。(配信の時でも、曲名を書いてて良かった。。)

ロックスで聞いた、「夜の終わり」は、歌い出しからめっちゃ、インパクトがあって、インパクトがありすぎて、、この曲知らないって思ったような(いや、、聞いた事あっても覚えてなかったのが正解です。)?!

ロックスの雰囲気ととても合ってました。(^^)v>夜の終わり

1105

姫ちゃん~🙌
スーパーで
♪オッフゥって歌ってるのですね。笑。
可愛いです。
マンダラでは、わたしのメモ書きによると2020年の8月14日で歌われた様でしたよ。
リクエスト特集の回です。

ユーミンさん~
歌詞ありがとうございます。

しかしロックスでの「夜の終わり」は少し赴きが違いまして、

いきなりBメロからはじまり、
たしか、途中でハミングも入っていた気がします。。
アンコールの最後の手前で歌われてとても印象的でした。

近年サブスクの影響からか、
いきなりサビから入る曲が多くなっているので、これもアリだな~
と思って聞いておりました。

1104
ユーミン中村 2021/09/21 (火) 12:11:46

山木さん、デビュー47周年記念、
おめでとうございます(^O^)/
益々のご活躍をお祈り申し上げます。

「夜の終わり」大好きな歌です!!
2016.05.27のMUSICDIARYに歌詞が載ってます(^_-)-☆

1103

ありがとう〜〜♪
マンダラのライブですね。。配信。。曲名ノート見たけど、、無い。。。また後で、ゆっくりノートにらめっこして見ます。

今日の夜は、空を見上げる事にします!!
脳内BGMは、「September Moon Light」になるでしょう。あ、、「ムーンナイトカーニバル」がいいかな〜〜どっちかが流れる気がします。

1102

あ、そうでした。。今日が9月21日でした。。昨日、二十日30日5パーセントオッフゥ♪って、、ショッピングモールで歌っていた自分を思い出しました(^^;;;

恥ずかし〜〜(^^;;;

デビュー日おめでとうございます!!

ダーティマンひとり♪を聞くとまだまだ、、汚れたPoorBoyの歌詞が出てきてしまいます。なかなか上書きされません。。。柔軟な脳が欲しいです。。

1101

おはようございます。
えっ!?今日だよね。
1974年9月21日。
姫ちゃん、レコードて書いてるから。。
26+21=47で、47年ですね。(笑)
思えば長いファン人生です。
初めて、ラジオから流れて来た日を思い出します。見事にその日の情景が。。
私が嵌まった瞬間ですね。(笑)

皆、同じ事するんだね。
私もCDを必死で探しました。
夜の終わり。ライブ55まだ、見つかったない。😅😢
それから、昔、貰ったカセットテープなど
ブルーレターがないかな?など。。
それから、もう一度聞いてみたい。
プアボーイ、最近、アフガニスタンからの難民で小さな子供達や赤ちゃんの痩せ細った姿を見ると思い出すので。。
山木さんは、プアボーイの目が忘れられないって。。言われていたので。。
印象に残ってます。
昔、歌われて歌われなくなった曲
いっぱいあるよね。
愛歌もCDにして欲しい。
名古屋のクアトロで聴いて、
曲名がわからないままの歌。。
名古屋はみせん?で、懇親会とか
しましたね。イベンターの及川?笈川?さん、面白い方でした。
どうされてるのでしょう?
話がそれましたが、名古屋のクアトロ時代も、思い出したのでした。
今日は、デビュー日ですね。
山木さんには、昔から、ず~と歌い続けて下さい。お爺ちゃんになっても、と言ってたので。。嬉しいです。
今はまだ、お爺ちゃんじゃんではないので
頑張って貰います。
明日からの4日間も、頑張って下さい。

1100

姫ちゃん~🙌
デビューの日は今日では??

違うのかな。
以前山木さんが、「デビューした日、何をしていたか覚えてない」と書かれてました。
記憶力の良い山木さんが覚えてないってのも面白いですよね。
結構、特別な事をしていた筈じゃないかなぁ、と想像で思うのですが。

「夜の終わり」は去年かな?マンダラのライブでも歌われてましたよ。
配信で何度かおさらいしたので良~く覚えてます🎶

今夜はハーベストムーンの満月で
中秋の名月で
デビュー記念日で。

ロマンな夜になりますね。

1099

おはようございます。昨日はレコードデビュー日でしたね。。(スッキリ忘れてました。ごめんなさい)
豊橋ライブの山木さんではないですが、、、昭和49年は何歳だぁ??で、ネットで調べました。計算には挑みませんでした(^^;;;

名古屋で聞いた「夜の終わり」初めて聞いた!!って言ってたら、LIVE55に入っているよと教えてもらいました。我が家に該当のCDありました。。が、、、、、、私のCDには入ってなかった。。(入ってる事になっているけども、、入ってないというややこしさ。。。)当時気がついてなかったんだなぁ。。。

豊橋に行く途中、赤塚PAに寄りました。。。そこで、エビせんべいが売られていて!!しっかと「ヤマキ海産株式会社」と入った看板があって(^^)あ、帰りの鈴鹿PAでも、「ヤマキ海産株式会社」の商品が売られていたので、今まで気がついてなかっただけだったかぁ。。。と、、次からの楽しみが増えました。(^^)

関東でのライブツアー(^^)コロナ終息祈願!!!よろしくお願いします。大阪からコロナ終息を一緒に願ってます。

1098
帰って来た由美 2021/09/21 (火) 06:53:44

おっと忘れちゃ行けないよ~♪
帰りの飛行機の事、書かなくちゃ。
帰りの飛行機は、JALで中部国際空港から千歳でした。 
途中機長の挨拶があり、、、

私は、機長の〇〇です。北海道は小樽出身のきっすいの道産子です。なので、時々北海道弁が混ざることがありますが、ご了承下さい。
当機は、現在金沢上空にさしかかります。本日は気圧も安定して、わやに揺れる事は無いと思われます。
客室アテンダント(私はここで思い出しプッ(笑))は、めんこい〇と〇が担当します。
のちほど、べっぴんのアテンダントがごみ袋を持って回収にうかがうので、不要なごみは、投げてください。

って感じで機内に笑のうずが広がりました~♪♪ 
すっかり東京人になられた山木さんも今度やってみてください。わやに盛り上がるライブになるかも~~~
したっけねー♪♪
明日は恒例の22日ラッキーLovely ライブ 楽しみですね。本当は帯広だったんだ。。くすん。

1097
帰って来た由美 2021/09/21 (火) 06:37:48

おはようございまーす♪ ただいま~。
こっそりひっそり行った割には、楽しませてもらいました。行きは予定の飛行機が台風で欠航!ひえー。と思いましたが、なんとか色々アドバイスをいただき、すんなり参加出来ました。
なるほど、豊橋には、今度からこういう方法で北からも参加できる事がわかりました。
アバンティはおしゃれな空間で、いつものふたりさんの熱演もあり、盛り上がりましたね~♪ 配信との一体感も良かったように思いました(*^^)v

名古屋のロックス栄は、開演前に何しようかな?と思ってたらドライブのお誘い♪♪ ありがたく日間賀島に連れてってくださいました♪♪
島への滞在時間は、1時間しかなかったけど、念願のタコ♪タコ♪タコ♪を食いたきゃ♪ の歌のとおりにタコを食べて満足★
その中の日間賀島タコせんべいに ヤマキ産商の名前があり、すぐ反応(笑)
でもって、ライブに参加で、タコを食いたきゃ♪ で大盛り上がりでした~♪
歌われた曲たちも すんごい懐かしい歌を聞けて、大満足でありました~~~。

やっぱり、行動あるのみですね(^^♪

1096

あっ!?靖子さん、ありがとうです。
夜の終わり。。
頂いた日間賀島のせんべい、さっき、食べてたら、😵ヤマキ!?
そうか?こう言う事だったんだ~、(笑)
そのとなりの漢字読めない?
ヤマキ海産株だよね。
美味しく頂きました。
昨日、お会いしま皆様、ありがとうございました。
特に姫ちゃん、お世話になりました。
隊長の事を笑っていられない事件でした。
ありがとうございました。🙏

1095

あ~消えてしまった。😢
再挑戦。。
こんにちは~
いつもなら、帰りの新幹線や電車の中でここにやって来るのですが。。
昨日は、寂しくて、空しくて、喪失感?虚無感?でした。
たった1日のコンサートだったからかな?
豊橋のライブ配信は聴いていましたが。。
なんたって、生山木さんがいいのに
決まってる。
後、何年来れるかな?来てくれやはるかな?など。。
頭の中は愛歌が、グルグルしてましたが。。(昨日は歌われなかったですが、)帰り道、お月様と木星がとても、
美しく、もうすぐ中秋の名月だよね。
月は輝いていた。次回かな?
でも、元気復活。。(笑)
昨日、買って来た新しいCD、僕らは夜明けを待ってる。初めて聴いた時は涙が溢れました。CDになってこんなに早く聴けるなんて思ってなかったので。。嬉しいです。
エピソードも後で知りましたが、私の思い違いでしたが。。でも、昨日少し山木さん
言われてました。早く夜明けが来たらいいなあ~て。。皆、そう思ってるよね。
私が元気になった曲、佐呂間へ行こう
山木さんが、とても楽しそうに歌われてて、めっちゃ好きになってしまった。
佐呂間へ行きた~い。(笑)
姉に誘われたのですが、フラの発表会前日で行けない😭
また、また、長くなりましたが。。
私も、隊長が書いてますが、タコを食いたきゃの輪唱、良かったね。
マスクせずに早く歌いたい。
それから、通勤途中の秘話、聞きました。
え~そうだったの?知らなかった。です。
大好きだよね。
それから、水の底に映った月、久しぶりに
聴けて良かったです。
もう一つ、クリスマスソングの新曲?
メリークリスマスソング?
山木さんのクリスマスソングも何曲もあるので、どれも、それぞれの良さがあらので
。。また、長くなった。。
もう次のコンサートが待ち遠しい。。
山木さんは無事に帰られた頃でしょうか?
まだ、かな?
僕らは東の空を見つめて~♪
本当にいい歌です。
それから、ラストから2番目の曲、曲名が出て来ない。😅
でも、私は大好きです。
それでは、来月、お待ちしています。(笑)

1094

こんにちは。
名古屋ロックス栄のライブに行ってきました。
オープニング曲♪しだれ柳に九月の雨 で始まり、私の好きな曲(♪花紅柳緑、♪コスモスの花、♪ほととぎす、♪小春日和、
♪貨物船とみかん畑・・・等等)が続き、とても心地よかったです。
♪愛しのラナ の後、少し今後のアイデアを話しておられましたが、皆さん、楽しみにしていて下さいね。
そんな中で、まだ知らない曲(例えば♪夜の終わり等)が出てくると、自分のファン歴はまだまだ…と悲しくなります。

生ライブへ行くのも自由にならない時ですが、昨日は久しぶりに楽しみました♪♪
今日は晴天の中、どうぞ気をつけてお帰りを・・・富士山も綺麗にみえたかも知れませんね。
そして22日~26日の関東ツアー、頑張って下さい!
  ☆♪楽しい時間をありがとうございました☆♪

1093
日間賀島からライブに参加した由美 2021/09/20 (月) 09:17:45

日間賀島に行ってタコを食べてそのまま名古屋ロックス栄に参加(^^)v
もちろん 「タコを食いたきゃ」盛り上がりました! まっかっか~♪のとこ、追っかけしながら歌いました♪♪
はやく、マスクを外して大きな声で歌いたいですね。
昨日も すごーい、お宝の歌が聞けて、頑張って飛行機に乗って参加したかいがありました。
はやく、いっぱいライブに行きたい。 生がいいです。みんなとワイワイして同じ空間で楽しいです。
10月には、山木さんバースディが東京と関西であるので、参加したいです。
あ、その前に 佐呂間へ行こう♪♪ 是非、みなさまいらしてね(^^♪
したっけ、山木さんが元気でライブを続ける事が私にとっても、元気の素を実感しました(
^^)v
お会いしたみなさま ありがとうございました。また会える日まで~~~♪♪

1092

こんばんは🌙
豊橋アバンティのライブ‥
とても楽しくあちらの方からチャットなどで
参加させて頂きました。
また、メッセージも読んで頂きまして
ありがとうございましたm(__)m
今日は、名古屋の温泉センターに一緒に行った方と私の車でお出かけでした。
山木さんのライブで読んで頂いたことを話ながら
私が、山木さんを通して楽しんでいいね~と、
言われて、また、嬉しく幸せな気持ちに‥‥

家に帰りカレーを食べて用事を弟妹にラインで送ってたら、近くの港から5~10分の花火大会(縮小してメッセージコロナ、商売繁盛等)が上がり始め今年は、宇佐神宮の花火大会も音だけしか聞いてなかったので見に行こう‥と、車を走らせて上の方に上がった🎆を見ました。

その後はどっと疲れが出てうとうと。。。
目が覚めてアバンティのアーカイブを見て
いつものふたりさんと山木さんのコラボ
あったかくて楽しい雰囲気。
次回、とっても行ってみたいライブ会場になりました。また、楽しみが出来ました\(^^)/

山木さんの言葉、お茶目なところもよかったですね~~生配信は、山木さんのお話が多くて好きです。

1091

楽しい2日間でした。無事に先ほど、帰宅しました。眠ってたら家に帰れるというとても良いシステムで〜(旦那が運転頑張ってくれました。)

ライブに参加しながら、チャットの画面を読めるというのはとても楽しかったです。プロジェクターで大きな文字で映し出されるので、楽しいツッコミ(書き込み)を見ながら、、最高にツボにハマったのが、「あ天丼」の文字!!!もう、我が夫婦は、豊橋から名古屋への移動の車内。。。あ天丼!!で、ずっと笑っておりました。

日間賀島への行き方を調べて、タコを食べに行きたいと思います。今朝、ホテルで、日間賀島に行ったレポのYouTubeを見て行った気分にはなったのですが、、実際に行かなくては!!!です。

「メリークリスマスソング」なぜに今??と思いましたが、超久しぶりに聞けて(^^)幸せになりました。

1090

昨夜の豊橋アバンティの配信ライブ、
アーカイブで、先程、最初から最後まで全部見ることが出来ました!!
いつものふたりさんのOA、感動しました!!
山木さまの音楽を愛する心が、歌にギターに二人のハーモニーに
にじみ出ていて、とても幸福感に包まれました!!
ありがとうございました!!

また、メッセージに応えての選曲もありだったのでしょうか?
山木さまが皆様のメッセージを読まれてコメントされて、
歌われる歌にも、感動しました!!

チャットが会場に映し出される演出もいいですね!!
あちら側参加者としては、ますますの一体感を感じました!!
音響も画像もとても良かったです。山木さまのアップでタペストリーの
山木康世の文字がしっかり見えていいなぁと思いました。
アバンティさん、素敵な配信、ありがとうございました!!

久し振りのマンドリンも嬉しかった!!
「タコを食いたきゃ」7月31日の京都で歌われましたね。
チャットで、タコの絵文字を送信したのを思い出しました。
8の桁の九九に苦戦している山木さま、可愛かったです!!
他の皆様も書かれていますが、あてんどんも!!

山木さま、皆様、楽しい幸せな時間をありがとうございました!!